ほぼ・猫のIBD + 人の僧帽弁逸脱症(手術) 猫健康ブログ

ほぼ・猫のIBD + 人の僧帽弁逸脱症(手術) 猫健康ブログ

PR

Free Space

○ 同居猫紹介 ○
(さくら以下は、写真をクリックすると保護した(押し掛けられた)時の話が出ま~す)


サビ
(♀推定16歳・サビ柄 2008.10.2虹の橋へ)
委員長 天敵はこじろう
慢性腎不全




こじろう
(♀約11歳10カ月・キジトラ 2016.9.21虹の橋へ)

いこじ 他の全猫と相性悪い
おかあタンには超甘ったれ
ほぼIBD 慢性腎不全 心臓病?
耳聞こえない 軽度の白内障



こはる
(♀2005年4月生まれ・アメリカンカール黒)

お気楽 天敵はさくら、まりん



さくら
(♀11歳・キジトラ 2018.4.6虹の橋へ)

委員長代行 お嬢 ハイテンション
我が家で断トツ一番賢い
15.8.18 乳がん発覚



みかん
(♂2007年8月生まれ・茶トラ白)

ヘタレ王子 遊びは本気



まりん
(♀2007年8月生まれ・白黒ブチ)

お姫様 ツンデレ
みかんとまりんは実の兄妹



ゆかり
(♀2012年生まれ?・三毛)

のんびり超マイペース 変なヤツ



ちゃしろう
(♂2014年8月生まれ・茶白ブチ)

純粋培養うちの子
ちゃしろうはゆかりの実の子




○ 同居人紹介 ○

■おかあタン(私)
このブログを書いてる人

14.9.4 僧帽弁逸脱症で弁形成手術を受ける
術後の経過はそこそこいい感じ


お仕事はセレクト猫グッズショップ
セレクト猫グッズ キャットノワ
↑覗いてね♪



■おとうタン(旦那)
我が家のニャンズを溺愛するおとうタン
うちの子が一番可愛い!と常日頃豪語している
ニャンコを激しくかまうが、
それに耐えられる子しかうちにはいないw

Calendar

Comments

ゆきニャンおかあタン @ Re[1]:期外収縮、治まる(07/26) かもみ-るさんへ 初めまして、コメントあ…
かもみ-る @ Re:期外収縮、治まる(07/26) 初めまして 期外収縮で検索してお邪魔し…
ゆきニャンおかあタン @ Re[1]:ちょい不調(05/20) 心臓検診、ちょっとさすがに間を空けすぎ…
カムバックハート@ Re:ちょい不調(05/20) 約2年振りの心臓検診は、ちょっと時間開け…
ゆきニャンおかあタン @ Re[1]:お察しのことと思いますが(06/12) 9ねこさん さくらに関しては、仕方がない…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

オフィスチェアカバーメール便 まるで新品!シミ汚れやキズを綺麗に隠してくれるデスクチェアーカバー 椅子フィット 簡単取り付け ストレッチ素材 春夏秋冬?20%OFFクーポン/ 品質に自信あり チェアカバー [ナチュメイプル オフィス カバー 一体型 シリーズ 通年タイプB]チェアカバーオフィス 椅子カバー オフィスチェアカバー 伸びる PC パソコン デスク チェア カバー 背もたれ 洗える
(C)アライテント・ライペン・スーパーライトツェルト1【クライミング館】【ケンコー社】【イチ押し】
【クーポンでさらに割引☆まとめ買いでお得】アレルゲンフリー 1包で3,000億個相当(ヨーグルト30リットル分)の犬・猫用の乳酸菌乳酸菌ツヤット 30包◆3箱セット ペット 犬 猫 乳酸菌 サプリメント【送料無料】ニチニチ製薬 アレルゲンフリー フェカリス菌 FK-23 FK23 サプリ TSUYATTO つやっと まとめ買い割引☆
◎安心の日本メーカー TOKAIZ ◎高速433Mbps + 200Mbps ◎2.4GHz+5GHz対応 ◎AC Wi-Fi5対応 ◎コンパクトサイズ ◎無線設備適合認証済み 日本語説明書トカイズ【楽天1位】 無線LAN 子機 WiFi アダプター usb 無線LANアダプター nano 超小型 AC対応 Wi-Fi5 ルーター対応 AC600 高速 433Mbps + 200Mbps (2.4GHz+5GHz対応) 無線アダプター Windows 7/8/10/11 MacOS ノートパソコン PC デスクトップ パソコン対応 11ac/a/b/g/n対応
カラー豊富で可愛い!通院やちょっとしたおでかけにも! 《当店イチオシ★!!》【su04】猫 キャリー ペットキャリー 犬 アイリスオーヤマ 軽量 洗えるキャリーケース お出かけ メッシュ ハード 散歩 防災 避難 通院 滑り止め カーペット付き 収納付き 肩掛け キャリーバッグ 収納 透明 ドライブキャリー MPC-450[2509SE]
2018年08月26日
XML
心臓を止めて切って縫ってからw
9月4日で4年経ちますよ~

忙しくなりそうだから、ちょっと早いけど書いちゃうよ。
4年経っての近況とか、ダラダラと。


最近、自分の体調は書いてなかったかな。
そこそこいい感じだと思う。運動不足な人の歳相応くらいになったんじゃないかな?
(​ (元)心臓病オフ会 ​で会う人はアクティブな人が多くて
スポーツやってたりジムに通ってる人が結構いるけど)


ちょっと徐脈になった(手術前60回/分→手術後50回/分)けど特に問題なし。
薬は一切飲んでない。病院は最後にいつ行ったっけ?そろそろ行かなきゃなぁ。

まだ疲れやすいけど以前よりはマシ。
坂もまあ普通に登れるようになったし
バスに乗り遅れそうなときにちょっと走る、とかもできるようになった。
ここ半年くらいかな?
それまでは小走りでも走ると死にそうに息が切れた。

食事も、不節制はしてないけどそんなに気を使ってもいない。
この間会った、手術前、手術直後の人が「皆さんどうですか?」って気にしてたけど、
術後しばらくすれば”適度に健康に気を使う”って程度で普通に過ごしてる人が多い。
(お酒も、私は元々全く飲まないけど(元)心臓病オフ会に来る人は結構飲む人が多いw)


(あ、手術前は近所のスーパーを1周するのもやっとだったから、手術後の方がマシなんだけど)
今はいくつか不具合あるけど、全体的にはちょっと体力ないだけで普通。
まあ後になったらもっと元気になって「あのときはまだ本調子じゃなかったな~」って
思ったりするのかもしれないけどね。



んで、未だにある不具合をいくつか。


長時間荷物持って歩くのとか無理。具合悪くなる。
出掛ける時のバッグの中身はかなり厳選してる。モバイルバッテリーも持たない。重いから。
あと締め付ける服とか下着もダメ。吐く。
寝ると甘ったれみかんが胸の上に乗ってくる~。3㎏だけどそれもしんどい。

みかんくん、甘ったれ過ぎw

でもこんなに胸骨痛がってるの、私だけなんだよね~。
(元)心臓病オフ会で胸骨痛いって言ってる人は他にいないと思う。なんだろね?

あと創もケロイドが少しだけ残ってる。一番上に1cmくらい。
今も少しずつ小さくなってってるんで、いつかは痕だけになると思う。
創も人によってかなり違うよね。
あんまり目立たない人もいるし、下半分とか、上半分だけ赤いって人もいる。



あとは記憶とか脳とか~。
年齢的な問題もあるとは思うんだけどw
手術直後はちょびっとエピソード記憶ごと抜けたことがあったけど今はない。
今は、ど忘れにしちゃ嫌な感じだなぁって物忘れをする。短期記憶もヤバイ。
当然、普通の物忘れもあるw

閃輝暗点は相変わらず出る。たまに。
この間のオフ会の時に閃輝暗点の出方の話しになったけど
(開胸の心臓手術してる人は片頭痛の無い閃輝暗点が出る人がいる。人工心肺の関係か??)
私は視界の1/3~半分くらい出るので字を読んだりが難しくなる。もっと小さいって人もいた。

冬に複視が出たりもした。疲れてたんだと思う。
一瞬で1回だけだったけど、一瞬でも出るもんじゃないよねぇ。
でも症状がないときに病院に行っても、何にもなってないって言われるだけだしな~。

というわけで、脳の症状は微妙にあると思う。原因は分からん。
心臓悪くて血流に問題があったのか、
手術時の人工心肺で発生した微細泡のせいで血管に傷が付いて記憶障害が出る
みたいな話もどこかに書いてあった気がするし、
若いころの激ストレスの後遺症か、普通に加齢って問題もある。


とにかく。
脳は血管が大事!・・・と↓この本に書いてあったw
血管を丈夫にするためにも、血流を良くするためにも適度な運動!
特に下半身の筋トレ。下半身は筋肉量多いから鍛えると効率がいい。
というわけで、適当でいいからスクワットするのがいいらしい。

あと↓この本も。
題名がいまいちピンとこないけど、
脳が損傷した人のリハビリをやってた作業療法士が書いてる本。
今読み途中だけど、睡眠の話しが面白い。

適度な運動と睡眠の改善で、もっと脳みそのパフォーマンス上げたい。
微細に損傷とかあってもうまくすればリカバリできそうだし、
心臓がイマイチなら太もも鍛えるってのは他でも読んだことあるし、頑張ってみる!


そんな感じで、4年経ってまあまあ普通になったかな。
胸骨はもうこれ以上変わらない気がする。
他は適度にトレーニングして健康に過ごしたいなっと。




あ、今年は夏バテしないで済んだ!
夏バテしなかったのなんて15年ぶりくらいかも。
もしかして知り合いのとこで買った岩塩のおかげ?
と思うので、宣伝しておく~。効果は個人差がありますw私は良かった気がする。
トマトにかけたり、普通の塩の代わりに使ってるけど良いような気がするよ。



あと、こちらも宣伝~。
これから忙しくなるのはこちらですw
おかあタンのショップの商品とかとか。


>>人気猫腕時計一覧を見る


プレゼントに選ばれている
さりげない猫ジュエリー
猫の手ペンダント
9,720円(税込・送料込)
クラシックR
9,720円(税込・送料込)
ハートフル
9,504円(税込・送料込)
*
天使
9,720円(税込・送料込)
クマペンダント
10,044円(税込・送料込)
オープンリング
9,720円(税込・送料込)
*

猫マニア必見☆
自慢したくなる個性派猫ジュエリー
モザイク
30,780円(税込・送料込)
チェロ
16,632円(税込・送料込)
星降るR
13,716円(税込・送料込)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月19日 19時26分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[おかあタン・人間(心臓・僧帽弁逸脱症)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: