Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…
ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Nov 3, 2007
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く



観た映画や読んだ本のレビューがたまっています。
自分の記憶に残したくて、このブログに書き始めたんですが、レビューを書くって難しいですね。
すごく主観が入ってしまうし、忘れてしまう部分もあります。
それとこれはお願いですが、私のレビューはねたばれそのまんまですから、まだ未見の方はさらっと読み流してください。また、間違った記述などあればご指摘お願いします。

さて、「コールド・マウンテン」。
この作品は観てから日が経っているので、手短に書くことにします。
一言でいうなら、戦争中の男女の純愛物語です。
とにかく主演のニコール・キッドマンが美しいのとジュード・ロウがかっこいいです。
それだけでも観る価値ありかも。


コールドマウンテンで知り合ったエイダ(ニコール・キッドマン)とインマン(ジュード。ッロウ)。二人はたがいに惹かれあって行くが、インマンは南軍兵士として出征する。
二人はその日、初めて口づけを交わす。
戦地で負傷して病院に入れられたインマンはエイダのいるコールドマウンテンへ戻ろうと脱走する。コールドマウンテンまでの長い道のりの中、ひたすらインマンは愛するエイダのことだけを思い、幾度もの危機を乗り越える。
そして、エイダのほうもまた、いくつもの試練を乗り越えていた。
父親の死から生活の手段を失うが、流れ者のルビー(レニー・セルウィンガー)がやって来て、共に暮らし始める。たくましいルビーからエイダは生きる術を学んでいく。
そしてエイダもまたそんなつらい日々の中、ひたすらインマンが帰ってくるのを信じている。
そしてようやく二人が再会できる日が来るが、、、。

南北戦争といえば、まず思い出すのが「風と共に去りぬ」ですが、どちらの作品にも共通していることは戦争の悲惨さの中でたくましく生きる女性を描いているということです。
「コールド・マウンテン」では脱走兵狩りをしている義勇軍の非情で冷酷な残虐行為に怒りを感じました。
そして、なんといっても最後のシーン。ニコール・キッドマンが美しかった。たくましく生き抜こうとする女性の美しさを見事に表現していました。

詳しくは こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 4, 2007 06:40:32 AM
コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: