楽ベジ生活!

楽ベジ生活!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まひまひゆかりん

まひまひゆかりん

カレンダー

サイド自由欄

おきてがみ





2011年09月13日
XML
カテゴリ: ランチ
昨日は、楽天ブログで数年前から仲良くしてくださっている あるかり・ともさん
、あるかりさんに最寄りの駅からまず出発の際に電話し、京成上野駅に着く予定時刻を知らせ、駅に降りましたが、はてはて、JRの上野駅はどこかしらと、迷ってしまい、彼女の携帯へ~
すると、駅まで迎えに来てくれてたんですよ~
他のjunさんと花村さん、お二人と合流し、しばし、駅構内の喫茶店でアイスコーヒー飲んで涼みました~

上野「韻松亭」さんへ到着です
私達のお部屋に「花籠膳(月)」が届きました~
DSCF2181.JPG
もう感激物の内容~


DSCF2179.JPG

ちょっとしたミニ懐石のような内容で、私が大好きな生麩の田楽も~

蓋が閉って、中が分からないで写真撮影したので、ズームでパチリ~
DSCF2185.JPG
なんと、生湯葉で、梅べースのタレが美味しい~ぺろり

女性は、ちょっとずつ色んなお料理を食べるのが好きなので、こちらのお料理、かなり大満足でした~
赤だしの味噌汁と、赤飯(もち米ではない)?は、お代りできますよ~
私は、半膳しか食べれませんでしたが~

デザートはこちら
DSCF2187.JPG

開いてみました~
DSCF2188.JPG
「麩饅頭」です
とっても美味しかった~
こちらの内容で、1人2600円は、かなりお得な感じがしました~


DSCF2178.JPG
くぐってお部屋に入りますが、ちょっと時代劇に出てくるセットのような~
創業明治8年という由緒ある建物、130年の歴史の中には、横山大観様がオーナーだった事もあるようです~

1時間の指定時間のようでしたが、お店の方が呼びに来られませんでしたので、2時間、色んな話をする事ができました~
この後、しばし上野公園近郊を散策しましたが、週末にもupしたいと思いま~す~

junさんとあるかりさんから素敵なお土産を頂きました~
DSCF2215.JPG



junさんのブログは こちら から~

あるかり・ともさんのブログは こちら から~

花村美葉さんのブログは こちら から~

今日は、長い日記にお付き合いしてくださり、どうもありがとうございました~ぽっ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村



いつも応援して頂き、感謝しております
とても励みになりますので、ポチをどうかよろしくお願いします~ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月13日 12時38分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: