Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 15, 2010
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
ホンギルドン


15世紀の朝鮮を舞台にした新感覚時代劇。全24話。

両班の父と使用人の母の子として生まれたホン・ギルドン(カン・ジファン)は卑しい身分tということで世間からつまはじきにされ、自暴自棄になっていた。

そんなギルドンが清から帰ってきた自由奔放な薬売りのホ・イノク(ソン・ユリ)と出会う。

また先王の嫡子であるイ・チャンフィ(チャン・グンソク)は亡き父の残した四寅剣に刻まれた王命により暴君の兄から王の座を奪い返す機会をねらっていた。


そしてギルドンは義賊となり、民と共に戦う英雄となる


とにかくヒーローであるギルドンはたくましく、かっこいい。
また純情無垢なイノクもかわいい。
二人のロマンスも見応えあり。

その二人の恋を見守りつつ、荒廃した政権と戦う3人とその仲間たちに目が釘付けになった。




自分を見てはくれないとわかっていても一途にイノクを想うチャンフィも切ない。
孤独な役だ。

ギルドンもまた父に子として認められず、父によって命さえも奪われそうになる。その運命も切なすぎる。
でもその運命を乗り越え、たくましく生き、民とともに世の中を変えようとするギルドンはまさしくヒーローだ。

王が守るのは国だが、それは官史のためのものなのか、民のためのものなのか。
今の政治を風刺している内容とも思える場面が多々あった。


最初は気楽にみていたけれどじょじょに内容が深くなり、それぞれの運命もより悲しく切ないものになっていった。

毎回涙して観ていたけれど、涙だけではなく、笑いもあり、ロマンチックなシーンも多かった。

韓国歴史ものを多く観てきたが、それとはまた違う類の時代劇だ。
壮大なスケールではないが、深く考えさせられた作品だ。


すごく丁寧に作られた作品だと思う。


しばらくカン・ジファン演ずるギルドンのとりこになりそう、、、。


「快刀ホンギルドン」の紹介は こちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 15, 2010 10:18:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: