Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 8, 2007
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く




「とにかくファッションが素敵よ。」と勧められて観てみました。
確かにファッショナブルで着こなしのお手本となるような映画でした。
ブランド物の数々をかっこよく着こなす女性たちはかっこよかったですね。

NYでジャーナリストを目指すアンディー(アン・ハサウェイ)は一流ファッション誌「RUNWAY」のカリスマ編集長ミランダ(メリル・ストリープ)のアシスタントをすることに。
けれどアンディーはまったくおしゃれに興味なし。その上ミランダの悪魔的な命令は普通ならできもしないことだらけ。
でもそこでめげないアンディーはどんどんおしゃれになっていき、仕事もやり遂げていく。
アンディーのファションは可愛くて、素敵でした。
ミランダのファッションは大人の着こなしでした。

それから私生活を犠牲にしてまで作る「RUNWAY」をちょっとはのぞかせて欲しかったな。
アンディーとミランダの働く女性としての生き方ももう少しつっこんで描いて欲しい気もしました。
でも大好きなメリル・ストリープは見事にカリスマ編集長役を演じていたし、もうちょっとゆっくりと見せてよというぐらい素敵なお洋服やアクセサリー、バッグ、靴が出てきました。
目の保養にもなったし、お手本にもなりました。
ファッションに興味がある人にはおすすめの映画です。
公式サイトはこちらから→「 プラダを着た悪魔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 8, 2007 09:25:41 PM
コメント(6) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: