アロマで健康美女を目指しましょう。徳島から愛をこめて。       アロマライフスタイリスト安芸幸恵

アロマで健康美女を目指しましょう。徳島から愛をこめて。       アロマライフスタイリスト安芸幸恵

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハーブとアロマをココロから愛するユッキ-

ハーブとアロマをココロから愛するユッキ-

Calendar

Comments

まるもです@ 毎回お世話になってます 安芸先生、ベビーマッサージではいつもお…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2011年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アロマライフスタイリスト安芸 幸恵です。

昨夜はビールも飲まず、夜9時に寝て睡眠9時間。

快調です(^^)







今回は”季節の変わり目”について。







いつも感じてるストレスとか、疲れとか、

普段以上に強く感じるのが季節の変わり目に多いようです。







それは、自律神経の乱れによるものらしいですよ。

気温の変化でさえも自律神経に影響するといわれます。







たとえば、



交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかくて、







急に憂鬱になったり、

急にしんどくなったり、、、することが多くなります。







これは、

自律神経の乱れを知らせている”サイン”です。

”心のサイン”かもしれません。







このサインを感じたら、しっかりと睡眠をとって休養

することが望ましいですね。

とても大切。

(昨夜のわたしやん)







日々の忙しさの中で、なかなか余裕がない方も









わたしも時々なんでか?わかれへんのですが、

気分が落ち込むことがあります。







そんなとき、

”心のスイッチ”をあげるには!







好きな精油で、アロマバス♪



何も考えずにさっさと寝る。







昨夜のアロマバスは、カモミール・ローマン使ったった~。

マージョラムとブレンドしてね。

良かったですよ♪







精油が脳に働きかける効果と、

体を休養させる効果と、

睡眠で脳を休めることができた実践例でした(^^)







寝るだけで細胞の修復してくれるわけですから、

人間の身体って素晴らしいですね。







ぜひお試しください。

マージョラムいいかも~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月20日 08時49分56秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: