Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! maki5417さんへ、 南海グリルをご存じな…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! maki5417さんへ、 南海グリルをご存じな…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! MAY3557さんへ、 海外にお住まいなんです…
maki5417 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) カリカリガーリック 南海グリルと言えば…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) 食い倒れ😋 いいですね💓 私も日本一時…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 22, 2011
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く







東野圭吾の傑作二部作。


読むことになったきっかけは息子からの電話。
「お母さん、今本屋にいるねんけど『白夜行』と『幻夜』って家にある?なかったら買っていい?」
気軽に「いいよ。」と答えたら、帰ってから「お母さんも読むやろ。」と本代を請求された。
みたいからいいよと言って代金を見たらびっくり。
それに本も分厚すぎ。
これじゃあ電車の中で読むのも大変だと思ったけれど、読み出したら本の重さも気にならないほどおもしろくてサクサク読み出した。
でもどうして上下巻にしなかったんだろうと思い続けながら。。。(笑)




大阪の廃墟ビルで事件が起こった。
被害者の息子・桐原亮司と容疑者の娘・西本雪穂。
それから少年と少女はどんな道を歩いたか。
雪穂の企みと成功の陰にはいつも亮司がいた。
痛みを共有していた二人。

それに対して「幻夜」はといえば、
阪神大震災の混乱の中、殺人を犯してしまった水原雅也。それを目撃していた新海美冬。
美冬は雅也に近づき、「共に幸せになるために。」と雅也を操る。
そこには美冬の愛はあったのか。


白夜行は主人公の二人に同情を持てたし、雪穂の行動にも納得できる部分があった。
でも幻夜の主人公はあくまで美冬で彼女は冷酷な女性にしか映らなかった。

雅也が哀れだった。


結局彼女は雅也を少しでも愛していたのだろうか。
亮司一人を愛し続けたのだろうか。
それとも誰も愛さないまま生きているんだろうか。



タイトルの「白夜行」と「幻夜」。


東野圭吾のリアリティーと巧妙な文の構築はすごいなといつも感心するし、ここまで冷酷な人間を描き出す東野圭吾はどういう人間かとさえ想像をめぐらせた。




また視点を変えたら、大阪人の私には大阪が舞台なだけに知った地名、場所、固有名詞が次々と出てきて、親近感が沸き、距離感や街の風景や雰囲気も想像することができた。




さてこの本を選んだ息子は結局いまだに読んでいない。
いつ読むのだろうか。。。(苦笑)



私は今度は心がほっこりする本を読むつもり。
かなりこの2冊は内容が重かったから。。。




- - - -



最近買った雑誌。
グリーンが上手く調和したインテリアは必見。

【送料無料】ELLE DECO (エル・デコ) 2011年 06月号 [雑誌]



雑誌も小説も、とにかく本は自分磨きの強い見方です!!!







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2011 03:53:30 PM コメント(2) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: