Calendar

Profile

94XJR1200

94XJR1200

Comments

謎のカッパ星人 @ Re:暑いけどツー&トーマス(07/24) お久しぶりです。 こちらは梅雨明けから猛…
94XJR1200 @ Re[1]:夜桜散歩(03/31) 謎のカッパ星人さん >こちらもボチボチ咲…
謎のカッパ星人 @ Re:夜桜散歩(03/31) こちらもボチボチ咲き出しました。 せっか…
94XJR1200 @ Re[1]:古民家ギャラリーとhitoshirezu-ya(02/12) 謎のカッパ星人さん >お久しぶりです。 …
謎のカッパ星人 @ Re:古民家ギャラリーとhitoshirezu-ya(02/12) お久しぶりです。 ワタクシも今年になって…

Favorite Blog

 Kとワタシのwaltz… なおネィさん
ちっとっとのひとり… ちっとっとさん
RC36さん
KRS  (有)カッパ… 謎のカッパ星人さん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年のお盆は図らずも滝巡りになってしまった。
前半にお散歩で梅ヶ島の赤水の滝へ。

2013お盆.jpg

朝一で清々しい気分でリフレッシュ。
その後黄金の湯であった三台。

2013お盆3.jpg

梅ヶ島の道にはジャストサイズの三台。
続いて後半に行った日光では、
2013お盆竜頭の滝.jpg

これは竜頭の滝です。まさに龍の様でした。

2013お盆6.jpg

中禅寺湖に注いでいました。
2013お盆4.jpg

そしてご存知 華厳の滝。豪快の一言。

これが結構混んでいて帰りは時間がかかりました。
帰りに通った日本ロマンティック街道で出合ったGT750

2013お盆7.jpg

適度にヤレていていい感じ。エンジンの掛かりもバッチリで見事なバイクでした。
完全オリジナルだそうでパーツもストックして暫くは安心だそうです。

沼田までワインディングを楽しんで今回最後の滝へ到着。

2013お盆吹割の滝.jpg

そう吹割の滝です。
さすがにここは混んでましたね~。お土産でも買って駐車料浮かそうなんて。
甘い考えでした、なんでもお土産が足りなくて商品が無いので駐車料だけ頂きますだって。
でも滝は見事でした。一見の価値あり。

帰りは関越から140号線に入り雁坂トンネル通って甲府へ。
いつもの52号線で新東名にのりフィニッシュ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.18 22:16:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: