Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 私は化粧をしないので、しみそばかすだら…
ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Nov 16, 2009
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
今朝は夫の腰痛の検査結果が出るので、一緒に病院について行きました。

まだ足の痛み、しびれが抜けないのですが、すぐに手術というほどではなく、しばらく内服薬で様子をみましょうということでした。
あとは家で腰痛体操するぐらいです。

それにしても痛みのせいか、ここのところご機嫌斜めの夫。大好きなテニスもしばらくお預けだし、何よりいつも元気なだけに自分の体が思うように動けないことが悔しいみたいです。

早速体操用のマットを買い、私も一緒に体操しようと思っています。


さて、ガレージセールにあわせて本の整理をしました。
不要なものはフリマで売るか、古本屋に売りに行きます。
読んでよかったと思うものは置いておきたいほうなので、増える一方の本棚です。


若草物語


小学生の頃、物々交換ごっこをしてゲットした「若草物語」。
カバーがついてないこのまんまの状態でした。

ハードカバーで字の大きな本は読んだことがありましたが、本格的に本を読み出したのはこの本がきっかけです。

愛らしい4姉妹の物語は私の乙女心をくすぐり、4人の姉妹で誰が一番好きかとか、容姿はどうなんだろうとか、いろんな想像をめぐらせて読んでいました。
私が好きだったのは3女のベス。
女の子らしくて、優しくて、控えめな少女が好きでした。
本の中の挿絵も素敵でした。
もちろんその後、映画もアニメも観ましたよ。

思春期の頃に何度も読み返したこの本は手放すことはない大切な本です。


本棚は階段の壁側にありますが、夫と私の本棚です。
家族やお客様が誰でも手に取って見やすいように、国内、海外別、ジャンル別、著者別に並べています。
本棚1



ほんのり温かい灯りがちょうどよくって、ついつい長居してしまいます。
旅行ガイドやインテリアの本を読むぐらいならここで十分です。
本棚2


読書の秋。
今は友達から借りた太宰治の「女生徒」という短編集を読んでいます。



本屋さんには装丁が新しくなった太宰治の本がたくさん並んでいますね。

女生徒〔平成21年〕改





女生徒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 16, 2009 02:31:48 PM
コメント(4) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: