ぴんくうさぎの独り言

ぴんくうさぎの独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぴんくうさぎ68

ぴんくうさぎ68

Favorite Blog

Raphaela's Raphaelaさん
☆☆☆ あ ら れ ☆☆☆ アラレchanさん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

pekoとスマイル @ おひさしぶり~♪ お元気でしたか? 息子さん、野球頑張っ…
☆☆☆ゆかりん☆☆☆ @ Re:初勝利(04/15) 元気に復活できました♪ ご心配していただ…
pekoとスマイル @ 初勝利、おめでと~!! 嬉しいよねー、勝つと。 次男君、うちの…
ぴんくうさぎ68 @ Re:そうだね~。(04/11) pekoとスマイルさん> お勉強も部活も…
pekoとスマイル @ そうだね~。 もう4月も11日。 授業も始まったよね…
2006.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日は長男君の小学校の時のお友達母とランチでした。
3人であったのですが、みんな中学お受験組で共に(?)励ましあったりした仲でした。
長男君のクラスは33名中10人がお受験だったので、励ましあったり学校見学の報告をしあったりと和気藹々と頑張ってきました。
その中でも割と本音で付き合えた3人だったので、お互いに別々の中学校に通ってからも情報交換を定期的にしようと、楽しくおしゃべりしてきました。
一概に私立中学校と言っても、本当に校風は様々で入ってから知ることもたくさんありました。
そして、やっぱりみんな言っているのが
『思ったよりも入ってからのほうが勉強ということでした。
子供達は受験が終わったら楽しい中学校生活が待っていると思っていたようですが、なかなか楽はさせてくれませんよねぇ。
入ったら入ったで宿題や試験が山のようで、特に運動部に入って体力的にヘロヘロになっている所でドッカ~ンと宿題の
確かに大変だとは思うけど、私は隣に座って長男が眠ってしまわないように見守るだけ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 08:03:16 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: