Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) New! MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) New! ハピハピハートさんへ、 家を建てた時、…
MAY3557 @ Re:図録を買う、そして飾る♪(06/13) こんにちは☀️ お家の中、とても素敵なディ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 23, 2021
XML
カテゴリ: インテリア
こんばんは。


急に寒くなったので、慌ててクリーニング屋さんに預けていたラグを取りに行ってきました。

そろそろ冬支度ですね。。




このラグも家を建てた時に買ったもので、かなり年季が入っています。

好きなのでまだ他の物に替える気がしません。
これに代わるものが見つからないというか、そんな感じです。


ルームシューズはまだ夏のまま。
でもこれ、履きやすいし、真冬以外はこれでいけそうな気がします。

ちなみにこちらはコンランショップで買ったものです。








テレビの横では気が散る?と言われて、リビングテーブルの上に移動させられました(^^;

でもここだとスタンドに入れたままでもオン・オフなどの操作ができるので、結果良しかなと。


過去ログはこちら​ →☆





結構お気に入りです♪




さて、秋の夜長。

本を読んでお勉強??

もっとうつわのことを知りたくて、もっと物について学びたくて、雑誌や本を読んでは、マーカーを引いてます。

うつわなどを特集した雑誌の利点は写真が美しいこと。
目で学ぶことができ、感性が磨かれる気がします。




2冊同時買いしました。


特に12月号のショップオーナーさんの視点、物選びは勉強になります。


​​



​ 
久々に買った「& Premiaum」。
どちらも当たりでした。



​​
以前買ったこちらのうつわの本もいつも側に置いています。
色々学べます。



最近、息子によく言われます。

「年だからと学ぶことをやめたらだめだよ、お母さん。」と。

確かにそうかも。。


学ぶことはいくつになってもたくさんあるし、学びたいと思ったら、年を言い訳にやめてはいけないなあと思います。


でも昔みたいに集中力もないし、老眼で読みづらいから、ゆるっとですけどね(^^;
それも言い訳かな・汗。
とにかくゆるっとでもいいから続けることを目標にしています。





私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 23, 2021 11:08:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: