毎日の夕ご飯メニューの紹介

毎日の夕ご飯メニューの紹介

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森の妖精5561

森の妖精5561

Favorite Blog

6月15日 帯広豚丼… New! HALたんさん

ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん
王様の耳はロバの耳 mh410さん
★今日何食べた?★ tanapi_さん
魔女の部屋 黒豚しゃぶさん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
森の妖精5561 @ Re:ジャガイモ・・(07/06) ゆうあいママtosaさん >沢山収穫です。 …
ゆうあいママtosa @ ジャガイモ・・ 沢山収穫です。 何にしようか迷っていま…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
森の妖精5561 @ Re[1]:鮎の塩焼き(06/26) 黒豚しゃぶさん >相変わらず見事にバラ…
趣味でウッドバーニングを

バーニングとは、焼画・焼画術のことをいいます。16世紀半ばにフランスの修道士が文字を焼き書いたことから始まったと言われています。
焼画はその後、焼印として使われたりしながらコテの改良とともに、芸術として発展しヨーロッパ各地へ広がっていきました。
19世紀末から20世紀初頭には多くの女性が絵葉書を模写したり、花や可愛い動物などを模様として使ったりしました。
また、アメリカでは当時これをヴィクトリアンパイログラフィーと呼んでいましたが、現在ではウッドバーニングと呼ばれ多くの人に親しまれています。

                その他の私のバーニングの作品はShuichi’s MUSEUM
                http://www1.ocn.ne.jp/~ncir/index.htm
でご覧いただけます。

                          バーニング教室開校
                       毎月第二土曜日13時~15時30分まで
                         (飲み物つき)材料費別
                        バーニングの基礎からお教えします

第5回ウッドバーニングコンテストで雄鶏社賞受賞しました

オウム


料理以外の季節の花や自宅の飾り、生花など紹介しています。

私の家を訪れた方は門の前で、これを横につってある木槌で5回以上叩いてください

訪問連絡

こんなの頂きました

素麺南瓜

素麺南瓜と太胡瓜3

煮物や酢の物に・・・・他にも?????

河内長野 林業研究会の掲示板は↓
http://8560.teacup.com/rinken/bbs


2011.08.09
XML
高野豆腐と豌豆とシメジの卵とじ



サラダ(海鶏・胡瓜・玉葱・オリーブオイル・マヨネーズ) 

太胡瓜&トマトの糠漬け

キャベツ芯と隠元とトマトと甘長シシトウの金平

八つ橋(なのに7個?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.09 20:08:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: