PR
Free Space

Category
Calendar
Comments
Keyword Search
Shopping List
なんとか無事に連れて行けた。
そして無事に終わった~。
当日は、キャリーに入れるときに暴れるんじゃないかと心配してたんだけど
(まりんは爪を切らせてくれないから、おかあタンの手がギッタギタになるんじゃないかと)
意外とアッサリ確保できた。
キャリーの中で悲壮感たっぷりに鳴いてたけど(汗)
昼前に預けて、夕方に電話で確認したら、手術は無事に終わって
(縫うのに時間かかったとかで終わるの遅かった)麻酔も覚めはじめてると。
まずは一安心。
血液検査の結果も良かったんで、手術自体はそんなにリスクが高くないと思うけど
やっぱ麻酔から覚めるまでは心配だよね。
昨日は、おとうタンが会社帰りにお見舞いに行ってくれた。
まりんを診察室まで連れて来てくれたけど、
ちょっとパニックになって、おとうタンのこともよく分からないままずっと鳴いてたらしい(汗)
まりんは、そういうとこあるからなぁ(汗・汗)
ご飯は、先生が見てると食べないけど見てないときにモリモリ食べてると。
まあじゃあ大丈夫か~。
もう少し創が落ち着いたら退院。
早くおうちに帰りたいよね。ゴメンね。
うちに帰ってからは創を舐めないようにするのが大変。
創がまあまあふさがって、保護しなくてよくなるまで2週間とかかかるし。
最近寒いから、風邪をひかせないようにケージを温めなければ。
早く創が落ち着いて
早くいつも通り過ごせますように。
ちゃしろう(2歳、5kg)&まりん(9歳、2.8kg)
ガンに良さそうなサプリ。
効くかは分からないといいつつ、もしかしたら何か相性が良くて効くかもしれないし。
| 共立製薬 犬猫用マイタケMD-フラクション30mL |
コルディM30g入り 犬猫用サプリメント |
犬猫用 センダンα(センダン アルファ) 30ml |
Love for Pet 猫柄[アウレオ 黒酵母エキス] |
まりん姫様、健康診断 2021年06月22日
まりん抜糸 2016年11月28日