Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

maki5417 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) カリカリガーリック 南海グリルと言えば…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) 食い倒れ😋 いいですね💓 私も日本一時…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART2(06/03) YUSAKOさんへ、 えごはどちらかと言えば…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART2(06/03) ハピハピハートさんへ、 ハピさんも人参…
YUSAKO @ Re:新潟より友来る・PART2(06/03) 「えご」は新潟名産なんですね〜。こんに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 5, 2019
XML
テーマ: 更年期障害(380)
カテゴリ: からだのこと
​なんとなく昔に比べて、自分の行動や所作が雑になったなと思う時が増えました。

何をするにも邪魔くさいと思ったり、そういうことを含めて、年齢のせいだと言えば、そうなのかもしれませんが、同じ世代でもそうでない人もたくさんいるはず。。

気づけば直すようにしていますが、それがそれでまたストレスになり。


その一つがお化粧です。

昔はどこにも行かない日でもきちんと化粧をしていました。
朝起きて、朝食を食べたらすぐに化粧をしていました。

だからごみを捨てに行く時ももう化粧をして出ていました。


それが最近はご飯を食べても、すぐに化粧をする気にはならず、しても日焼け止めとポイントメイクのみとか。。
その顔をまた鏡で見るとシミが増えたなあとか、くすんでるなあとか思ってげんなり。。(ーー;)





そんなわけで、今の私なりに楽しんで化粧ができるように色々工夫しています。
そして今回も化粧品の見直しをしました。



まずは日よけ止めだけのメイクをやめました。



家にいる時に使っているのは、
ランコムの化粧下地、DIORのリキッドファンデーション、その上にジバンシーのフェイスパウダー、アイシャドウとチークとリップは「オトナミューズ6月号」の付録のでゲットしたメイクパレットが活躍しています。



ランコムの化粧下地とDIORのリキッドファンデーションはかなり長く使っているものです。
そこにフェイスパウダーをのせることにしました。

メイクパレットも同時期にゲットしたので、新しいものを使う楽しさが今はあります。



フェイスパウダーをつけることにより、血色が良く見える気がするし、


カバー力はさほどないですが、ご近所ならこちらで十分かと。






それと写真に写っている、こちらのリップバームもお気に入り。
パッケージが好みなだけでもテンション上がります。







お出かけする時は、フェイスパウダーをつけず、ヤーマンのミネラルファンデーションをつけています。



これがあと少しというところで蓋が割れたので、百均の容器に移し替えました。
これが意外に使いやすく、もう一つ余っているので、なんとかジバンシーのフェイスパウダーもここに小分けできないかと考え中です。





今回のマラソンで、今度は美白セットのお試しを買うことにしました。
しみが目立たなくなることをちょっと期待して。。

また今手持ちのブラシが買い替え時なのでちょうどこのトライアルキッドがいいなあと。





今まではこちらの7番を使っていました。
百均の容器に残っているのがこちらです。







そして、こちらもマラソンで買ったものです。

​ラロッシュポゼ​の化粧下地(日焼け止めクリーム)にお得なクリーナーがついたセットです。

ずっとランコムの化粧下地を使っていましたが、お値段的にも手ごろなこちらに替えることにしました。
以前にも使ったことがあるし、姉も使っているので、商品の良さは知っているつもりです。




他にも気になる化粧品はあります。

例えば、




以前、外出時のお直し用に使っていたゲランのパウダーファンデーション。
その時持っていたものと同じものではないですが、こちらが気になっています。






以前雑誌にサンプルがついていたカバーマークのパウダーファンデーションも
つけ心地が良かったので気になっています。



リキッドファンデーションがなかなかなくならないので、ずっとリキッドでしたが、今使っているリキッドファンデーションがなくなったら、パウダーファンデーション一つにするのもありかな、と思っています。
他、「マキアレーベル」も気になるコスメブランドです。



まだまだ知識不足でコスメ難民ではありますが、少しでも面倒くさいと思わないように、楽しくお化粧ができたらいいなと思っています。






その他、今回のマラソンで買おうと思っているものたち。







体の中から更年期の症状を緩和しようと飲み続けています。




ボリュームがなくなった髪にずっと使っている育毛剤。
そろそろなくなりそうなので。。





こちらもリピ買い。
お風呂上がりにマッサージを兼ねて。

私は100mlのサイズが使いやすいです。



全て自分メンテのためのものです(^-^;


周りの友人たちは「自分メンテにお金がかかるようになった。」と口をそろえて言っています。
本当にその通り。

なるべく自然なまま、年を重ねて行きたいとは思うものの、最低限のことはしておきたい。

食事もそうです。

面倒くさいことは多いけれど、自分が楽しくできる範囲で上手に今の年齢と今の自分の体と付き合っていきたいなと思っています。








最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​こちらもよろしくお願いします↓↓↓


​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。






にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ



☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 5, 2019 05:56:59 PM
コメントを書く
[からだのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: