全2983件 (2983件中 1-50件目)

今日は月に一度のパン教室作ったのは オーバルカンパーニュと生ドーナツライ麦が入ったカンパーニュとふわふわで口溶けの良いドーナツランチはオープンサンドでコーヒータイムはドーナツにクリームタルトタタンの差し入れが美味しかったけど甘~い( ̄▽ ̄;)帰りに施設に寄り実家の母が作ったさつま芋で作った鬼まんじゅうを作ってたので 母にお届け会社にはカンパーニュ半分差し入れ
2025.11.28
コメント(0)

今朝はお兄ちゃん また早い朝食後 二度寝なかなか起きないヘルパーさん来ても ぼーっとしてるヘルパーさん来る前にサワー種のリュスティック焼いて写真撮影酸味はほぼない風鈴へ送り 事業所にカバンとオムツ届けて出勤今日も詰め物多くて忙しい帰りにびーばーさん寄ろうかと思ってたら風邪ひいてお休みシュトーレンのレシピ作って帰った会社からかじたへ買い物して帰ったら5時過ぎた
2025.11.27
コメント(0)

今日は暖かくて、いい天気でした久しぶりに神社の市へ行こうと出掛けたんですが市 やってない( ̄▽ ̄;)お兄ちゃんが小さい頃はよく散歩がてら連れて行きました数年前まで よく行ってたんですがコロナ以降 なくなったのかなホームページ見ると やめたとは書いてないけどせっかく行ったのでお参りだけして来ましたそれから図書館寄って 施設の作業へ大量の注文もなんとか箱詰めまで済ませ減ってしまった在庫の補充クッキー生地を作って 棒状に成型して冷凍庫へやっと目処がつきましたお団子買ってきてくれたメンバーがいてお団子でコーヒータイムお兄ちゃん 帰ってからヘルパーさんが来たら自分で起き上がる事ができましたちゃんと座れるようになるといいな夜焼いたベーグルチョコベーグル クランベリーも入ってます
2025.11.26
コメント(0)

今日は朝から雨 寒い日になりましたお兄ちゃんは早起き 二度寝コースヘルパーさんが来たら目を覚ましましたお兄ちゃんを送り出しパン仲間とヨガの会前回同様 身体をほぐすのに重点を置きツボを刺激したり 身体を伸ばして緩めます終わったら 薬膳を頂きました豆乳のスープと黒ごまゼリー胃に優しい(*^^*)参加者は3人パンの持ち寄りも兼ねて私は昨日焼いた もち小麦のパンとサワー種の湯ゲルパン大阪に旅行に行ったSさんから シュクレクールのパンHさんからは ハリマヤさんのパンと手作りのパンを頂きました明日が楽しみです(*^-^*)二人は用ができて早めに帰ったので私はヨガの先生のKさんと普段の食事について、いろいろお喋りあっという間に2時間まだ早かったので、畑に最後の玉葱苗を植えてきました早いのと 遅いのと 中間のと 全部植え終わりました(^_^)v
2025.11.25
コメント(2)

今日は祝日ですが私と次男は仕事ですお兄ちゃんは日中一時お迎えが来たら出勤まだセール中ですからね詰め物多いです(((^_^;)お店に引き取りにくるお客さんも同じ粉を40キロもたまにいるんですよね同じ粉を1キロ個包装で40キロ25キロ1本の方が割安なのに追加で注文があったりしたので 残して帰りました帰ったら朝仕込んだ生地を分割からちょうどいい具合に発酵していましたサワー種でシードミックス入りのパン酒種でもち小麦入りのパン夏みかんピールとクランベリー入りどちらも軽くてふわふわ明日食べるの楽しみ(*^^*)
2025.11.24
コメント(0)

今日もいい天気お兄ちゃん 無事一晩過ごせたよう朝のうちに昨日仕込んだパン焼きましたサワー種でフォカッチャ起こしたてのサワー種 酸味します(-""-;)これはまた調節しなきゃレーズン酵母に酒種ちょっとでベーグル今回は酒種少ないので レーズン酵母寄りでも レーズン酵母だけとはまた違う使う酵母パンの食感が微妙に違ってくるって面白い(*^-^*)使った粉はゆめちから今日は待ちに待った のど自慢観覧日朝一度 当選ハガキをチケットに引き換えに行きます9時半開始で9時前に着いたのに長蛇の列(((((((・・;)これ 何時になるのかしらと思っていたら隣にいた方が話し掛けてくれて市内かどうか?とか いろいろ話し始めたら料理好きで以前パンやお菓子を焼いてたとか食堂で働いていたとか共通点が多くて話が盛り上がりチケット引き換え時刻まで、ず~っと喋りっぱなし30分がとても短くて感じました(*^^*)チケットに引き換えたら一旦家に帰り 掃除して夕飯の下ごしらえ実家へ母を迎えに行き 会場へ席は 前の席から通路挟んで上の席の上の方舞台に向かって右側もうちょっと前の席で見たかったけどまだまだ後ろにも席があるし 2階席でなかっただけマシかも放送は45分ですが始まる前からスタッフや司会者 ゲストの方々とのやり取りがありゲストは川中美幸とSKE48終わってからは再度 チャンピオンとゲストの歌を聞いたり トークがあったりで面白かったです(*^^*)結局終わって会場出たら14時遅いお昼を近くのショッピングセンター内の若鯱家でカレーじゃなくて 味噌煮込みうどんを中途半端な時間なのにお客さんいっぱいでしたみんなのど自慢観た人かしらねそれから母を送って お兄ちゃんのお迎え早めに行ってげんきの郷に寄ろうと思ったのにまた渋滞混んでるのね 休日は(-""-;)お兄ちゃんは おとなしかったそうですがなぜか 帰りの車の中では ず~っとニコニコ手を振り続けていました誰に振っていたのかしら私じゃないよね(((^_^;)家に帰ってからも とても元気良かったです(*^^*)前回 発熱で早帰りでしたからね
2025.11.23
コメント(2)

この週末は暖かそうです今朝は早いうちに畑へ水やりと野菜収穫リーフレタスが大きくなりましたあとは小松菜と大根の抜き菜そして 大きなみかん数は少ないけど その分大きい畑から帰ったら、お兄ちゃんをグループホームまでお迎えそして 少し寝たら ショートステイへ以前なら 途中の役場を通り過ぎた辺りから騒いでたのに今回も何のリアクションもなし着いても 黙ってるお願いします と預けてきましたその後近くの産直に寄ろうとしたら曲がり角から行列(((((((・・;)そこから かなり距離があるのに魚太郎でお寿司買うつもりだったけど諦めました(-""-;)結局スーパーのお寿司帰ったらお昼ですその後のんびりしようと思ったらお兄ちゃんの薬が用意できたと薬局から電話結局 以前と全く同じ薬になりましたちゃんと確認してもらって良かった(^-^)それから早めに夕飯の用意してYさんのお通夜へすごい花の数!息子さんが花いっぱいにしてあげたいと言ってたけど親族と親しい人だけの こじんまりとしたお通夜穏やかなお顔をしてました
2025.11.22
コメント(2)

朝晩冷えるようになりましたでも蕎麦はザルで味わいたい昨日の夕飯の蕎麦です北海道石臼挽き蕎麦粉+ゆめちから 7:3やっぱり打ちたて美味しい(*≧∀≦*)今日は朝から仕事覚悟はしていましたけどねやっぱり ブラックフライデー 注文多い(>_<)昨日からだからねインスタあげてる余裕なしフル回転で詰めて詰めて 一時間半オーバー帰りにびーばーさんに寄り常連さんとお喋りどうやら のど自慢のチケット かなりの倍率だったよういろんなお客さんが応募してたそうですが誰ひとり当たったという人を聞いてなかったとか出場の方もすごかったようですが観覧もすごかったのね(((^_^;)それから 整体へ今日は忙しかったし5キロ詰めが多かったから半端なく腕が痛い(>_<)
2025.11.21
コメント(2)

昨日焼いたパンサワー種がお兄ちゃんの入院があって使えなかったので ダメになっちゃいました((T_T))少し前から起こし直しを二回トライして二回失敗(>_<)5日間継いでいく途中に出た捨て種を使い酒種で発酵を助けましたアヴァロン使ったのでふわふわ(*^^*) クルミ みりん浸けレーズン いれてますサワー種の風味 生きてますそして なぜかあげるのを忘れてた ベーグル継ぎ方 間違えて パワー不足のレーズン酵母で抹茶生地にあんこ入れてます酒種入れるとレーズン酵母でも生地の感じから違いますね真ん丸のベーグルになりました( ̄▽ ̄;)なんだかかわいい(*^^*)キタノカオリでもちふわです今日はお兄ちゃん 7時半まで寝てました気持ち良く寝てたけど、起こしましたしっかり寝たからか頑張って 遊びたいおもちゃまで必死で這いました今日は二度寝なし施設まで送ってクッキー作業次々袋詰めして仕分けしました今日もYさんのお見舞い午前 午後 二回に分けて昨日はよくお喋りしてくれましたが今日は苦しそうで、声が出ませんでした私は午前に行き午後からは お兄ちゃんの訓練お兄ちゃん また何か違う物が気になり必死で「あそこ!」「あの~」と訴えるんですが何だかわからないのよ(((^^;)でもニコニコで手振ってるのホント 何なのかしらね終わったら グループホームへそして先ほどYさんが亡くなられたと連絡が((T_T))母より一つ年上で かなりのお歳でしたがとても明るくて若々しく数年前まで一緒にクッキー作業をしていました癌を患い 手術するも再発去年の末にもう余命宣告されてたのにこの一年 よく頑張りました最期は息子さんに見守られて逝かれたそうです
2025.11.20
コメント(2)

今朝は寒かったけど 早いうちに畑へ水やりして人参と大根間引き小松菜とリーフレタスを収穫玉葱とじゃが芋畑暑さのせいか 今年も数少ないみかんがボトボト落ちて腐ってしまったのを片付けてきました帰ったら お兄ちゃんの病院今日も混んでましたどうしてこう混むようになったんだろう?と思ったらシステムが変わり電子カルテも新しいものになったらしくカルテの書き換えを先生が一つ一つしているそうなので薬も 一つ一つ入力してるんですよ間違えないよう気をつけながら慎重に打ってるから時間がかかりますカルテへの書き込みも多くなるしそして処方箋を持って薬局へ行きまた薬剤師さんに 確認してもらいました先生を疑っているわけではないけど間違えられるのは もうたくさんそしたら 同じ薬でも 製薬会社や 錠剤 粉末 いろいろありますからね薬は間違ってなかったけど 錠剤をすりつぶしてもらってたのが粉末になってたり粉末でも違う粉末になってたり錠剤が粉末になるとかさ増しして量が増えるので困ります(-""-;)病院に問い合わせて今までのと同じ物に変更してもらう事にこのやり取りも時間かかるんですよ(-""-;)9時半の予約で昼になるって今までなら あり得ない午後からは クッキー作業少ししたら 自宅療養中のYさんのお見舞いに今朝は体調が悪かったそうですがよく話してくれて ほっとしました帰ったら コーヒータイム今日はボランティアさん達も来てくれてました忙しいからありがたい(*^^*)
2025.11.19
コメント(2)

今朝は またさつま芋のパン焼きました実家でまたさつま芋もらって来なきゃこれは クッキー作業に差し入れ今日は親の会の研修会教育大の先生が障害のある子供への接し方についての講習に来てくれました子供への接し方について こういう場合はこうとかこんな子供にはこうとか具体的は接し方の講習かと期待をしていたんですが動作法という訓練を子供にした事で改善したという例を教えてもらったという感じで先生は得意げに話してくれるんですが動作法ができない 親 先生 介護員 がどうするの?なんだか 前回の歯科医の研修会といいどうも 教えて欲しい事から外れてる気が(-""-;)時間いっぱいまで話して質疑応答の時間も残ってないしでも 誰ひとり質問する人がいませんでした無理ないですよね わからないんだもの( ̄▽ ̄;)何とか研修会は終わったんですが途中で会長さんが席を外して 終わっても戻って来なかったんですどうしたのかと思いきや途中で気分が悪くなり 中座したとかでもその後トイレに行ったら 立てなくなり様子がおかしいので救急車を呼ぶ事にもしかしたら脳梗塞?とも疑ってたけどどこにも異常はなく コロナでした体調悪いのに無理して出かけちゃいけませんね周りにいた人 感染が心配です午後からはクッキー作業忙しくてお昼も遅くなりましたそれでも 人数は多かったのでコーヒータイムして帰りました
2025.11.18
コメント(2)

実家からさつま芋をもらったので今朝は鬼まんじゅうを作りました出来立てホカホカ美味しい(*^^*)お兄ちゃんは昨日疲れたのか ゆっくり寝てましたそれでも二度寝しましたが今日はお兄ちゃん送って クッキー作業今回はたくさんの注文がありますラベルもたくさん( ̄▽ ̄;)間違えないように気を使いますお兄ちゃん 今日は昨日の動きが嘘みたいに動きません( ̄▽ ̄;)まあ ぼちぼちですねでもヘルパーさんと楽しそうに座って支えてもらって遊びましたお風呂も入れてもらって上機嫌(*≧∀≦*)やっぱり楽しそう夜は疲れて 早く寝ちゃいました
2025.11.17
コメント(2)

今日はお兄ちゃんのお漏らし多くて( ´Д`)お漏らしの洗濯 朝2回((T_T))でも何とか日中一時には行けましたそこで 私は岡崎までモールの富澤でキタノカオリなど久しぶりにクラブハリエのバームクーヘンの端っこもその後 ftobreadへ今日はランチはせずにサンドイッチ買ってきましたモーニングとランチの間に行ったので駐車場にも余裕で停められましたサンドイッチ美味しかった画像 お借りしましたいつもの だもんで(カルダモンロール)うめーのケンタ子さん(明太フランス)ネーミングが面白いの(*≧∀≦*)初めて フィナンシェも買ってみました帰って サンドイッチ食べながら市政75周年のディズニーパレードの中継を地元のケーブルテレビがやってないかしらと思ったけど やってなくて実際にパレード見に行ってるひとが撮ってYouTubeにあげた動画しかなかった次男も行ったけど行くのが遅かったから人だかりしか見えなかったらしい( ̄▽ ̄;)終わってから次々とYouTubeに動画があがってました真ん前に陣取ってる人 何時からいたのかしら夕飯の下ごしらえしたら畑に行って種蒔きと水やりそして実家へ電話してもいないので、実家の畑へ行くと母が頑張って草取りしてました大根とコールラビもらって パンと交換お兄ちゃんを迎えに行って帰ったらまた お漏らし(-""-;)それから さらにもう1度でもお兄ちゃん 頑張って動いて テーブルの方まで移動して来たんです(◎-◎;)昨日 動こうと必死にもがいていたんですが動けなくてでも 寝かせておいたお兄ちゃんがいつの間にかテーブルまで移動して来ましたそのまま以前のように立たせて椅子に座らせてトイレに行ってまた降ろしたのに再度 またテーブルまで移動(#゚Д゚)一気に目が離せなくなりましたよすごいな~ もうビックリ(((((((・・;)
2025.11.16
コメント(0)

昨日は夜 食パンも焼いていました久しぶりのシェイプミックス合わせた粉はアヴァロン ふわふわになります酵母は酒種 クルミ入ってますハーフサイズで ふたつ今朝は ワッフルこちらも酒種 粉は金とびきぬあかりプレーンなワッフルにジャムで食べました今朝はお兄ちゃんお迎えについでに 畑仲間のボランティアさんにパンとワッフルをお裾分け手作りの柚子こしょうを頂きました(*^^*)お兄ちゃんは今日はお休み日中一時に行く予定でしたがお隣にある児童デイの方でインフルエンザが流行って昨日まで閉鎖されてたんですさすがに 今 そんな危ない場所には行かせられませんお兄ちゃんは家に帰ったら昼まで寝てました(((^_^;)午後からは座らせて遊んだりしてましたが寝た状態から起き上がろうとしたり這おうともがいてたりちょっとは動こうとしてましたなかなか動けませんね(((^_^;)
2025.11.15
コメント(0)

今日は朝から仕事詰め物少ないと思ってたのに 次々追加でも在庫のないのもあったので 何とか詰めました(((^_^;)疲れた終わったら びーばーさんで一休みあまりにも暑くて アイスコーヒー常連さんが二人みえてましたが一人はアイス飲んでました常連さんともよく一緒になりますがみんな いろんなお店に詳しくて情報交換するのも楽しい(*^^*)いい息抜きになりました帰ったら 職場の方に頂いた 八天堂のクリームパン食べました最近はコンビニで買えるんですね!何年ぶりだろ?口に入れると すーっと消えるようこんなにとろけるクリームパンだったっけ?その後 訪問診療の手続きグループホームに医師が来てくれる事になり順番に契約していますお兄ちゃんも病院に連れて行くの大変になったので何かあった時 家にも来てもらえると助かりますからね夕方から 製麺とパン焼き麺はきしめん夜は寒いので温かいきしめんですベーグルも焼きましたレーズン酵母 ゆめちから&はるきらり 全粒粉配合フィリングは 栗 甘夏ピール&カシューナッツ
2025.11.14
コメント(0)

今日は仕事も作業もお休み午前中行きたいと思っていた所もあったのですが数日前、以前施設の栄養士をしていたNさんの旦那さまから奥さんがなくなったとハガキが届いたんですお兄ちゃんが施設に通い始める少し前に病気で退職されてでも よく施設にクッキー買いに来てくれてて一緒にお花見したり、食事に行ったりのお付き合いがありました最近 連絡がないなとは思っていたんですが春に転んで骨折して入院していたらしいんですが、退院が決まったところで突然亡くなってしまったそうです持病があり ずっと闘病中だったので力尽きてしまったのかなお花見の時期になるとNさんを思い出します昨日 急遽 クッキー作業メンバーでお参りをしようという事になり お邪魔してきました旦那さまも 80を越えてますが元気そうで女房の代わりに私が一緒にお花見に行きたいなんていってくれました(^-^)帰りにケーキを買っておいたからと持たせてくださり施設に帰ってから みんなで頂きました駐車場がないので 私は歩いて10分ほどの公園に車を停めて 行き帰り歩きました一緒に実家が近いYさんも歩いてくれて母校の中学と通学路を懐かしがっていました一緒に歩いてくれて私も楽しかった(*^^*)ケーキを頂いた後はお兄ちゃんママ友とのランチお兄ちゃんの初めてのママ友母子共々も同じ歳です(^-^)会うのは何ヵ月ぶりかな~話したい事いっぱいで 3時間あっという間ランチもヘルシーで美味しかったですケーキ食べちゃったのでご飯は半分でと頼んだけどけっこうありました(((^_^;)友達はチョコケーキをデザートに帰りに畑に寄って小松菜とミックスレタスを収穫レタスだけは たくさんできてます
2025.11.13
コメント(2)

昨日 塩なしパンを焼いてしまったのでリベンジです今度は ちゃんと焼けましたもちはるこの余りともち小麦プラスミナミノカオリマルチグレイン配合今日は朝から仕事詰め物は程々でインスタの更新もストーリーズも終わったら 親亡き後の話し合い前回 お兄ちゃんの体調不良で参加できなかったので久しぶりです結局 グループホームとの看護師をやってくれていたTさんとグループホームと訪問看護ステーションの施設長だったTさんの息子さんも一緒にやめる事にその理由を聞いてびっくりです理事長が嫌がらせをしているとは聞いていましたが施設長までグルになってやってたとは(#゚Д゚)y-~~一気に施設長まで不信感が(-""-;)あとは今グループホームで働いていてくれている職員さんが どこまで頑張ってくれるかですがきっと 頑張ってやり過ぎると また理事長から叩かれるんだろうしやっぱり理事長が代わらない限り ダメなようですね
2025.11.12
コメント(0)

昨日の夜 ひとつ生地を仕込みましたでもまたやらかした(>_<)塩を忘れたんですなんでかしらね( ´Д`) まずっ(-""-;)リベンジします!今朝はお兄ちゃん朝いないからと油断したら次男が起きてからバタバタしました旦那さんがいつもより早く起きて来るし立ったまま パンかじりました(-""-;)今日はお兄ちゃんの施設でクッキー作業ボランティアさんも二人揃って参加作業中やお昼にたくさんお喋りできました終わったら グループホームでオムツの当て方講習会みんな使うオムツが違うので一人ずつお兄ちゃんはトイレでやってもらいました教えてはもらったものの立ったままだと パットあてるの難しい(-""-;)終わったら スーパーで刺身買って旦那さんのBIRTHDAY海鮮丼でお祝い
2025.11.11
コメント(0)

今日はパン友達と中津川までお出かけしてきましたお兄ちゃんはショートステイ以前 お世話になった市内のグループホームです今回で2回目今日はいつもの通所施設からショートステイ先まで送迎してもらいます朝 相変わらず早いお兄ちゃんそして二度寝しっかり二度寝したので しっかり起きて施設へ行けましたそこから友達の家の近くの公園まで運転は友達にお願いしました一昨年だったかな3人で一緒に恵那まで行きましたそのまた先までしかし 今日は天気がいいと聞いてたのに朝出かけたらすぐ雨!Σ( ̄□ ̄;)施設へ向かう道はかなりの雨と強風着いたら止みましたが予定では 中津川の先の長野まで行ってロープウェイに乗って紅葉を見に行くつもりでしたが山の天気はわからないから やめようという事に去年旦那さんと行った馬籠宿へ晴れたり曇ったりで 曇るとかなり寒かったですが急な坂道登ってると 少し温かくなってきます去年にも増して外国人の多い事(@_@)団体さんがいるお店は ほぼ外国人しかいないというお昼は 温かいお蕎麦食べて折り返した帰り道でぜんざい食べましたそこのお店 アンティーク家具がいろいろ置いてあって素敵でした写真撮れたら良かったけど外国人がほとんどで 翻訳アプリの音声が飛び交ってました着物も売ってたので、あーだこーだ言いながら着物を選ぶご婦人方が最後に 中津川駅まで行って 観光センターで 栗きんとんなど買ってきましたこの間頂いた 杣の木洩れ日も(^_^)v食べるの楽しみ(*^^*)やっぱり友達と行く方が楽しいわ(*≧∀≦*)紅葉もそれなりに楽しめましたよ空の青と 常緑樹の緑黄色 オレンジ 赤と色とりどり
2025.11.10
コメント(0)
今日は一日雨予報より寒い(>_<)お兄ちゃんは早起き同じ時間に起きてきた慌ただしい朝食済んだらすぐまた寝てしまいしっかり二度寝して日中一時へ帰ったら何年ぶりかで階段下収納の整理何とか蒸籠を置くスペースを作りたくて蒸籠って けっこう場所取るのでキッチンにはスペースがなく、あっちへ移動 こっちへ移動という感じになっていて収納してある物を少し奥まで引っ張り出すと賞味期限とっくに過ぎた非常食いっぱい( ̄▽ ̄;)他にもいろいろ使わない物がゴミ袋ふたつ分捨てたらあちこちに突っ込んでた物を整理してたま~にしか使わないパン型やシフォンケーキ型などと一緒に蒸籠を仕舞いましたゴミを片付けたらお昼うっかり蓋をせずにご飯炊いちゃって芯のあるご飯に(-""-;)水足して、さらに炊いておじやにしました午後からは夕飯の支度して実家へパンなど届けましたお兄ちゃんを迎えに行くと以前のように大きな雄叫びが!久しぶりに聞いたわ(((^_^;)今日は元気だったそうです
2025.11.09
コメント(0)

今日はお兄ちゃんお迎えなし朝イチから昨日仕込んだ生地を焼きましたサンプルで取り寄せた九州産もち小麦これを九州産ミナミノカオリとブレンド塩バターパン焼きましたもちもち しっとりそして 焼き立てをちょっと冷ましたの めちゃ美味しい(*≧∀≦*)この美味しさは焼き戻しても味わえないのよねでも さすがに2個は食べられなくなったわ(((^_^;)これを午後から行く美容院と そのお隣にお裾分けにせっかくなら温かいの というのもあるけど、お隣は午後には閉まってしまうのでその後 ホームセンターにエンドウの種を買いに行き植えました午後からは バナナマフィンバナナ 三宝柑ピール 入り太白ごま油でお兄ちゃんは上機嫌で帰ってきましたそして昼寝よく寝るわ( ̄▽ ̄;)
2025.11.08
コメント(0)

朝 昨日仕込んだバナナちぎりパン焼いて焼き立て持って出勤水分酵母除けば 全部バナナ酵母は酒種ですバナナの香りが2~3日残りました(((^_^;)しっとりして バナナ!!!なパン 美味しかった(*^^*)今日の詰め物は 程々の量仕事終わりに ベーグルNUTSさんへ今日は珍しくお客さん少なかったようでお取り置きのストーリーズ入りました仕事終わりに行きましたぜいたくナッツ&フルーツ美味しかった(*^^*)クランベリーチョコは まだ冷凍室にその後 産直で玉葱の苗を125本買い畑へ植えてから 帰ってベーグル食べました夕方は整体へ整体あるから 畑仕事頑張ったわ(((^_^;)
2025.11.07
コメント(0)
今日はお兄ちゃんを施設に送ってクッキー作業作業中 装具の会社から電話が入っていたのに気付かず途中で携帯見たら 時間があれば 今の保持椅子と家の中を見にいきたいとメールが入っていて慌てて電話して 来てもらう事に旦那さんが休みで家にいたので連絡してから急いで帰宅保持椅子とトイレ お風呂 リビングへの入り口など移動しながら見てもらいましたこれで 新しいのもうまく使えるかなあまり家の中 散らかってなくて良かった(((^_^;)その後 施設に戻り、お昼済ませて、また作業途中 お兄ちゃんの訓練で早退今日は座る訓練もしてもらいました終わったら グループホームへお兄ちゃんを送って帰宅お兄ちゃんの後の子が事故渋滞で遅れて来たんですが離れていると聞いてたのにバイパス降りた時点から渋滞!Σ( ̄□ ̄;)慌てて側道に逃げて 遠回りして帰りましたかなり大きな事故だったのかしら
2025.11.06
コメント(0)

今朝は起きたらまず昨日仕込んだ生地を分割から昨日 湯種だけデモで撮影したので持ちかえりました作ったのはシリアル入りの生地発酵バターを包んで塩バターパン朝焼き立てなら罪悪感なし(^_^)vシリアルの香ばしさと発酵バターの香りが口の中に広がってたまらな~い(*≧∀≦*)そして お兄ちゃんをグループホームまで迎えに行って退院後の診察へ今日は採血にすごい行列(-""-;)こんなに混んでるの初めて早めに着いたのに何度も行ってるからか 顔を覚えられたようで男性看護師含め3人来てくれました(((^_^;)それから診察待つ事2時間近く普段は泌尿器科なんて そんなに混んでないのに検査結果は 全く問題ないとの事炎症反応 0.08 入院時16ほっとして 受付に行くと また大行列(ーー;)月初めで保険証やマイナンバーの確認に時間かかるとの事病院のシステムも連休中 救急ストップして変更したから 説明のためのスタッフをあちこちに配置してました終わったらお昼近くの産直でお弁当買って帰りお昼済んだら お兄ちゃん昼寝私も休憩通院は疲れますね(-""-;)夕方はヘルパーさん来てくれて遊んでもらいました
2025.11.05
コメント(2)

今日は久しぶりの動画撮影昨日から バタバタと支度してました今日 最初から全工程やってたら 夜になっても終わらないかも(((^_^;)生地を昨日仕込んでいろいろ下準備して持って行きましたお兄ちゃんは やっぱり早いでも 日が短くなって、少しは遅くなったかな今朝は6時ちょっと前次男がその後すぐ起きてきて 忙しい私は先に済ませましたよ(^_^)v昨日焼いたシフォンは金柑入ってますこの写真は会社に持って行って Kさんに撮ってもらいました金柑の酸味が程良くて美味しくできてましたシフォン焼いたの いつぶりかしらね(((^_^;)卵の黄身が濃いので オレンジ色になってます今日から 朝ヘルパーさんが来てくれる事になりましたいつも水曜日の夕方来てくれてるヘルパーさんです出かける間際の30分ですが本当に助かりますお兄ちゃんはヘルパーさん来るまで二度寝してたので当然 トイレに行っても ちゃんと立てないし車椅子にも私一人で乗せるの無理おかげで送迎車来る前に準備万端(^_^)vお兄ちゃん送り出して すぐ出勤できました一人だったら、 ここで疲れ果てているわ今日作ったのはまずは 湯種入りの 黒ごまおさつパン昨日作ったのとは 形変えました湯種生地に甘く煮たさつま芋を入れて焼きましたもちもち しっとりです次は 米粉うどん グルテンフリーですやっぱり茹でると切れる( ̄▽ ̄;)最後に南瓜のモンブランスポンジケーキの上にホイップクリームと南瓜クリーム以前 姿勢のお菓子教室 で作ったもの写真は全部Kさん動画撮影終わったら次々 インスタの会社に順番に動画と説明文を送っていきますこの作業がね なかなか大変なのよ 3種類 作業前後して 作っているから気をつけていても 順番間違えます(-""-;)全部送ったら 仕事終わり整骨院へ肩も腕も腰もガッチガチ(>_<)昨日の畑作業疲れも終わったら市役所へすぐ近くで良かった終わり間際に福祉課へお兄ちゃんの姿勢保持椅子 申請してきました何とか やる事 全部出来たわ(^_^)v
2025.11.04
コメント(2)

今朝は次男が出勤アラーム鳴ってすぐ起きなかったらお兄ちゃんが起きてきた( ̄▽ ̄;)昨日 忘れてましたがデュエリオでフォカッチャ焼きました酒種 加水95%とうもろこし入りやっぱり デュエリオはフォカッチャが美味しい(*^^*)そして 今朝焼いたのは黒ごま おさつパンこっちは入ってませんが大納言かのこ入りのも切れ目から ちらっと大納言が見えてます酒種 湯種入り もちもちでしっとり湯ゲルの軽さはないですがもちもち好きな人なら こっちかももちはるこは 焼き立ては湯種 一日経つと湯ゲルって感じなんだか 食感の違いがそれぞれで面白い(^-^)お兄ちゃんは日中一時私は畑へ 玉葱を植える準備 穴開きマルチを敷いてきました(4cmx7列 穴開きマルチ) タキイ 菜園マルチ 穴あき黒マルチシート 135cmx50m巻き 〜送料無料 他の商品と同梱不可ブロッコリー キャベツ カリフラワー じゃが芋に追肥植えるの遅かったから 小さいお昼は旦那さんが外で食べようと言ってくれたのでランチこれに デザートでシャーベット付き旦那さんは 刺身が握り寿司になってるところだけ違いますデザートはなし 半分あげましたが海鮮和食のお店 前からちょっと気になってました日本酒がカウンターにずらりと並んでいたからそっちがメインかな 夜の予約者が壁に貼ってありました旦那さん ちょっと気に入らない事があると不機嫌になるけど、ここは気に入ったみたいで良かった午後からは なかなかやれなかったお風呂のカビ取り汚れた壁もきれいに拭いて スッキリ今日の日中一時は送迎ありなので ゆっくりできましたシフォンも焼いたけど、カットは明日ですそういえば先日 畑仲間のボランティアさん家に行った時帰りに お土産を頂きました次の日 開けてビックリ!去年 中津川でふたつだけ買ってきてすごく美味しくて もっと買ってくれば良かったと思ってたお菓子杣の木漏れ日干し柿の中に栗きんとんが入ってるこれ美味しいのよね(*≧∀≦*)帰ってからテレビ見てたお兄ちゃん 発作久しぶりに大きい発作見ましたしっかり寝てます
2025.11.03
コメント(2)

今朝はお兄ちゃん4時半起き旦那さんがトイレに連れて行き下に連れてきましたすぐまた寝たので私は一人で静かに朝ごパン昨日のもちはるこパンやっぱり今朝の方が口溶け良かった(^-^)もちもち感としっとり感は変わらずお兄ちゃんはよく寝るんですよ朝食の後もぐっすり日中一時へ行くの遅くなりました送ったら ガーデンマルシェへおとうふ しろさんの場所が変わってて探しました名古屋の朝市では行列できるのに 拍子抜けするほど誰もいない( ̄▽ ̄;)店員さん 呼び込みもせず スマホ操作涼しくなって お弁当屋さんも復活ちょっと高めのお弁当ひとつ買って米粉ピザ焼いて お弁当は次男と半分っこ米粉パンミックスで手軽にベーキングパウダーで膨らむので、混ぜるだけで焼けるんです【パン用ミックス】 パンだふるパンミックス 200g×20個 | 米粉 パンミックス パン用 小麦粉不使用 小麦アレルギー 8大アレルギー不使用 手作りパン 米粉ミックス 手軽 パン作り 成形パン パンダ 熊本製粉前から作ろう作ろうと思ってた ポップコーンも無農薬の国産とうもろこしから作ったコーンでもらったの かなり前よね(((^_^;)ちゃんとポップコーンになったなかなか美味しかった(*^^*)とうもろこしもだけど、油も塩も いい物使うと違うお兄ちゃんは結局また午前中寝ていて午後からもねてたみたい顔にタオルか何か当たってた跡が( ̄▽ ̄;)帰ってからも また少し寝てどんだけ寝るんだろ疲れてるのかな(ーー;)
2025.11.02
コメント(2)

昨日の夜焼き上がったパンです朝のうちに仕込んでおいたんですが暗くなって帰って ちょうど良い感じ寒くなったし 常温で良かったです酒種 もちはるこにレモンピール クランベリー 三宝柑ピール入り今朝食べたら ちょっと引きが強め しっとり感 もちもち感はあります今朝はいつもより一時間遅く起きてゆっくり 朝ごパン昨日買ってきたパンも少しずつ食べましたお兄ちゃんを迎えに行ったらすでに爆睡中日中一時は一時間遅れでお兄ちゃんを送り出したら米粉うどん 作ってみました普通のうどんのようにパスタマシンでは作れないので麺棒で伸ばしたら包丁でカット切れちゃうので、そーっと茹でますシンプルにつゆでもちもちで、それなりに弾力もありますがやっぱり小麦粉で作ったうどんの方が好きかな(((^_^;)パン用のミズホチカラで作らないと もっとブチブチ切れてしまうみたいこれは たくさんは作れないわ(((^_^;)
2025.11.01
コメント(0)

今朝は携帯の電源着れてて起きたら5時半!Σ( ̄□ ̄;)慌てて起きて まずはご飯のスイッチ次男が起きて来る前に何とか間に合いました( ̄▽ ̄;)しかし ゆっくり寝た(^-^)雨が降ってくる前に畑へ行き大根と小松菜の種を蒔きました最初に蒔いた小松菜はボロボロ((T_T))大根も2回目に蒔いたのも消滅(ーー;)今度のはちゃんと育って欲しいなその後 久しぶりに図書館へ寄ってから、お兄ちゃんの保護者会へ施設長さん 一見穏やかな話し方で優しそうな雰囲気ではあるけどなんだかね何でも回りくどい言い方でうまく逃げてるように思える結局は理事長と同じなのかなみんな納得いかない感じで保護者会終了今日はハロウィン保護者からの差し入れのお菓子をみんなで分けて準備してからランチへおまかせランチにしたらボリュームあり過ぎて全部食べられなかった( ̄▽ ̄;)このご時世 ご飯残すの申し訳ない気がハロウィンのお菓子を渡すので一時間ちょっとで食後の飲み物 急いで飲んで戻りました人数分用意したお菓子をひとりずつ渡すんですが利用者さんは みんなハロウィンの仮装をして登場します一人一人 色んな仮装をして来て渡すこちらも楽しかったです(*^^*)でも お兄ちゃんが来ないんですよ最近は午後から寝てる事が多いとは聞いてましたが仕方ないので ハロウィングッズ持って行きそれらしい写真が撮れたらと近付くとパチッと目を開けたお兄ちゃんなんだ?という顔をしているところをパチリ病人みたいな写真になっちゃったな( ̄▽ ̄;)お菓子 こんなにその後 少し遅くなったけど久しぶりにプースまでローカルミリングさんの粉を使ってるパンが買いたいと思ったのに なかった唯一あったのが ライ麦15%クルミも入って美味しそうなので半分買いました米粉入りのパン 南瓜のピザ チョコの薄焼きローカルミリングさんの粉の話しを奥さんとしてたら店主さんもお店に来てくれて 粉やサワー種、製粉の事とか いろいろお話できて楽しかった(*^^*)私のインスタもフォローしてくれてていつも麺が美味しそうと言ってくれて帰りは遅くなったけど 朝生地を作っておいたので帰ったら製麺今日はラーメンです今日は麺が美味しかった(*^^*)
2025.10.31
コメント(2)

昨日の夜 焼いたワッフルです酒種 粉は はなふわり フィリングは栗の甘露煮と大納言かのこ今朝はお兄ちゃんを送ったら畑仲間のボランティアさん家にお邪魔して一時間ほどお喋りパンのお裾分けをしたら長野から届いたというリンゴを頂きました帰ったら裏の畑の草刈り伸び過ぎて刈れないのは手作業でお昼済ませてから処理場へその後 少しびーばーさんでお喋りお兄ちゃんの訓練へ昨日 少し訓練の先生とお兄ちゃんの状態を話したんですが延々とストレッチやマッサージして終わりましたせめて 身体状態とか見てほしかったな(ーー;)
2025.10.30
コメント(2)

今朝は冷えました(>_<)昨日の夜 ブログを更新したはずなのになぜか できてない!Σ( ̄□ ̄;)と気づいたのは もう今日の夕方しかも下書きすら残ってないさすがに もう一度 はやる気もなくやめましたさて今日は久しぶりに畑へほったらかしの畑は通路こそ お隣さんが草取りしてくれてるものの畑の中はそうもいかないので 人参畑が草ぼうぼういつもなら そこまでぼうぼうになる前に間引きして追肥して土寄せするのにネットかけてあったので 先端曲がってるし草が伸び過ぎて 下手をすると一緒に人参まで抜けてしまうし(-""-;)それでも 何とか追肥して土寄せ大根は ほぼ全滅((T_T))キャベツとブロッコリーは遅れているものの何とか無事白菜は穴だらけ 生き残れるかしらね(ーー;)帰ったら お兄ちゃんのリハビリ診察その後 グループホームの懇談会今日はオムツの業者が来て ほぼ営業ですが( ̄▽ ̄;)オムツの使い方講習会を開き実際に子供に当ててみて 合うものを選んでくれるという割高になりそうなので どうなのかな~とは思いますがうちは 今までオムツ交付券内で収まってるので 何とかなるかな懇談会の後はランチの予定でしたが体調不良が二人 なしになりましたなので 久しぶりに産直でdueさんのお弁当買いましたヴィーガン弁当ですがこのフライ 車麩なんです食感は 知らなかったら肉としか思えない美味しかった(*^^*)その後 実家へパンなど持って行ってさつま芋と茄子もらってきました帰ると 朝仕込んだ生地がいい感じ久しぶりのデュエリオミニ食パンですデュエリオは何もしなくても口溶けいいので普通に焼きました明日の朝が楽しみです(^-^)お兄ちゃんは最近にしては元気支えてはもらってるけど床に座ってる時間が長かったです疲れると 寝転んでしまうけど
2025.10.29
コメント(2)

お兄ちゃん 今朝も4時半起き(ーー;)その後 6時半まで寝ましたが私は寝られないのよまあ また寝てくれたので、こそっとお一人様朝食そして 昨日仕込んだ生地を焼成ライ麦湯ゲル サワー種なのでライ麦率30%そこまでいくと、なかなかふわっと柔らかいパンにはなりませんでも 湯ゲルなので見た目より 柔らかいんですよしかも しっとり口溶け良し(^_^)vけっこう膨らんでますちょっと酸味は遠くに感じますがクルミ入ってるので、そんなに気にならないお兄ちゃんはさらに二度寝して眠そうでしたが歯磨きして起こしてトイレに連れていき施設へ送って久しぶりの出勤いきなりセールで超忙しい( >Д<;)詰め物 山積みでも 袋は用意してくれてたので頑張りました今日は夕方 お兄ちゃんヘルパーさんとお風呂久しぶりに嬉しい歓声を聞きましたヘルパーさんとのお風呂 楽しいのね(*≧∀≦*)
2025.10.27
コメント(2)

昨日はサワー種のパン生地を仕込もうと思ってたのにすっかり忘れて思い出したのは夜今朝は起きてすぐワッフル生地を仕込みましたバター溶かすのも忘れ、牛乳もないし脱脂粉乳を粉に混ぜようと思ってたのに忘れる(ーー;)油脂も忘れそうになったけど、思い出してセーフお兄ちゃんは昨日みたいな下痢もなくでも 朝は元気なくなかなか動こうとしませんね(-""-;)二度寝して 早めに起きたけど おしっこ出ないしもう一度 寝たので、起きるのを待って日中一時へ次男に手伝ってトイレへ連れて行き 車椅子に乗せました買い物して帰ったら すぐお昼お昼ご飯軽めにして ワッフル焼きました紅茶生地に栗 三宝柑ピール入りのと2種類乳製品ないからか? 甘さ控えめにしたからかジャムでも添えないと物足りない感じ( ̄▽ ̄;)今日は忘れずサワー種生地も仕込みました放置期間が長かったからか ちょっと変色してるので使ったらすぐ継ぎますお兄ちゃんを迎えに行くと今日は おしっこ一度も出てなくて・・・との事帰ったら 何か飲ませなきゃ と思ったんですが家に着いてみたら出てるじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)両方( >Д<;)しかも漏れちゃってるし(ーー;)何ともならず 苦肉の策で 中に着てたシャツ端を切りました((T_T))お兄ちゃん おとなしいので 何とかなったけど前みたいに動き回られたら 無理よ疲れたのか その後 お兄ちゃん寝てしまいましたずっと起きてたみたいだからね明日は大丈夫かしらね
2025.10.26
コメント(4)

昨日のパンは夜になりました酒種 古くなってたから 発酵に時間かかりましたミルク湯ゲル 春よ恋で 酒種粉はもちはるこ&春よ恋三宝柑ピール レモンピール みりん漬けレーズン入りこれが 超しっとり もちもち 口溶け良し(*^^*)湯ゲルパン やめられんな~もちはるこも また使いたいお兄ちゃんは また夜中に下痢漏れたりはしませんでしたがしっかり寝たい(>_<)結局 6時には起きてしまい二度寝に 午後から昼寝よく寝るわ 抗生物質の副作用かな 下痢も 眠気も結局 日中一時はお休みして家にいましたお昼は 二度寝してる間に製麺ケールうどん 細うどんにしました茹でてシンプルに食べました
2025.10.25
コメント(2)

昨日は夜 パンを焼きましたもち小麦入りの九州産小麦粉ミックスもちはることマルチグレインを使いました先月のレッスンでもち小麦をブレンドしたマルチグレインのパンがあったんですがレッスン受けられず、パンだけもらったのでもちはるこを使うと 似たようなパンにならないかと実験です結果はめちゃ軽くて ビックリ(*≧∀≦*)見た目とは裏腹に軽くて 口溶け良くて もらったパンも軽くて口溶け良かったけどもっと軽いこれすごいわ! また作ろっと今日は晴れじゃなかったっけ(-""-;)お兄ちゃん 早朝に おしっこ う○こ出ちゃって洗濯物多いのにおもらしシーツ敷いてたのでベッドは無事でしたがズボンとかいまき毛布が(ーー;)おしっこ染み出たくらいで収まって良かったその後 しっかり寝てくれればいいのに結果 次男より先に起きてきて 朝バタバタ仕事へ行く次男優先で お兄ちゃんは待ってもらいましたそして食後は二度寝洗濯物多いから休んでる間もなくヘルパーさんが来ました今朝は久しぶりに代表のNさんしばらくぼーっとしていたお兄ちゃんですが座らせて遊んでもらいました遊んでる間に 生地をひとつ仕込みましたそれから お兄ちゃんを施設に送り実家へパンを届けましたしばし 母とお喋り今朝は久しぶりにグランドゴルフをしてきたそう数日前は 市民講座で 水引細工を習ってきたそういろいろ楽しんでいるようで安心しました(^-^)そして 午後からは 久しぶりのヒトカラ今日の最高得点思い切り歌って スッキリ\(^_^)/来週から 仕事も頑張ろう
2025.10.24
コメント(2)

昨日のビーツのパスタはカルボナーラに茹でると色落ちしますお兄ちゃんがいる時にパスタを作るのは久しぶりお兄ちゃんに「うまいな~」いただきました\(^_^)/もちろん 完食です夕方来てくれたヘルパーさんに大喜び座らせた状態で 支えてもらい魚釣りなどして遊んでもらったんですが座った状態から 他のおもちゃで遊びたくてそのまま這っておもちゃの所までヘルパーさんに助けてもらいながらやっぱり ヘルパーさんに遊んでもらうと違いますね今朝は 4時半起き(-""-;)旦那さん パットが信じられないのね夜中や早朝にトイレ連れて行くの大変だからパット交換で済ませようと言ってたのに仕方なく 私の隣に寝せたらすぐ また寝てしまいましたそのまま 寝言で何度か「おはよう!」と言ったけど6時過ぎまで寝てました何とか お一人様ごパン(((^_^;)次男が起きたら お兄ちゃんも起きましたそんな合間に じゃが芋入りのフォカッチャ昨日仕込んでおいた生地を焼きました酒種ですもちもちでふんわり(*^^*)朝食後 少し寝たもののヘルパーさんが来たら パチっと目が覚めた思ったより目覚めが良くてトイレの後 少し遊んでもらい 施設へ結局 入院前とたいして変わらない状態で通所できました(^-^)私は すぐ整体へ腰もだけど 背中や腕 股関節にもキテたみたい入院の疲れも取れるかな午後からは びーばーさんへ久しぶりにお喋り常連さんともやっと普通の生活に戻った感じ(^-^)でも もうすぐ お兄ちゃんお帰りですまだまだかな
2025.10.23
コメント(2)

今日は天気も悪く寒い(>_<)急に冬ですよ昨日の朝まで快適な病室にいたのにそして 寒いのに お兄ちゃん早起き旦那さんの機嫌も悪い(ーー;)しかしお兄ちゃん 昨日の夕飯は一人で食べられたんですよちゃんと座って スプーン持って全部一人で食べましたこれにはビックリ(@_@)しかも食べるの早つその後 しっかり座ってお絵描きもお兄ちゃんの好きなポテトサラダにしたのもあると思うけど一人でご飯食べられたら介護度も一気に下がる今朝も ちゃんと食べられました久しぶりのパン しっかり噛んで食べてました病院食は軟飯だったので、おかずも豆腐とか白身魚や卵料理が多く噛まなくても食べられるような物ばかりその後 二度寝して 起きたら お兄ちゃんの好きなおもちゃを少し離れた所に置いてみたら這うのは無理ですが、転がったりして 何とか届いておもちゃの棚で 積み木出したりお昼は仕方なく 両脇持って椅子まで引き揚げましたでも5キロ痩せたから軽い昼ご飯も ほとんど食べてその後 思いきってトイレへお兄ちゃん 立ってくれました私一人でトイレ介助できた\(^_^)/もちろんトイレのためにわざわざ立たせるの大変なので無理せずパット交換で済ませるつもりですがもっといろいろ大変だと思ってたので 少し気が楽になりました(^-^)しかし朝は 立たせるのは無理ヘルパーさんに助けてもらいますお兄ちゃんが寝てる間に久しぶりに製麺ビーツ入りパスタ茹でると色が薄くなるので濃いめにしてありますビーツパウダー使ってますビートルートパウダー 100g パケット便【送料無料】Beet Root Powder 粉末 ボルシチ スープ 製菓材料 スムージー スパイス ハーブ 香辛料 調味料 無添加
2025.10.22
コメント(0)
昨日の夜も腰が痛い上にアレルギー症状がひどくて夜中にくしゃみ鼻水 寝られない ((T_T))でも 今日は退院頑張って起きて 早いうちに荷物をまとめましたお兄ちゃんは食欲旺盛自分でスプーン持って必死に食べようとしてました食べるの早いし朝食後もいつものように眠る事なくシール貼ったりお絵描きしたり朝食後 先生が来られて 炎症反応は少し高いくらいなので、そんなに気にする値ではないと通所も問題ないと言われたのでとりあえず 今日 明日は寒そうなのでお休みして木曜日から通所開始ですグループホームは来週から旦那さん 明日から3連勤なので金曜日も朝 ヘルパーさんお願いして帰りの送迎もお願いできました帰って お昼ご飯を用意したら全く食べようとせず朝 いっぱい食べたからかしら?と思ったけど食べ始めたら よく食べる事ただ 姿勢が保てず 前のめりになってしまうのでスプーンをずっと支えてないといけませんまた 前のように一人で食べられるようになるかしら午後から 錠剤をつぶしてもらったので取りに行きJA割引の手続きも部屋代がJAの会員だと一割引になるとか使わない手はない市内にも大きな総合病院があるけどそっちは部屋代高いんです倍以上ですよ!あちこち継ぎ足し継ぎ足しして改装してるのでごちゃごちゃして分かりにくいし 移動距離が長い全部移転して建て直した こちらの病院は分かりやすくて移動に困らない若干遠いけど 駐車場も広いしこっちに転院して良かったよ
2025.10.21
コメント(2)

今朝はゆっくり寝られたからかいつもの時間にスッキリ起きられましたそれでも 腰は痛くて目は覚めましたが(ーー;)次男はいつも通り出勤私は パン焼きました昨日の夜 オートミールでミルク湯ゲルを作り酒種使って ゆめちから&ローカルミリングさんのはるきらりシードミックスを混ぜましたクラムは 超しっとり柔らかくて食べやすいパン焼き上がったら 整骨院へ腰 痛いの我慢できない空いてて良かった昔は月曜日の朝なんて激混みだったのに終わったら 畑を見に今年は 去年より さらに虫食いひどいひど過ぎる((T_T))大根 ビーツ 小松菜も悲惨な状況何だか 気が抜けた( ´Д`)がっかりしてる暇もなくお兄ちゃんのオムツの引き取り掃除して 洗濯物取り込みお昼済ませたら夕飯の支度と忙しいそれでも少しは録画番組消化して病院に戻って 回診を待つ検査結果は良好との事で明日の朝 退院が決まりました\(^_^)/まだ炎症反応が正常値までは戻ってないので施設通所はどうかな~というところ寒暖差で風邪ひきさんも チラホラいるそう明日から寒いのよね(-""-;)施設からヘルパーさん 訓練の先生まで連絡するところが多いけど今はほとんどLINEで連絡できるので楽だわお兄ちゃんはますます食欲出てきて今日は自分からスプーン持って食べようとしてましたふりかけ ご飯に振りかけたりね(((^_^;)上手にスプーン持てないので 私が支えて食べてもらいました明日から どう介助すればいいのか?正直 不安ばかりですが頭切り替えて 無理のないようにしないとね
2025.10.20
コメント(4)

病院の夜は やっぱり熟睡は無理2日続けると身体だる~(-_-)お兄ちゃん 今日は食欲あります朝も昼も おかずは完食最初から 嫌がらず口を開けてくれました水分もけっこう摂れましたもちろん薬も素直に飲んでくれました(^_^)vいつもの通り 朝食後 少し遊んで二度寝お昼前に起きて 身体の清拭スッキリしたところで昼食昼食後 旦那さんと交代して帰ってきましたお昼ご飯や野菜を近くの産直で調達して帰りましたお昼済ませたら ひたすら休憩録画番組 消化夕飯は うなぎの白焼き買ってきて 鰻丼ちゃんと 野菜たっぷりのお味噌汁も作って母が持ってきてくれた茄子で一品生姜が効いた さっぱりした和え物この間 クッキー作業仲間の一人が作ってきてくれた茄子料理が美味しかったのでレシピ教えてもらって作りましたやっぱり ちゃんと料理した物が落ち着く!炊きたてご飯に ちゃんとダシ取った味噌汁 最高お兄ちゃんは夕飯 あまり食べなかったようまあ 今日は 朝昼よく食べたからね
2025.10.19
コメント(4)

今朝 ようやくお兄ちゃん 平熱へずっと微熱でしたしかし 気になるのは心拍数が少ない事安静時の心拍数は60~100夜寝ている間に40台になってしまい昨日の夜はず~っとアラームが鳴ってました眠れないので 部屋のアラームは切ってもらいましたナースステーションでは鳴ってるのですごく低いわけではないので様子見ですが今まで そんな事なかったんですけどね今 起きていても心拍数は60普段から動かないから平均より低いのかもしれません今日も寝たり起きたりでも お昼ご飯は 初めてこれが食べたいとヨーグルトを指差しましたヨーグルトを一口食べたら他の物もスムーズに(^_^)v夕方は グループホームの職員さんがお見舞いに来てくれて遊んでもらえましたパズルやシールなどお見舞いに買ってきてもらい夕飯後 いっぱい貼りましたお兄ちゃん わざと重ねて貼るんですよあー ドッカーンってぶつけたな!と言うとニヤ~っと笑いますお昼にたくさん食べたので夕飯は少なめでも食べる量は増えてます遊び道具がいっぱいになりました(((^_^;)迷っちゃうよね
2025.10.18
コメント(2)

昨日 家に帰ったら真っ先に作ったのは湯ゲル夕飯は 遅くなったけど コンビニご飯にはもう飽きたしちゃんとご飯作りたかったので ささっと野菜肉炒め片付けたらパン生地仕込み迷ったけど 寝る前に発酵器へ起きたら ちょうどいい具合ココア生地に 三宝柑ピール クランベリー味醂漬けのトルコレーズン最後の成型時にチョコレート酒種使ってますやっぱり 湯ゲル効いてますすごく柔らかくて口溶けよし(*^-^*)チョコレートが濃くてとろけるよう疲れてても こんなに美味しいパン焼けたら 食べられたら元気出るね(^_^)vお兄ちゃんの熱はずっと微熱食欲も少し出てきたけど まだまだかな今日は朝 旦那さんと交代旦那さんの歯医者が終わったら また交代して私が耳鼻咽喉科へ明日は旦那さん 仕事なので、午後からまた病院ですお兄ちゃん お昼も少しだけど ご飯食べられたそうです午後から交代して病院に着いたらお兄ちゃん お昼寝中お昼にけっこう食べたからか夕飯はスープのみでも薬はちゃんと飲めましたよそして夕方クッキー作業仲間がお見舞いにきてくれました差し入れいろいろお寿司 サラダ シャインマスカットも(*≧∀≦*)残念ながら シャインマスカットとトマトは私そのままでは食べられないので 日曜日に持ち帰り農薬除去してから食べますあとは おやつとお兄ちゃんへと これを中に 黒ひげ危機一髪が入ってますお兄ちゃん中身出したいみたい( ̄▽ ̄;)無理だよ
2025.10.17
コメント(4)

やっぱり個室の方が静かでも お兄ちゃん夜中に何度も目が覚めたようで何度も「おはよう!」と叫んでました( ̄▽ ̄;)やっぱりしっかり寝られないと いつもの時間には起きられません(-""-;)結局 6時半まで寝てましたいつもなら次男が出かける時間ですそこまで寝れば スッキリお兄ちゃんは寝てる時に採血当然 起きて大泣き((T_T))今朝は 時間はかかりましたがお兄ちゃん おかずは完食牛乳も1P飲みましたいいけどいきなりたくさん食べたり飲んだりしたからか下痢で2度も着替え(ーー;)おしっこも多いけど血尿はなくなりましたちょっと安心その後 ちょっと遊んで 疲れてまた寝てお昼過ぎても起きないので起こして お昼ご飯あまり食べなかったけど 寝起きだから仕方ないね午後から 母が来てくれて喜んでました\(^_^)/道が単純で ほぼ道なりに真っ直ぐなのでわかりやすいのと 弟が4年前に入院していて 何度も往復してるので来れたよう最近はその距離を運転していないので、来なくていいよと言ったんですがお兄ちゃんが喜んでくれて良かった(*^^*)お絵描き中お兄ちゃんは遊んで寝て 遊んで寝ての繰り返し血液検査の結果は良くなってはいるものの まだまだ炎症反応は高いでも 白血球が正常値になってるのでこれから炎症反応も下がってくるでしょうとの事もう少ししたら 旦那さんと交代です
2025.10.16
コメント(0)

お兄ちゃんが入院したのは部屋がなくて処置室ナースステーションのすぐ隣でドアで繋がってて安心といえば安心なんですが昨夜は10時過ぎても明るいしナースステーションで看護師さん達が大きな声で喋ってるし 機械音がずっと鳴ってるし(-""-;)簡易ベッドは硬くて(ーー;)でも眠気には勝てず 何度も目は覚めましたがけっこう寝られたと思いますでも 朝起きてしばらくは頭痛と気持ち悪さで体調最悪((T_T))こんなんで 付き添い務まるか?と思ったけどその後 しばらく横になってたら 少し治まって旦那さんが来てくれたので家に帰りました帰ってお風呂に入り 洗濯そして やっとコーヒー入れて朝食しばらくテレビ見ながらゆっくりして洗濯物干して 夕飯用にスープ作って戻りました病院の近くにできた産直に お弁当が多くて迷いに迷って 野菜が多いお弁当買ってきましたコンビニが病院内にあるけど こっちの方がいいな午後からは 手の拘束外してもらってお絵描き パズル カード遊びちょっと 笑顔も(*^^*)少し元気が出てきました部屋も個室が空いて移動テレビ 冷蔵庫 部屋にトイレもあるので快適になりました今晩は静かに寝られるかな
2025.10.15
コメント(4)

今朝 お兄ちゃんを連れて また病院へ採血の前に採尿のためにトイレに連れて行ったんですが、トイレで嘔吐!Σ( ̄□ ̄;)その後も何度か嘔吐があり昨日より血液検査の結果も悪く炎症反応は 16(正常値0.3以下)こんなに高い数値 初めて(*_*)吐き気がなく水分摂れるなら自宅療養も考えるところですがさすがに 今回は入院 選びました夜になり ようやく吐き気が治まってきましたでも 食欲もないでしょうし 今日は絶食身体拘束がかわいそうですが必死に寝返り打とうとしてるので危ない付き添い必須で とりあえず私が今夜明日の午前中 旦那さんです入院仕度で一旦家に帰り洗濯済ませて 昼食兼夕飯済ませ買い物してから戻りました昨日焼いたサマーメランジェハード系なのに 歯切れ良くて食べやすく本当に美味しかった(*^-^*)明日の朝も 食べようと持ってきました焼き戻さなくても食べられそう早く退院できますように
2025.10.14
コメント(0)

昨日の夜お兄ちゃん 血尿!Σ( ̄□ ̄;)今朝発熱祝日ですが朝からかかりつけの病院の救急外来へ救急外来には救急車で搬送されてきた患者もいるので診察は早かったですが検査がなかなか進まなくてかなり待たされました車椅子に乗った高齢者が多かったですが小さな子もちらほらやっぱりお父さん一人で連れてる子が2人もいました今回も血液検査 二回分 (一回は培養検査)レントゲンに造影剤を使った CT炎症反応は3.5 前回の最初と比べると低いですが結果が出てから抗生物質投与帰ってきたら 15時(-""-;)帰ろうと受け付け待ってたら警官が入ってきました事故かな 事件かしら医師に状態を確認したいと言ってました夕飯は お惣菜買って帰りましたとても作る気力なしそんな時に 以前働いていた病院で看護師していた人に会ったりしてもっと話しかったけど 早々に別れました今では小学校にも看護師配置されてるのねお兄ちゃんは食欲なしまた 薬飲ませるの苦労しました夜中には高熱にちょっと迷ったけど、夜中にまた救急外来行ってもそれで熱下がるわけでもなし状態悪くなければ 家寝かせてあげようとそんな中でしたが昨日仕込んだ生地 焼いてしまいましたサマーメランジェライ麦湯ゲルサワー種 & レーズン酵母エキスライ麦率高めになりますが明日食べるの楽しみです
2025.10.13
コメント(2)

今日は昨日と違い 蒸し暑いお兄ちゃん 4時半に一度起きたようですがそのまま寝かせたら 大漏らし((T_T))朝のうちは雨が降りそうな空でしたがしだいに晴れて 蒸し暑くなりました雨の後にと モロヘイヤの片付け先日 おもいきり引っこ抜いて筋肉切れたという話しを聞いて 備中用意して 片付けに入りましたが思ったより簡単に抜けて 備中の出番なし早く終って良かった日が差してきて 暑くて早々に家に入りました(((^_^;)少し休んで 朝のうちに仕込んだパスタ生地を製麺卵の色が濃い平打ち麺にして茹でてシンプルなトマトパスタに味つけは塩とコラトゥーラマグロの切り落としとエリンギトマトは調味料だね(^_^)v
2025.10.12
コメント(2)

今日は朝から雨肌寒い日になりましたさすがに朝は長袖お兄ちゃんは帰りの車で寝てしまったけどすぐ起きて日中一時へ私は昨日の持ち帰り生地と仕込んだ生地を出して成型開始まずはさつま芋スイートそしてチーズロール湯種に湯ゲル先生も仕込み大変そう(((^_^;)先にチーズロールが焼き上がり湯ゲルのユルユル生地は悲鳴が出そう( ̄▽ ̄;)レッスンの時はチーズが大噴火🌋してたので切れ目はごく小さくそれでも 小噴火🌋でも 流れ出て固まったチーズが美味しいのよね(*^^*)焼き立て 最高(^_^)v もっちもちそして さつま芋スイート美味しそうに焼けた\(^_^)/シナモンたっぷり アイシングは控えめにどちらも とっても口溶け良くて本当に食べやすいんですさつま芋スイートはバターたっぷりですがチーズロールは油脂なしでも 歯切れ良し仕込みも成型も気をつけないと生地ドロンと溶けていくんです( ̄▽ ̄;)難しいけど また作りたいな~さつま芋は実家からもらったもの午後から 畑のお隣さんと実家へお裾分けにお隣さんからは 一昨日 九州の薩摩揚げ 頂いたんです
2025.10.11
コメント(2)

今日は月に一度のパン教室台風も心配なくなり 良かった(*^^*)メンバーは いつメンが多い中同期のMさんの代わりに 誕生日同じのYさん普通のレッスンでは久しぶりに一緒になりましたメニューはさつまいもスイートチーズロール秋は やっぱり 芋 栗 南京(南瓜)デリには 南瓜のスープちょっとスパイス効いてますそして コーヒータイムはさつまいもスイートに加え先生の台湾土産 パイナップルケーキお喋りタイムは台湾旅行の土産話し私は先月 レッスンに行けなかったのでキャンセル料払って 先月のパン頂きましたマルチシリアルのミニ食パンそれと 終ってから お手伝いしたら東京にある ビーバーブレッドのシュトーレンを(*≧∀≦*)ミニ食パンは もっちもちと言ってたので、湯種かなと思ってたんですが他の人が先生の話しをチラッとしてるのを聞いて湯種ではなく もち小麦だと判明割合も (*^^*)思い付いた事あるので試してみよう(((^_^;)帰ってから畑へキャベツとブロッコリーの苗がダメになってしまったので、買ってきて植えました
2025.10.10
コメント(2)

今週は台風が来る予報でしたが大きく太平洋側へそれて行きました明日はパン教室また 台風で行けなくなるかと思ってたので良かったけど代わりに暑い(-""-;)もう30度越える事はないと思ってたのにだからかわかりませんが今年 カレーリーフの花 2回目(@_@)実になる前に切ってしまうつもりですが今年発芽した芽去年発芽したのより大きくなりました発芽率高い!来月には友達にいくつかお裾分けするつもりカレーリーフにはいい気候なのかな今朝はお兄ちゃん4時半起きどうも お腹が気持ち悪かったようで朝イチから お腹スッキリまあ 良かったですが 眠いよ(=_=)お兄ちゃんは しっかり二度寝でも 起きられなくて目が覚めても ボーっとして 声も出ないヘルパーさん来ても無表情(ーー;)どうしちゃったの? とヘルパーさん心配してたよもちろんトイレでも立たないしヘルパーなしでは もうホント無理お兄ちゃん送ったら仕事今日も急ぎの詰め物はなし時間通りで帰って びーばーさんに寄りました男性常連客3人に混じって お話してきました何度か 一緒にお喋りしてるので慣れてきましたよ地元のイベント情報とか 聞けるのも楽しいみなさん 同年代かなそれでも ディズニー常連さんもいて 意外(((^_^;)他の2人にイジラレてましたその後 一旦帰って洗濯物仕舞って整体へ今日はいつの間に寝てましたなんか もったいない気がするのよね~
2025.10.09
コメント(2)
全2983件 (2983件中 1-50件目)