Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 私は化粧をしないので、しみそばかすだら…
ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 20, 2007
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く

かもめ食堂


やっと観ました!
なんだか後味がすごくいい映画です。雑貨たちも素敵です。

お話はフィンランド・ヘルシンキにオープンした和食屋さんが舞台。
サチエ(小林聡美)が開いた「かもめ食堂」のメインメニューはおにぎり。
来る日も来る日もお客様は来ない。でも毎日店を開け、サチエはグラスを念入りに磨いている。
ある日、サチエは本屋で日本人女性ミドリ(片桐はいり)と出会う。
ミドリがフィンランドに来た理由は目をつぶって世界地図を指でさしたらフィンランドだったと言うだけ。
何かを感じたサチエはミドリを家に誘う。

それから店の手伝いをするミドリ。やたらムーミンに詳しく、なんとかもっとお客様が入るようにとあれこれ考える。でも、サチエのほうは相変わらずマイペース。


また一人仲間が加わり、徐々にお客様も増えていき、「かもめ食堂」はにぎやかになっていく。

「いいはね、やりたいことができて」の返事に「やりたくないことはやらないだけ。」
「人はみんな変わっていくものだから。」
など、さり気ないサチエの言葉にどきっとさせられた。

「人にはみんな事情があるのね。」と言った後、「お腹すいた。」とみんなでおにぎりを作り出すシーンも好き。

そして、ゆったりとのんびりとしたフィンランドという国の中でまたゆったりと暮らす人たちが素敵にみえた。
特にサチエの食事を作るシーン。
ほんとに丁寧にゆっくり作っている。私にないものを持っている人。
いつもせかせかして、いつも時間を気にしている私。
サチエになりたいなあと思った。

小林聡美、片桐はいり、もたいまさこと個性派俳優はさすが。

そして「過去のない男」で主演したマルック・ベルトテなど日本人以外のキャスト陣がそこにスパイスを加えている。
つっこうもうと思えば、どうしてサチエは「かもめ食堂」を開いたんだろう?というサチエに対する疑問がいくつかあるが、この映画ではそんなことは忘れてしまってもいい気がする。

それから、なんといっても食堂内のインテリア。
イッタラ、マリメッコなどの北欧もののキッチン雑貨はもちろん、窓辺に並んだミニプラター、アンティークもののポットなどなどほんとに観ているだけで楽しくなるし、お手本になる。
ほんとにおにぎりとイッタラのお皿が似合っている。やっぱり北欧ものと日本のものって合うんだなあ、、、。



インテリア好きには見逃せない映画だと思いました。



公式サイトは こちら から。
サイトを見ているだけでも楽しいかも♪

公開中の「 めがね 」も早く観たいなあ、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 20, 2007 12:49:31 PM
コメント(6) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: