Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 私は化粧をしないので、しみそばかすだら…
ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 16, 2014
XML
カテゴリ: ファッション

今日は前にキャンセルしてしまったメタボ検診(特定健康診断)にやっと行ってきました。

内診で貧血の疑いありということで血液検査が増えました。

生理の量が増えているので気にはなってたんです。

今日、数値でわかったものを暴露します。

かなり動揺しつつ、、、

20年前:体重43.0

5年前:体重46.3 胴回り(おへそまわり)69.0

1年前:体重51.8 胴回り78.0

今日:体重54.0 胴回り84.0

かなりやばいです・恥。

ちなみに身長は154センチです。

最近は会う人会う人から指摘されるので覚悟はしていましたが、数値でみるとよりきつい。。。

昔7号サイズだったのに今は11号を着ることも。

でも食べるのが大好きで三度の食事が楽しみで、男並みに食べれるけれどご飯抜きにしてダイエットをしていたつもりだけれど、家族や友人からはそれでもよく食べるという指摘を受け。。。

食べることをとるか、スタイルをとるか、

究極の選択です_| ̄|○ ガクッ。。。

今もこちらを飲みながら書いています。

毎日1本。

マッサージもがんばってるつもり。。。

そんな話の後になんですがこりずに着画です。

fashon2014011600.jpg

A.P.C.のセーター&コート、

ダブルスタンダードのパンツ、

スヌード、

イタリー製2ウェイバッグ、

オデット エ オディール ユナイテッドアローズのパイソン柄パンプス

今日は早速昨日買ったセーターを着ていきました。

軽くて気やすいです。

fashon2014011601.jpg

がっちり肩と太い腕ですが、生成りのセーターはこんな感じです。

fashon2014011602.jpg

さらにもう一枚。。。

fashon2014011603.jpg

生成りのセーターに合わせたブレスレットはこちら。

ホワイト×ホワイトは好きな組み合わせです^^

お気に入り入りリストにずっと入っているセーター。

こちらも生成りあり。

乾燥が気になるこの時期、

cosme1801.jpg

新たに追加したスキンケアはこちら。

シアバターをプラスして潤いを。

cosme1800.jpg

パッケージ重視だったりするけどどれもお気に入りです^^

lunch2014011600.jpg

検診の後、落ち込みつつも大好きな五右衛門のマイ定番を食べてきました。。。

「お母さんのブログ『インテリア、ファッション、ダイエット主婦』にすれば、、、」とか、

「おなかすいたら寝るしかないよ。」とか言ってくる息子。

あなたも太りましたよ^^

にほんブログ村 トラコミュ 今日のコーディネイトへ 今日のコーディネイト

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

☆☆☆

最後まで読んでいただきありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。

いつもたくさんの応援クリックに感謝しています^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 16, 2014 05:17:05 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: