午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

ハイビスカスの剪定… New! wildchabyさん

小径(その7)。ツワブ… New! チマミ2403さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

山の上の体育館周辺… New! 楓0601さん

11月15日 New! 花花ちゃん2009さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2021年04月23日
XML
カテゴリ: 4月の花



 日々の気温の差が激しい季節ですけど
 確かに今日は暑くはない日です。

 朝九時の約束で近くの親戚の人と喫茶店へ・・

 12歳年下の人ですけど内輪の話を正直によく話します(笑)

 それからスーパーへ買い物に・・カードのチャージの日なのに

 入金するお金を忘れて行ってしまった。

 仕方なく財布の中の有り金1万8千円だけチャージ・・・

 平日でもポイントが少ないだけでチャージは出来ますからね。

 最近は食品スーパーは店のカードで、他はスマホで済ませて

 殆ど現金払いなし。

 高齢になると、お札を数えたり小銭を数えるのが苦手!

 指先が上手く使えなくなるのですよ。時間が掛かります号泣





    オステオスペルマム二種
    親株のまま2年間植えっ放しで大株になって
    沢山の花を咲かせています。
    来季は挿し芽苗を植えるか、このまま切り詰めるか
    迷うところです






    種から育てたロベリアの花
    こんもり咲いてこの鉢は成功しましたね。
    もう一鉢は水が多すぎたかな?
    赤い花はゼラニュームストロングです






    コンボスブルスクレオルム
    今が花盛りです






    バーベナ、花手毬です
    この品種はうどんこ病なども付くことは無いですね






    ストック一重 ピンク色
    大事な種取り用です
    八重咲きピンクは沢山咲いたのに一重は出なかった。






    庭のつつじが綺麗な時季です











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月23日 15時07分36秒 コメント(10) | コメントを書く
[4月の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: