酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2024.06.08
XML
カテゴリ: パン作り
今朝  起きたら インスタの構成をしてくれている人から先週 送った写真をインスタ用に構成された写真がラインに入ってました


あれから一週間
遅いな~と思いつつ見てみたら

何なの(*`ω´*)

私がラインにあげた写真は一切使われておらず
抹茶あんぱんなのに 普通のあんぱん

平打ちの生パスタなのに 普通の乾燥パスタ

南国フルーツのメランジェなのに フルーツ感全くなし!

人をバカにしてるの?


こんな物  インスタにあげられる訳ないでしょうが( ;`Д´)

怒りを抑えつつ ラインに違いますけど と入れましたが
細かく何度も入れたので 怒りが溢れちゃってるかも

社長が援護射撃を 控えめに入れてくれましたが
なんて帰ってくるのかしら(ー_ー;)


イライラ収まらないけど
せっかくお兄ちゃんいないので 畑へ

晩生の玉葱を全部収穫し
草取りと水やり
ヤブガラシ退治

裏の畑へ移動して 水やり


折り込み作業から
折り込みシートは昨日作っておきました

折り込みは うまくできたんですが
カットで失敗(ーー;)  難しい

仕上げ発酵中に  また台湾カステラ焼きました




いい感じに焼けました(^_^)v
焼き立て  たまらん(*≧∀≦*)

台湾カステラを焼き終わり
さて  うずまきチーズパンをとなって
最近  リングのマフィン型使ってないから
上に天板乗せる時  どうしてたっけ?と試行錯誤したけど  上の天板が浮いてしまい
焼成温度も レッスンの時と同じでは低過ぎたようで
なんとも 残念な風貌に( ̄▽ ̄;)
写真もボケてるし



こちらは裏面




でも 焼き立てふわっふわで美味しかったです(*^O^*)

お昼は旦那さんが  寿司食べに行こうと言うので魚魚丸へ
馬肉の握り  美味しかったです(*^-^*)
目の前で 藁で燻された鰹も美味しそうで つい皿を取ってしまったけど
こちらは 藁の燻した味しかしなかった(-""-;)
前 食べた時は美味しかったのに

でも お値段なりの美味しさでした(*^-^*)

帰ったら  昨日仕込んだ 梅酵母ベーグルの分割

ベンチの合間に  びーばーcoffeeさんへ



歩いて5~6分の所にある コーヒースタンド
自家製酵母のパンや焼き菓子も販売しています

ここのコーヒーがとっても美味しいの(*^-^*)
店主さんと 酵母の話をするのも楽しい

いろいろお話して 少しは気が晴れたわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 15:31:45
コメント(2) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: