Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 私は化粧をしないので、しみそばかすだら…
ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 2, 2010
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
今日は午後から京都国立博物館で開催されている「 長谷川等伯

なぜ午後から行ったかというとここ数日のHPの「混雑状況」を見ていると午後からのほうが空いていると判断したからです。

今朝の混雑状況は40分待ち。
私が着いた2時ごろでは10分待ちでした。

京阪七条駅に出たところにも「10分待ち」という案内板が出ていました。
すごい人気ですね~。

入館前にパシャリ。
中では撮影禁止ですもんね。
長谷川等伯2





絵を見て感じたことは柔らかで優しい筆使い。
動物も花も木もすごく優しいタッチで描かれています。
動物の毛並みはふわふわで花は繊細で木々の葉一つ一つはどれぐらい時間をかけたのかと思うぐらい細やかに描かれていて、それをじっと見ているとなんだか涙が出そうなぐらい優しいのです。

「絵が歴史を語る」と思える作品もたくさんありました。


ちなみに一緒に行った夫はまったく興味をもたなかったそうです。
絵は見る人によって価値があったり、全くなかったりするものですね。
不思議です。



余韻に浸りながら出てきたところでまたパシャリ。
絶えることのない人の列です。
長谷川等伯1



めったに買わない図録まで買ってしまいました。
でもやっぱり本物と写真は違いますね。ゆっくり読んで、眺めたいと思います。
長谷川等伯3



みんな同じことを考えるんですね。
電車の中でも蓬莱の紙袋を持った人を見かけました。
大阪ならではの光景です。


それにしても疲れた~
昨日のテニスの後で今日は体中筋肉痛でロボットのような動きしかできませんでした。

運動不足がたたっていますね。

何をするにも努力と忍耐が必要。
そんなことも今日は学んだ気がします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 2, 2010 08:40:58 PM コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: