午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

ロードヒポキシス(… New! greend9963さん

どうしたエキナセア… New! チマミ2403さん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

腸閉塞手術体験記4 New! いしけい5915さん

オキザリス・パルマ… New! wildchabyさん

Comments

Photo USM @ Re:雨の日の花(06/28) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
すずめのじゅんじゅん @ Re:雨の日の花(06/28) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 ジニア…
dekotan1 @ Re:雨の日の花(06/28) New! 毎年 インパチェンスはこぼれから発芽で…
ルナ♪ママ @ Re:雨の日の花(06/28) New! おはようございます~♩ ご主人さま 病状…
よっけ3 @ Re:雨の日の花(06/28) New! こちらは1日中曇り空で雨は降りませんでし…

Freepage List

2015年11月17日
XML
カテゴリ: 11月の花





    暖かい日が続いています
    時々薄日が射していますので、オキザリス・パーシーカラーが満開です
    雨が近いようですから、また暫くは咲けませんからね~!

  • DSC00496.JPG



 先日 購入のシクラメンの残りはこの背高鉢に植えました。
   挿し芽のアサギリソウと種蒔きビオラも一緒に・・・
   ビオラの花が虫に喰われている~! 
   今年は虫害が多いです。

  • DSC00499.JPG



    眼が可愛いでしょ?大笑い

    揚羽の幼虫でしょうか? これからサナギになって冬越しですよね
    側溝へポトン!で水葬にするか、 サナギの観察をするか?


  • DSC00509.JPG



    薔薇のホーカスボーカスです

  • DSC00497.JPG



    マラコイデスに蕾が出来ていますよ。
    零れ種から生えたものを鉢上げして夏越し・・早く咲きますね


  • DSC00503.JPG



    西側花畑のオステオスペルマム。

  • DSC00456.JPG



    趣味の海釣りで実家の弟から今回も鯛とカンパチが届きました
    写真に撮ったのは初めてですけど、年に何回かは貰います。
    一番 美味しいのはキスですね  天ぷらにすると最高でした。 
    カンパチの刺身は鯛より美味しいですよ。

    鯛は薄塩で焼いて置きました。今夜は鯛めしにするつもり・・。
     物差しは50cmのものです

  • DSC00510.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月17日 13時57分26秒
コメント(5) | コメントを書く
[11月の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: