Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:夏に向けて。。(06/16) New! 昨年ぴ猛暑でしたが、今年もすでに暑いの…
ハピハピハート @ Re:夏に向けて。。(06/16) New! ほんと、可愛いデザインですね✨ 夏❗️っ…
YUSAKO @ Re:夏に向けて。。(06/16) New! 普段、あまり外に出ないので、ついつい日…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 12, 2014
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ

今日はPC前に座り込み、息子の部屋に必要なものを物色。

楽天でもいろいろお買い物しました。

キッチン家電から。

キッチンは独立型でプロパンガス。

ガスコンロは設置がなくて、学生さんはコンロを使わず、卓上用のIH調理器を置いているとのこと。

確かにコンロを買うよりも安い。

ということでまずはこちらをポチ。

絶対電気ケトルは欲しいというのでシンプルなデロンギの電気ケトルにしました。

一人ならこの容量で十分かと。

電子レンジは温め機能があればそれでよし。

レンジと似ている感じのものに。

炊飯器は男子なのでこのデザインに。

昨日は無印で家電もみましたがすごくシンプルでいいんだけれど大物家電は高い気がします。

炊飯器、トースター、IH調理器に関してはあまり変わらないんですが、まとめて配送してもらいたいので無印で買うのはやめました。 

今回のお買い物は学生ということで、予算第一、次に使い勝手、デザインという感じで探しています。

旅のレポと一緒に、お買いものレポも少しずつ書いていきたいと思っています。

それにしても何も入ってない部屋に物を置いたり、飾ったりするのって楽しい~

- - - - -

愛媛1日目。

家探しでかなり疲れ気味。

宿泊先にチェックインしたのが18時過ぎ。

すぐに荷物を置いてエネルギー補給に行きました・笑。

tabi2014030802.jpg

行ったのは道後温泉の前の「おいでん家」。

もうすでに行列ができていました。

tabi2014030803.jpg

ここは鯛めしで有名だということで鯛めし御膳を注文しました。

まずは小鉢から。

しらすもふっくらしていて有名です。

これで白いご飯を食べてもいけるだろうなあ。。。

tabi2014030804.jpg

てんぷらは抹茶ソルトと天つゆの両方ついてきました。

tabi2014030805.jpg

そしてメインの鯛めし。

あつあつご飯の上に鯛のお刺身をのせて、薬味をのせて、わさび醤油をかけていただきました。

tabi2014030806.jpg

お酒を飲みながら食べる夫は小鉢をいくつか。

それをちょこっとつまみ食い・笑。

中でもこのたこのから揚げがぷりぷりしていて美味しかったです^^

瀬戸内の美味しいものに舌鼓をうった後、道後温泉界隈を散策。

浴衣姿の人が竹かごを持って歩く姿がなかなか粋でした。

tabi2014030801.jpg

tabi2014030807.jpg

tabi2014030900.jpg

やっぱりこの建物は風情があっていいですね。

特に夜の雰囲気がよかった。。。 ウットリ

その夜はみんな疲れていたのでここでは入浴せず、宿のお風呂に入りました。

2日目に続く。。。

トラコミュ
グルメ、食通、ダイニング

 ***

最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

 3つのカテゴリーに参加しています。

いつもたくさんの応援クリックありがとうございます。

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 12, 2014 05:53:23 PM
コメント(6) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: