全123件 (123件中 1-50件目)
毎日、忙しすぎてヘトヘトです。 やっと、700系買うことできました。
2009年02月03日
コメント(32)
出張先でレア物見つけました 皆さん、本年もよろしくお願いします。
2009年01月09日
コメント(1)
押し入れに入線していた車両です。 結構あるなー 携帯から簡単にアップ出来ることを知ってから、ちょっとまじめに更新してるかな? つまらないブログを見て頂いてありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日
コメント(1)
青大将にD51を連結してみました! 展望車に乗ってみたいな~ 青大将を茶色に塗ったらなんちゃって999号になるかな?
2008年12月30日
コメント(0)
売り切れ中の0系新幹線が店頭にあたっのでつい買っちゃいました。 正月休みの楽しみも大人買いです!
2008年12月29日
コメント(0)
ガンプラよりこっちの世界にはまってます。
2008年12月28日
コメント(0)
ヤマト 買ってしまいました。 やっぱ、アンドロメダかっこいい!
2008年12月25日
コメント(0)
ヤマト 買ってしまいました。 やっぱ、アンドロメダかっこいい!
2008年12月25日
コメント(0)
東京に異動になりました。
2008年11月19日
コメント(0)
備忘録 今さら聞けない! 録画用DVDディスク選び方 の リンク
2008年04月26日
コメント(0)

ブラウ・ブロ パート5 1.エンジンのメッシュ使用2.コックピットのメタテープ貼り3.上部平面の アクセント(マイナスモールドと掘り下げ)4.最上部 サイコミュニュ? バーニア埋め込み5.最上部 サイコミュニュ? ビーム発射口変更6.最上部 サイコミュニュ? ピアノ線に変更7.ジオン ノーマルカラー テスト 先は長いぞー
2008年04月22日
コメント(2)
EXILE の 銀河鉄道999 リンク懐かしいー
2008年04月15日
コメント(0)

やばいなり! 30個のバーニアつけるため プラモ屋に行ったのですが コトブキヤのバーニア ななななんと!随分前から欠品中! 手持ちは16個なので (ーー;)うー とりあえずある分だけでもつけてみまった! そして、オールレンジ攻撃のビームですが とてもガンダムの武器とは思えないので OO(ダブルO)のバーチェの肩ビーム砲を参考に作ってみました。
2008年03月09日
コメント(4)

ブラウ・ブロの口ばしを伸ばしました。そしてバーニアーの再現30個中4個完了。少ししまってきました。
2008年03月08日
コメント(2)

くちばしが折れた・・・
2008年03月06日
コメント(2)
22時過ぎに帰宅したパパに娘からのクレームです。いっぺんに疲れがとれましたので 紹介するマックスーーーー (o^∇^o)ノカミさん『 今日 娘(5歳 年中さん)が怒ってたよ!』カミさん『 パパの絵本がピアノの椅子に置いてあって邪魔だって!』私 『 絵本? 』カミさん『 そう 絵本だって 』私 『 絵本? (?_?)?? パパの絵本? 』カミさん『 いっぱい 持ってるじゃない! 』私の心 (大人関係はもってないぞ! 絵本ってなんだ?)(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル?(゜_。)?(。_゜)? カミさん『 ガンダムの絵本よ! 』!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!私 『 もしかして 電撃hobby?』カミさん『 なりなり! プラモの本が絵本だって! 娘が パパの絵本邪魔よ! ってそこらに置いてたよ!』ということで我が家では本日 ひな祭りを持って 高尚なプラモバイブルが『 大人の絵本 』 に なりなり ( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・: 確かに絵本かも・・・・(^◇^ ;)ヒットエンドラーン ヒットエンドラーンプラモの雑誌は幼稚かよ (ノ◇≦。) ビェーン!!
2008年03月03日
コメント(4)

ブラウ・ブロ 作成にトライ中。接着して、ヤスって、パテ盛って!Aザクさん みたいにこつこつやってみよう!バランス 悪~う
2008年02月26日
コメント(6)

娘さんをお持ちの親御さんは、 カードゲーム やりたいー の声に悩まされていると思いますが我が家は プリキュアドリームライブにやられています。Ψ(*`Д´*)Ψカードゲームで カードは大きく3体系(歌う女の子 女の子の服 マイク)ありカードで変身させて 女の子に主題歌を歌って踊らせ高得点を得るゲームです。ガンコレで例えると 第一弾に65種あって、レア、プチレアが存在し購買意欲を湧きたてさせます・・・・(ーー;)今、第2弾まであり 130種のカードがあります。1枚・・・100円。写真はプチレアです。問題は 欲しいカードが出ない娘の落胆に耐えられない父親の甘さです。ついつい 『 もう1回やる?』と言ってしまいます。母親は厳しく『ダメ!』といえるようですが(ーー;)万代さんは男性に強い商売が上手なようで・・・実際、休日に プリキュアドリームライブ を娘と一緒に遊ぶのが楽しみになっています。ヾ(*´ー`)ノ
2008年01月16日
コメント(4)
ようつべにはまってます。今頃ですが 創聖のアクエリオン のOP聴いてます。 ♪1万年と2千年前から~愛している~ ♪1億と2千年後も~愛している~ ■リンクです ↑http://jp.youtube.com/watch?v=Zlh0YJicG7g&feature=related でも コレも見て欲しい!(≧∇≦)ノ ↑ 創聖のアクエリオンをホースくわえながら裏声で歌ってみた。. http://jp.youtube.com/watch?v=JZr450kNuJc&feature=related かわ おも! 朝5時からお腹が痛かった(≧∇≦)ノ 2:45ごろから くわえているのが疲れてきたのか さらに面白さがあっぷ!(≧∇≦)ノ よかったら見てください。(≧∇≦)ノ 最近また新たな?が にこにこ動画ってなんだ?
2008年01月09日
コメント(0)
訪問ありがとうございます。久方ぶり新年初更新。あけましておめでとうございます。本年もゆるゆる更新していきますのでよろしくお願いします。さて先日、youtubeで NHKスペシャル Google革命 を見ました。リンク→http://jp.youtube.com/watch?v=WK6vUZQ7FD0記憶をネット(デジタル情報)に頼る現実。10年前は情報をつかめ!から今は情報検索、溢れているから真贋を見極めろなど警告していました。事実、一度見たこの動画を再度探すのに20分費やしました。そして忘れないように ブログアップ・・・年末にパソコンの家族写真などの整理→思い出をデジタル情報に記憶だそうです。ならば、ネット・マイドキュを有効活用する必要があるのだと痛感。実はおじさん世代の救世主かも?本題の素組みすこしづつアップします!ちなみにこの方はNHK特集を多数アップしています!このかた(リンク先→http://jp.youtube.com/profile?user=unokosan1)
2008年01月07日
コメント(4)

ガンダムOO すこしづつハマっています。今回のは シリアスな作品です。ガンダムバーチェの破壊力、重量感、パイロットの知性の高さが 鈍重から最強へ強さに厚みを持たせているところが惹かれています。(ーー;)結局 つまんでしまいました・・・・・彩色でないですね・・・・でも デュエレン好きなので満足dすが・・・バーチェ 自分で色塗るかなー
2007年11月19日
コメント(9)
今日、夜(20時過ぎかな?) 突然 雷が鳴って 雹が降っていました。 太平洋側では 冬に雷?? となりますが 日本海側で普通のことで 雪起こし (雪割り という人もいました。) といいます。昨年は12月ごろに雪起こしがあったと記憶しています。少し早めですね! 今年は昨年と変わって 大雪になりそうな気がします。
2007年11月11日
コメント(0)
第2子が産まれました。(^o^)丿産まれてはや 2ヶ月が経ちました。1姫 2太郎 恵まれた取り合わせです。今までは、娘と楽しく 日朝キッズタイム にて、かわいい うららちゃん と ドジで人間くさい ブンビー と カワリーノ って何者? とストレス解消していたのですがこれからは、さらに息子と プラレール! トーマス! ガンダム!とさらに、色々遊べるかと思うと 最高です。 いちおうですが・・・・息子が成人するころあちき 還暦を迎えますので・・・会社 首 にならない程度に勉強はじめました・・・
2007年10月23日
コメント(3)

宇宙戦艦 ヤマト 白色彗星帝国編のバルゼー艦隊製作中です!念願でした バルゼー 超巨大空母 の回転ギミックです。少し傾いてるでしょう! ガンプラの余ったポリキャップとランナーを使用して再現しています。宇宙戦艦ヤマトの本編は確か本編は 土曜日 19時ぐらいにやっていたような?70年代の土曜日は 6時ごろからテレビにかじりついていました。 日本昔ばなし 暴れはっちゃく ヤマト ドリフいっぱい見たい番組があったよなーその中でもヤマトは強烈に覚えています。忙しい親父に映画も連れて行ってもらったし来週は父の日ですね。僕から親父に 新潟地酒のワンカップ 31種積み合わせを贈ります!
2007年06月10日
コメント(10)

見た目はなんだか 弱々しくつかみにくい形の 大戦艦ですがアニメ本編を見ると主砲が強力な艦であることで大好きになってしまいました。とりあえず パッケージと模型の先っぽが違うので アルテコで 尖らせています。アルテコって 瞬着とベビーパウダーで代用できるようですよ! 流れ者雑記こちらのサイトで紹介されてますよ!模型もコスト重視ですね!
2007年06月08日
コメント(2)

ネットを彷徨って 偶然見つけたサイトに 『 雪隠詰められ (トイレ 脱出) 』 なるゲームがありました。<内容>雪隠詰められ 【クリックアドベンチャー】 トイレからの脱出を目指すゲームです。アイテムの使い方がカギ。 気になる物体・物陰など、いろいろな所をクリックして、トイレからの脱出を目指してください退屈しのぎにどうぞ! (質問 受け付けますよ!) リンクやっと抜け出せました。
2007年06月03日
コメント(6)

ズオーダー大帝ご立腹です全艦マルチ体系を取れ!全艦拡散波動砲発射ー!あー おっさんになっても 胸踊る アンドロメダの勇姿!そして 圧倒される白色彗星帝国の国力!リンク先はyoutubeです。メカコレの資料として最適ですよ!
2007年05月30日
コメント(5)

地球防衛軍艦隊 巡洋艦 組みあがりました。筋彫りの強化・追加 光硬化パテによる隙間埋め・筋彫り失敗箇所も埋めパッケージと本体に乖離が多いので自分の技術でできることをやりだすと 無力さの実感と 次のプラモが呼んでいる?のでここらで終了です。メカコレ の罪(積み)残し50個ぐらいあります。(^◇^ ;) ほぇ~
2007年05月30日
コメント(2)

少しづつ作成していた ムサイが 完成に近づいてきました。わたしゃー ムサイ って乗り物は 後ろと 下が 甘いと思うのです(ーー;)よって、武装強化しました。とりあえず MSが死角を攻めてきても 時間稼ぎぐらいは出来そうです。(^o^)丿(パーツはヤマトメカコレ 宇宙防衛軍 護衛艦 からとりました。)
2007年05月20日
コメント(4)
ネットワークが暴走しましたー原因はハブとケーブルが正しく接続できていないことです。(ハブには8本ケーブルが接続されていて、LINKしていたのは3本。)ネットワーク配線図を作らないと・・・・
2007年05月10日
コメント(0)
漢検2級申し込みました。前回 回答率55%今回は合格が目標です。
2007年05月09日
コメント(1)

塗装待ちの戦艦 2隻です。いつ塗れるのか・・・ ↑ 単色ぐらい塗らんかい!Ψ(*`Д´*)Ψ
2007年05月07日
コメント(2)

GWもあっと言う間に終わってしまいました。帰省して 娘と公園で遊んで、何かとバタバタして・・・・何をしたわけでもなく 小さなイベント続きで楽しかったような気がする。とりあえず、前半に時間をもらって作った素組み作品。ヒルドルブ(定価の4割引だったので買ってしまいました。)マゼラアタックと比較するとえらく大きい!
2007年05月07日
コメント(10)

かなりご無沙汰ですが、暇を見つけては宇宙戦艦ヤマト メカコレを作っています。デスラー戦闘空母昔のプラモですので 接着 ヤスリ掛け 筋彫り と楽しい作業満載です。下面は筋彫りしています。(写真ありませんが・・)
2007年03月13日
コメント(11)
Tっささんのブログに影響されてyoutubeにハマってます。そこで特にはまっているのは! 懐かしいファミコンゲーム 特に好きだった作品 ■ スカイキッド この方youtubeのかた 上手です。(^◇^ ;) スカイキッドは85年の作品で 右から左への横スクロール。 かわいいキャラとポップな音楽 と対照的に 以外に難しく ずーっーと プレー&リセット してました。 そして スターラスター 今ではあたりまえの スクリーンセーバーの宇宙遊泳。 1985年に初体験した私は 宇宙遊泳 でカルチャーショック そして スターウォーズに似た敵キャラクターに すっかり心を奪われたのです。 時間があればまたプレーしたいゲームです。
2007年03月01日
コメント(2)
宝くじ買ってますか?おいら、不思議なことが起きています!ワクワク o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o ドキドキ とある 美容士さん(かなり美人ヾ(´▽`;)ゝ )に 髪を切ってもらった後 宝くじを買うと いいかんじ! いい感じとは何か! ◯ 年末ジャンボ2等 1億円に連番で22千番違い!はずれ ◯ 関東地区運だめし 5000円 当選! 年末ジャンボ2等 1億円はかすったけど こんなにニアーは初めて! グリーンジャンボもこの調子で攻めていきます! プラモネタなしでごめんちゃい~~ヾ(^∇^)♪
2007年02月23日
コメント(2)

新潟 サティー内にある ラオックスで ガンプラの特売がありました! な・な・な・なんと定価4000円のミネルバが 1500円!閉店セールとのことでした。EXの艦プラは高くて手が出せず眺めるだけでしたが 憧れの ミネルバ これからつくります!(EXラビアンローズ2000円で即買いしました(^o^)丿)
2007年02月15日
コメント(4)
今、夫婦ではまってます。「千の風になって」 youtube へのリンクです。↓「千の風になって 秋川雅史」 自分の大切な人、そして大切にしてくれた人 いい思い出を 思い起こさせてくれてますね
2007年02月08日
コメント(4)
久々の火曜日更新です。 先日 漢検2級を受験しました! 結果はおしい!!!! 部首と熟語で失敗しました。次は6月です。6月は絶対合格します。 ちなみに 文章検定 なるものご存知ですか? 1級は 社会人管理職レベルだって! さて、題記のyoutubeでプラモつくろ 見つけました! 地方で見れない私には非常に助かります。 ガンダム カトキ編1 ガンダム カトキ編2 グフカスタム編1 グフカスタム編2 プラモつくろ で検索すると他にも多数ヒットしますよ!
2007年02月06日
コメント(4)
プラモ製作が前に進んでいないyukiです。仕事が上手く進まず、予算達成が無理になりました。荷動きが悪いのか、市況が読めていないのか、断定する情報もなくだらだらと時間が経つばかりで楽しみ余裕がないことが原因かな?やはり、時間切りで物事を進めないと何も前に進まないなーさて、今年の冬は過去にないほどの暖冬です。新潟県は山間部しか雪が降らず、例年雪が積もっている長岡地区でも全く雪がありません。主要道路の消雪パイプが使われていない状況です。
2007年01月30日
コメント(6)

模型ブログをうろうろしていいものを見つけました。■ ザクタンク プロジェクト [ ZAKUTANK PROJECT ]お気に入りのザクタンクはこれです。力作ぞろいです!
2007年01月08日
コメント(8)
本日 1月4日 仕事始めの日です。自分の仕事がどれだけ社会貢献できているのか?疑問を感じるのですが、日々 社会貢献ができる自分へ努力を続けていきたいと思います。※※ ご訪問ありがとうございます。 本年も不定期ながら、ブログを続ける所存です。 応援よろしくお願いします。
2007年01月04日
コメント(2)
幼少のころ自分はどうだったんだろうか?そして、やっぱり生きがいはこの子なんだーと再認識したエピソードです。来月4歳になる娘は 24日を待ちきれずに23日に『今日サンタさん来るよね。いつもいい子にしてるから来るよね』と親に確認をとります。娘の圧倒される気合から、違うとも言えずに急遽1日繰り上げることにしました・・・お風呂に入っても、何をしても不安なのか『来るよね?』の確認ばかり・・・私は『サンタさんが喜ぶようなことはどんなことしたの?』と聞くと娘は『ママのお手伝いした!幼稚園で挨拶した!困っているお友達助けた!etc・・・』『そんな沢山良い子なんだから今日は絶対来るよ!誰が考えたって来るよ!論理的に考えたって来ないわけないよ!自信を持ちなさい!』と3歳児に大人の答えしました。すこし怪訝そうな顔をするかなーと思っていたら以外にも『そうだよね!いい子だもんね!来るよね』と目をまん丸にしてうれしそうにコメントが返ってきました。(かわいいーーー 親バカ1回目です。)その後、20時に就寝するのですが、娘は寝よう寝ようと力むので逆に眠れなくなり物音がするたびプレゼントが来ていないと落胆。(かわいいーーー 親バカ2回目です。)結局深夜3時にやっと眠りについてお父さんサンタはプレゼントを置くことができました。そして、翌朝、(親バカ爆裂です。)『あーーーーーー サンタさん来てくれたーーーーーー』の歓声!『パパー サンタさんに会った?』との問いに『会ったよー』とのお約束コメントをすると娘はまだ見ぬサンタさんへの好奇心から『サンタさんなんて言ってた?』『遅くなってゴメンねー。いつも優しいいい子だね。サンタうれしいよーって言ってたー』そしたら『サンタさんがそう言ってくれるだけでとってもうれしーーーー』親のいたって普通のコメントを喜んでいる。ビックリです。例えると1年の成績表をALL A で もらったかの喜びようでした。思いがけない3歳児の反応に愛おしくて親バカ炸裂です。わが子は幼児と思いつつも 他人の言葉から自己の喜びを見つけ出すことができるのか? うれしい感情をここまで表現できるのか!認識の甘さと親として頑張らねばならぬとの使命感が産まれた瞬間でもあります。どなたかの本に やりがい=誰かのために頑張る生きがいを見つけることと書いてありました。意外と身近な日常にあるとも書いてありました。今まで漠然と家族が生きがいとしていましたが、子供の成長には親の愛情こもった言葉が重要であることを知り子を良い方向に導くことこそ生きがいなのだと認識した日でした。サンタさん 私にも 大切なプレゼント ありがとうございます。仕事でやりがいを見失っても、真のやりがいが見つかったのでこれからはもっと頑張れそうです。
2006年12月26日
コメント(9)
念ずれば花ひらく 苦しいとき 母がいつも口にいていたこのことばを わたしもいつのころからかとなえるようになった。 そしてそのたび わたしの花がふしぎと ひとつ ひとつ ひらいていった。坂村真民真民先生が 旅立たれました。つらいとき かなしいとき 心が迷ったとき先生の詩を読み 『皆、同じなんだ!』と自分に言い聞かせ そして 奮い立たせさせていただきました。これからも先生の詩を読んで 迷いを解いていきたいと思います。合唱
2006年12月21日
コメント(0)

懲りずに また買っちゃいました!だって カッコいいよ迷わず籠に入れてました・・・
2006年12月12日
コメント(2)

火曜日更新 連番2です。 積みプラ ・HG メタス ・HG グフフライト ・HG EZ-8 ・EX アーガマ ・EX アルビオン ・メカコレ エルメス ・メカコレ ザクレロ ・メカコレ ブラウブロ ・メカコレ ゾック ・SD ゴック ズゴック ゾック などなどが沢山ある現状を十分認識し まずは、積みプラを完成することで日々の つらさを乗り越えようと 思っていますが!やっちゃました!(ノ◇≦。) 欲望には勝てない へっぽこモデラーです。
2006年12月05日
コメント(12)

先日の11月25日土曜日、京都で結婚式がありました。会社のつれで10歳も若い子をお嫁さんにして(^◇^ ;) いいなー。幸せ姿の友人を見ていてこちらも幸せになりました。そして!25日はさらにもう一個!shakeさんとお会いしました。旧知の仲なのですが、話すのも会うのも初めて!でも、チャットとかでお話したことがあるので間髪いれずに、盛り上がりました!ガンプラ、ガンコレ、家族のこと・・・・1時間半しか時間とれなかったけど、朝早くからありがとうございました。そして貴重なお土産ありがとうございます。大阪出張時は電話しますね!よろぴく!火曜日更新 がんばりましょう!
2006年11月28日
コメント(6)

新潟市 新津にある 新津美術館で 安彦良和原画展 を開いています。 (11/30まで 月曜日休館)すでの 3回見に行きました。 最新の作品では ガンダムAの表紙・ポスターなど多数展示されています。 ↑上の写真がその様子です。 原画には印刷と違う迫力があり見入ってしまいました。そして、併設しているプラモデル展 私の唯一の作品を出品中です。その他、HGUC20体使用した最終決戦(ア・バオ・ア・クー)や精工につくられたジオング等力作が多数あります。残すところ10日しかありませんが、近隣のかた観に行く価値ありです。!
2006年11月19日
コメント(10)
ちょっと! ちょっと!ちょっと!ネットをうろうろしていたら精神年齢鑑定が紹介されてましたので面白そうだ! と やってみました。鑑定結果あなたの精神年齢は41歳です (ーー;)あなたの精神はすでに『中年』です。一人前の大人です。そろそろ威厳が感じられるようになってきました。しかし若者とは話があわなくなり始めてきました。実際の年齢との差 5歳以上あなたは実際の年齢よりほんの少し大人びています。時々友達に頼られたりしませんか?まぁそうはいってもたいして同年代の人とかわりありません。ごく普通に育っているようです。幼稚度24%あなたは中学生並みの幼稚さを持っています。時々親の手助けが必要になったりします。大人度79%あなたはもう立派な大人です。十分に精神が発達していると思われます。ご老人度42%あなたは既に『初老』の段階に入ってます。もはや止めることは誰にもできません。おじいちゃんに急接近です。あなたとお友達になれそうな人金八先生一休さん(ノ◇≦。) ビェーン!! おいらは プラモ作りたいだけなのにー総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、ご老人度にわけることができます。例えば、幼稚度と大人度がともに高かったりすることがあります。これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、ということになります。精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。これは頑固でワガママなおじいちゃんに当てはまります。大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人です。また、『お友達になれそうな人』とは、精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?
2006年10月18日
コメント(6)

大尉さんがん楽屋 秋葉原店 行ってきましたよ!ドムツバイ カッケー!です。デカールは自作ですか?
2006年10月13日
コメント(3)
全123件 (123件中 1-50件目)
![]()

