全273件 (273件中 1-50件目)

以前、東京に住んでいた時では「ミンクス」や「ザック」といった有名な美容室に惹かれてそこに行っていました毎回とても満足していました郡山に居た時は近所にいい美容室を見つけ、そこですごく満足していましたそして、今回東京に戻ってきたゆきですが…どこの美容室に行こうかと考える暇もなく、急にお友達と会うことになったので実家の近くにできた真鍋か○りがおすすめする美容室○ースに行ってきました技術が一番上の人を指名しました30代くらいでキレイ目ファッションの男性美容師でした。。。肌ハリ.com結果を言うと、、、すごく不愉快でした何故かというと、、、失礼な事をほいほい言ってくるのです不愉快・1美容師 「オデコ狭いですねぇ、、、」ゆ き 「はい、、、そうなんですぅ。あまりオデコ出したくなくて…」シャンプー後にまた…美容師 「このオデコ、生まれつきこうなの?」ゆ き ムッ…しつこくない?「…はぃ!ずっとこんなんです。。。」不愉快・2髪を乾かしながら急に、、、美容師 「ねぇ、帽子似合わないでしょ?」ゆ き へっ?何?何なの?この人! 「そうですねぇ、似合わないですねぇ」と一応答える美容師 「だよねぇ~!!ねぇ、たまに似合わない人がいるんだけれど 何で似合わないの?」ゆ き はっ?んなの知るかっ!超失礼なんだけど!! 「…何ででしょう?」と一応答える美容師 「俺も分からないんだよねぇ…何だか似合わないんだよね!」ゆ き 「……。」 接客業なのにこんな失礼な事言うのって何!?しかも言ったら悪いとも思わずに発言しているところが本当信じられない!!人の事考えずにほいほいと嫌な発言する人は嫌ぁいしかも前髪切りすぎて希望よりも短いし、、、泣カラーも黒過ぎる、、、泣分かりますか?この前髪の短さ…沈「まま、大丈夫だよ♪ ぼくちんほどじゃぁないけど可愛いよ」「・・・。」ぷっぷの床屋さんはいつも上手いのにね…やっぱり美容室は高くてもよいところがいいね♪
2006.06.03
コメント(12)
随分暑くなりましたよね上着を脱いだら中は半袖だったりキャミだったり薄着の季節ですそうなってくると気になるのが、、、お脂肪様そうな時に、スーパーでいい物発見しちゃいましたカロリーコントロールアイス(グリコです何と一個たったの80キロカロリー通常のアイスの1/2以下、、、もしくは1/3位のカロリーになるかも砂糖不使用で甘味料を使用豆腐を使っているらしいです食べてみたところ、美味しすぎます!!普通のアイスよりもいけます!!足これはお薦めです
2006.05.20
コメント(12)
愛ちゃんからバトンキャッチしました☆恋愛バトンQ1.好きなタイプを外見で答えよう。髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格その他ご自由に。 A、髪はあればよし(笑) 背が高くて普通体系~ムキムキ体系 面白い人 旦那ちんLOVEQ2.年下が好き?年上が好き? A、年上Q3.タイプの芸能人は? A、岡田准一、妻夫木聡、玉山鉄二 爽やかで清潔感がある人好きQ4.恋人になったらこれだけはして欲しい、これだけはして欲しくないという条件をあげてください。 ⇒して欲しい→抱っこ ⇒して欲しくない→浮気Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK) 経験1:好きになったときには彼女が居て数ヶ月後にその子と出来ちゃった婚。。。経験2:好きになったときにはその人のペースにはまり遊ばれた 経験2のパターン多し(-∀-;)沈 Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください(美少年好きなのにいつも付き合う人はかけ離れているなど) A、カッコよくて遊んでいる人。。。昔の話だけれどQ7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?? A、面倒見がよい人かなぁ?Q8.どっちのタイプかで答えて下さい。*尽くす? →はい。程よく尽くします。 *嫉妬する? →するする!!激しく嫉妬します!*束縛する? →気づかないだけで軽くしているかも Q9.最後にバトンを渡したい人を5~10人でお願いします。誰かおねがいしまぁす(・∀・)ノ
2006.05.16
コメント(3)
汚い話でごめんなさいとにかく毎日スッキリ出まくるので…つい書きたくなってしまいました(>皿
2006.05.13
コメント(10)
やっと引越しが終わり、ネットも開通したで~すただいま♪本当は、「やっと東京に戻れてうれし~」って感じのはずなのですが…が…蛾…心も身体もあまり調子よくないのですめまいに吐き気…動悸…鬱っぽい感じが続いたのでヤバイと思い病院に行ったところ今まで服用していた薬を止めたせいではないかとのことでした子供が欲しくってやめたのですが、、、また薬復活ですぷっぷを育てるにもイライラしてしまう私・・・子供なんて考えない方がいいのかなぁ?と思うようになりました皆さんはこの先の出産や子育ての不安とかないですか?心の病気を持っている方でお子様がいらっしゃる方アドバイスをください
2006.05.08
コメント(10)
旦那ちんの郡山での仕事が終わりに近づいてきました知っている人がいない初めての場所で1年半旦那ちんと過ごしてきました淋しさのあまり毎日泣いていた日もあったけれど…やっと東京に帰れます実家にも車で1時間なのでちょくちょく帰れますあ~早く引越ししないで済むようになりたぁいフレッツの工事のためしばらくお休みします 実家のPCをいじる時間があったらお邪魔しにいきますね
2006.04.26
コメント(8)

最近はフラットアートや3Dアートよりもストーンが人気でだけれどフラットアートも可愛いよ(ノ∀`*)ね?ね?かわいいでしょ?今年流行のマリンを作ってみました服もボーダーボーダーボーダーって感じだよね~♪あと、カチュウシャや赤の靴が流行っているかんじですね皆さんはどんな春服を着ていますか?
2006.04.05
コメント(10)

こちらにもライブドアブログと同じネイル内容を更新していきますのでよろしくです自作ネイルチップです↓↓↓ネイルチップの販売をしていこうと思っています意外と指先って人目につく機会が多いですよね(ノ∀`)主婦だと長い爪が不便で嫌、仕事柄派手なネイルは出来ないという方は休日だけでもネイルチップはいかがでしょうか?自分でも簡単に外せますサンダルの季節なのでペディキュアチップはいかがですか?ゆきも小指の爪が小さいのでチップはよく使います♪ではではこれからもよろしくお願いします
2006.04.04
コメント(6)
やってきました!!挙式リハーサル☆想像していたと~り覚える事がイッパイ!!既に頭の中グチャグチャなので当日駄目そうです(-∀-;)あはは…あと、迷っているのがキスシーン☆ (*´3)(ε`*)チュゥ花嫁の右頬にすると写真の写りがよいそうで、口か頬か迷ってマス。。。小物の持ち込みもしてきました(・∀・)ノウエルカムボードやウエルカムサル&ウサギ、ブーケ、控え室に飾るものなど(フリーページを見てね♪)を運びました!かなりの量なのでカートで運んだです。。。なので、ブライダル相談をしていたお客さんたちがチラチラ見てて恥ずかしい感じでした(ノ∀\*)あはあはしかもイーゼル(ウエルカムボードを立てるやつ)まで持ちこんだので気合の入りようにビックリのプランナーさんでした(^-^A;そして席次表の確認!!印刷するため最終確認です(・∀・)ノ席は6卓、42名(ゆきたん&旦那含めて)1人ずつ名前と肩書に誤字がないかを確認しました☆結婚式まであと1週間強!!お肌トラブルや風邪に気をつけなくては(>ω
2006.01.27
コメント(16)

ロイヤルホールヨコハマで挙式リハーサルやブーケなどの手作り物の持ち込み、、、席次表の確認をしに行って来ます(・∀・)ノ福島→東京にある実家によってぷっぷをあずける→横浜にある式場って感じのハ~ドスケジュ~ルですぅぅ(ノ@Д@)ノそして、今週の土曜日には高校の同窓会があるの♪久しぶりだから服装とか気合入っちゃう(>∀
2006.01.25
コメント(14)

黄緑のドレスに合わせるつもりだった手作りファBag、、、↑黄緑ドレス☆赤のドレスに変更してもこのファBagは使えそうだったので↑赤ドレス☆黄緑はやめて赤に、、、花を付け替えてみたです♪こちらはブートニア♪ゆきたんは大人っぽいドレスが似合わないデス(-∀-;)スレンダーラインで大人っぽいドレスなのでファBagで可愛くなるかな?あと、、、旦那ちゃまのタキシードを淡い色にする事でもやわらかい印象になるかな?と思ってまっす(´∀`)↓赤ドレスに合わせる旦那ちゃまのタキシード(シャンパン)
2006.01.20
コメント(16)
本職とは無縁の不動産投資に興味ある旦那ちゃま(-∀-A;旦那ちゃまが前から目をつけていたマンション☆ついに手に入りました(ノ≧▽≦)ノ今日、銀行で取引をしてきました。。。持ち主さん(旦那さん)が現れてビックリ!!!!!!!!ゆきたんも旦那ちゃまも青ざめました(ll-Д-ll)こ、この方は、、、もしや「裏の世界の方では!?」(´Д`ll)「ひぃぃぃいい!!普通に顔が怖い!!怒ってないのに怖い!! 笑っても怖い!!怒ったらどんなに怖いことか。。。」そんな恐怖の中、ど~にか取引終了!!その持ち主さんは、当時5000万くらいでこのマンションを購入したそうで、、、御主、何者じゃ!?って感じでした(;;-Д-;;)がたがたがた
2006.01.19
コメント(10)
なんと!?なんと!!ロイヤルホールヨコハマで挙式をあげられた先輩花嫁さん方によるとロイヤルホールは心づけを受け取らないということでござんす☆こりゃビックリ(ノ@∀@)ノそして、ブログに載せるため、電話で再確認(・∀・)ノ「もしもし。。。あの、、、変な事をお聞きしますが、、、 スタッフさんや美容師さんや司会者さんへのお心づけの事なのですが、、、 受け取ってはもらえないのでしょうか?」「はい!そのお気持ちだけで充分ですよ♪ そのお金で家族でお食事でもしてくださいね(*^^*)」だって!!あぁぁ~☆なんてお優しい♪経済的に嬉しい式場なのかしら(ノ∀`*)昨日、いろいろアドバイスをくださった皆様☆ありがとうございました(*´∀`*)
2006.01.18
コメント(14)
ゼクシィや結婚式のマニュアル本などに必ず書かれている「心づけ」。。。やっぱり必要でしょうか!?式場によっては受け取らないところもあるみたいだけれどロイヤルホールはど~なのかなぁ???(?∀?)???新婦がお世話になる人へは新婦側が、、、新郎がお世話になる人へは新郎側が金額を負担するそうです!披露宴が終わってからでなく式が始まる前に渡すらしいです!!新郎新婦に代わって母親が渡すらしいです。。。★会場係・宴会係★(責任者)¥5000(その他のスタッフ)¥2000~3000*スタッフが大勢いるので責任者にお菓子の詰め合わせを渡してもOK★介添人★¥2000~3000★美容師や着付け係★(責任者)¥5000~1万(その他のスタッフ)¥2000~3000*スタッフが大勢いるので責任者にお菓子の詰め合わせを渡してもOK★プロ司会者・カメラマン★¥1万ゆきたんは渡さなくてもいいかもって思っています。。。皆さんはど~思いますか?結婚式を終えた先輩花嫁さん方はど~しましたか?
2006.01.17
コメント(24)
進行旅行で行きたいところは山ほどありました、、、ニューカレドニア、ハワイ、フランス、ヨーロッパ、グアム、、、でも、、、旦那ちゃまのお仕事は結婚式含めて5日間です(pДq`)。。グアムしか行けるところがなかったのです(-∀-;)あはあは2月4日旦那ちゃまがお仕事追えた後、福島から横浜のホテルへGO♪2月5日★結婚式★ 挙式後、横浜から成田へGO♪成田のホテルに泊まります!2月6日グアムへ出発(・∀・)ノ 7日マリンスポーツを楽しみます♪ ☆ディナーショー☆ 8日 〃 ☆お買い物☆ 9日お買い物をして日本へGOです!少しゆとりをもったスケジュールにしました♪格質が高いホテルなので、ホテル内でくつろぐ事もしたいなぁって思ってまっす(ノ∀`)今、少しずつ準備をしています☆スーツケース、変圧器、ビーチサンダル、帽子、サングラスなどなど♪コレは持って行ったほうがいいってアドバイスがありましたらよろしくです(ノ∀`*)あぁ~楽しみでっす♪
2006.01.16
コメント(20)
人数はゆきたん旦那ちゃま含め、大人41人子供1人です(*^∀^*)殆どが旦那ちゃまのお仕事関係の方々です♪テーブルは円卓で6卓です☆淡いピンクのテーブルクロスです! ☆☆☆☆☆★披露宴の流れ★☆☆☆☆☆ 来賓入場 ↓ 新郎新婦入場 ↓ 開宴の辞 ↓ プロフィール紹介 ↓ ゲスト代表のご祝辞 ↓ ケーキ入刀(生じゃないでかいケーキでっす) ↓ ★乾杯★ ↓ お色直し1(シャンパンタキシード&レッドドレス) ↓ 各テーブルを回りながらフォットサービス ↓ お色直し2(ワインレッドタキシード&オレンジドレス) *この間、MVP(生い立ち映像)上映 ↓ アクアイルミネーション(各回り最後に前でメインを) ↓ 花嫁の手紙 ↓ ママたちに体重ベア、パパたちに花束を贈呈 ↓ 新郎祝辞 ↓ 来賓退出今のところこんなかんじです(ノ∀`*)*お料理→懐石料理*引出物→カタログ *引菓子→有り
2006.01.14
コメント(18)

この前、納得いかずに終わってしまったリハーサル、、、もう1回やってきましたよん(・∀・)ノ担当者も前回と変更してもらいました!!今回の担当者さん(Hさん)はいろいろアドバイスもしてくれたりとすごくいい感じの方で安心でした♪自分の意見も伝えやすい雰囲気でよかったです(´∀`)~ホッでもメイクはヤッパリ自分でやった方が安心なので眉、アイメイク、リップは自分でやることにしました☆肝心な画像なのですが、、、こちらでお楽しみください☆ってぷっぷじゃん!!苺のお洋服でっす▼・ω・▼トップページにリンクしている「ペットパラダイス」さんで購入♪
2006.01.13
コメント(22)

はい、、、ゆきたんのドレス選びはまだま~だ続きます(^-^A;カラードレス、黄緑とオレンジで決定のはずだったんだけれどねぇ~(-∀-;)暇だといろいろ考えちゃって(○ ̄m ̄○)ぷぷぷっ ↑★黄緑★ ↑★オレンジ★黄緑のドレスが、なんとな~くシックリこなかったの、、、デザイン的には言う事なし!!って感じだったんだけれど黄緑ってのがねぇ~(´Д`)~3同じデザインでピンクがあったらよかったんだけれど((σ(-ω-)ピンク好き♪そしてふと赤が着てみたくなったゆきたん!!今まで1着も赤は着てなくて(^-^;)着てみた♪スレンダーライン★いいんでない?どうどう?ウエディングドレスはAラインだしオレンジはプリンセスラインだしこれなら変化だあっていいよねぇ?ってことで黄緑→赤に変更でっす(o^∀^)o昨日のことなのですが、、、美容相談の時にやってもらた人に当日も頼みました!でも心配なので、もう1度リハーサルをやってきます!!遠慮せず希望を伝えてこようと思います♪皆さんどうもありがとうです(*´∀`*)ノ))
2006.01.07
コメント(16)
悲しいお話です、、、うううう(pДq`)。。。この前、ヘアメイクリハーサルに行ってきました!ドレスを3着着るので3種類の髪型を作ってもらいます。¥18900でした(;;;;-ω-;;;;)前回、既に美容相談をしていたのでその時決めた髪形を作ってもらう感じです。。。でも美容相談の時とは違う人でした、、、その時点でちょっと心配でした((σ(-ω-)予定の髪型を作ってもらいました。でも何だか変!!美容相談の時はこんな感じじゃなかったんだけれど(;Д;)何で?何で?雰囲気違うじゃん!!メイクも何だかイマイチで、、、ゆきたんに拘りがあるからかもしれないけれど(-3-;)眉毛も、、、アイメイクも、、、リップも、、、納得いかないまま終わったリハーサルでした(;Д;)高かったのにぃ、、、相談した結果、結局、当日は自分でやることにしました(;Д;)キレイになりたい1日なのにこんなことになるなんて、、、(号泣)髪型もなんだかツヤ感がないバサバサな感じだし、、、ショックですぅぅぅ(pДq`)。。。すごく憂鬱
2006.01.06
コメント(14)
披露宴での演出でキャンドルサービスにするか、、、アクアイルミネーションにするかを迷ってまっす(pq-.)アクアイルミネーション→液体を注ぐと青く光る液体に変わっていく 昔ながらのキャンドルサービス☆最新のアクアイルミネーション☆がぁぁぁあああ~(>Д
2005.12.30
コメント(8)
ゆきたんがやる式場のロイヤルホールヨコハマでは挙式一ヶ月くらい前に美容相談というものがありまっす(・∀・)ノ内容は挙式当日の髪型をつけ毛で作ってもらい雰囲気をつかみまっす♪ゆきたんはテッキリ髪型だけでなくメイクとかも決めるのかと思っていたら、と~んだ勘違いで美容相談は髪型のみを決める感じでした(^-^A;メイクや地毛で髪型を作ってもらうには「ヘアメイクリハーサル」ってものをやらなくてはならないのでっす、、、それは有料になるのです(pq`)ウエディングドレス、黄緑ドレス、オレンジドレスと髪型が3種類あったのですが、、、ぐちゃぐちゃのつけ毛で(笑)美容師さんが上手く形を作ってくれて短時間で済みました♪前もって雑誌を見て決めておいて、その雑誌を持参したのもよかったかな♪髪の毛は今の長さ(チ○ビくらいまであります)が調度よいらしいです(^-^)v前髪を切ろうかと思っていたのに「このまま(鼻が隠れるくらいあります)方がいいですね」と、、、(´-ω-`)シュンカラーは今くらいの茶色の方がドレスの色とのバランスがいいらしいでっす☆画像はリハーサルの時に載せる予定でっっす(´∀`)お持ち下され♪
2005.12.28
コメント(4)
石油ストーブを使う前まで肌の調子がよかったのに、、、石油ストーブの乾燥パワーでお肌ボロボロ(@Д@ll)お肌ガサガサ(((((´Д`)))))乳液ペタペタ、また乳液ペタペタってかんじで乳液欠かせない、、、乳液塗った10分後にはカサカサ肌になってるし(-ω-)加湿器必要かなぁ?引っ越すし余計な荷物買いたくないんだけれどなぁ~!
2005.12.22
コメント(16)

土曜日、ぷっぷはついにオカマちゃんになりました▼*´ω`*▼ワン♪*かなぁり、気が強く仕付けに苦労、、、(pДq`)。。。*マウント(腰フリフリ)をゆきたんの足にしてくる(*;∀;*)ちょっと可愛い♪*去勢をすることでのメリットが多い(長生きする・性的欲求によるストレス 減少etc...) ってことで去勢をすることにしたのです☆手術前日のpm9時以降ご飯などの食料はあげちゃ駄目でした!!勿論、手術当日の朝ご飯は(お水も)ヌキ(;Д;)ちゃんと、おりこうさんに待ってって可愛そうだったよぉ(pД`。)。。。午前中に病院へ預けて、その日のpm5時以降のお迎えでした♪今話題の日帰り手術?(笑)全身麻酔で「お玉様」を採ります▼;ω;▼うううう~っ傷口は3針縫いました!1週間後抜糸です(;;;-ω-;;;)暴れる予感、、、ついでに抜けてなかった歯も抜いてもらって \20,400 でした!!手術が終わってからも、ぷっぷは元気で心配が吹き飛んじゃいました(´∀`)獣医さんは「今はダルイはずなのですが、、、」と言っていたのですが元気なぷっぷでした▼・∀・▼ワンスカでも、家に帰ると寝転がっている時が多くて「やっぱりダルイのかな?」と思いました(;Д;)翌日になると普段と変わらない元気すぎるぷっぷに▼*>∀
2005.12.20
コメント(6)

お色直しで着る黄緑のドレス、、、とにかくお花が印象的なドレスです↓↓↓↓↓試着の時これにブーケを持ったんだけれど、何だか花花花花花ぁ~っ!!ってかんじで、かなぁ~りくどかったのです((σ(´Д`;)んで、ちょっといいことを思いついて、ブーケでなくファBagを手作りしてみた♪o(^-^o)(o^-^)o♪式場で確認したところ「何も持たないのは手が淋しい&だらしない感じになってしまうので何か持つものを用意して」という事だったのでブーケでなくてもOKなのでし(・∀・)ノこんな感じ★お花を付けないほうがよかったんだけれど、、、(^-^A;旦那ちゃまはブートニアを付けるのでそれと合わせて、、、花が目立たないように白のファと同色の白の花(ドレスと同じ花)にドレスと同じ小花を付けて違和感なくしました♪ブートニア↓
2005.12.17
コメント(12)

前に、、、ブーケの画像アップしたように、、、って随分と前なので忘れてるよねぇ(;;;;;-∀-;;;;;)汗汗汗っ!!黄色のドレスに合わせてバスケットブーケを作っていたのでオレンジドレスに合うように作り直しましたです、、、(^-^A;色的にはそのままでも問題なかったんだけれど、、、雰囲気が「可愛い」から「大人の可愛い」に変わったのでメインのお花をガーベラからバラに変えたです(・∀・)ノ細かいラメのマニキュアを塗り塗りしてキラキラに~☆んで、バスケットの範囲が多いとオレンジドレスには合わないのでバランスよくふわふわのファで囲んでみました♪ジャジャジャジャジャァァァァァン♪んで、2種類のリボンを違う長さで長めにタラリ~ンとさせてボリュームのあるドレスとバランスよくなるようにしてみました(ノ∀`)んで、これがブートニア☆ワインレッドのタキシードに合わせます(o´∀`)oど~にかオレンジドレスに合う感じに仕上がったじょい(●^∀^●)ノ黄緑のドレスのブーケも完成したのでまた画像載せま~す♪またまた見てやってね(б∀б)
2005.12.15
コメント(10)
挙式と披露宴のお写真は式場のプロの方に頼みました(o^-^)oそして、挙式のビデオも頼みました♪そこで迷う事が1つ出てきました ((σ(・Д・`)披露宴のビデオって必要ですか!?ゆきたんは挙式終わってから結婚記念日とかに見たいなぁって思うんですが、、、旦那ちゃまは2時間半も見るのは大変だから写真でいいのでは!?、、、と(^-^;)確かに、、、2時間半は長い、、、でも、、、自分たちがお色直しで中座している間を見たい o(≧∀≦o)挙式終わってから、もう1度感動を味わいたい!! (o≧∀≦)oしかぁし(-Д-)\70,000なのだぁぁぁぁぁ挙式より披露宴のビデオの方がいい!?実際にビデオを作った方アドバスくださいです(・∀・)ノ))
2005.12.14
コメント(18)

前から迷っていた黄色のドレス、、、黄色の地にピンクのチュールレースが覆われているのがすごぉくキレイ(ノ∀`●)でもお花がテロリンってなっててそれが気になってたのです(;;-ω-;;)さすが人気ドレスだけあってそのドレスは着古した感じがっ!!余計に却下度が↑↑↑です(^-^A;)他にこんなドレスも着ました☆バックスタイルが金魚みたいですごくステキ(ノ∀`●)そして、、、たまたまステキなドレスを発見(・∀・)ノイエ~イふわふわでボリュームがあってステキだしキラキラもたくさん付いていてアクアイルミネーション時の暗い室内でもキレイかも(・∀・*)大きいバラのコサージュが胸元とヘアに付きます!!バックスタイルはフリーページを見てくださいね♪黄色のドレスを辞めて、このドレスに決めましたo(´∀`o)
2005.12.12
コメント(12)
一昨日、旦那ちゃまと式場に行ってきました♪やる事&決める事がいっぱいの一日です(・∀・;)ああ大変。。。★まずはドレスの試着★結局、(超人気の)黄色のドレスはやめました(-ω-)ノやっぱりお花のテロテロ感と着古した感じが気になってしまって。。。人気だけあってドレスは疲れ果てている感じでした(ノω□
2005.12.10
コメント(8)

苺に顔を突っ込んで歯磨きガムをカミカミしてます▼・ω・▼ぷぅお尻がプリプリして可愛くって・・・(* ̄m ̄*)ぷぷぷっ♪ゆきたんは寒がりなのでお散歩が面倒(((´Д`)))~3でも、ぷっぷは強風でも寒くても雨でも雪でも元気にお散歩する子です。。。▼*>∀
2005.12.06
コメント(12)
宛名書きのミスがあったというお話なのですが・・・コメントまでもらっておきながら申し訳ないのですが・・・旦那ちゃまの勘違いでした(;;;´Д`;;;)本当にお騒がせしました(>人人
2005.12.03
コメント(8)

ついにぃぃぃ!!!ついに「手作り体重ベア」が完成しました!!皆さん応援してくださってありがとう(p∀;)グスン。。。振り返れば・・・部屋中ベアの毛だらけになりながら布を裁ち(-ω-)地獄の手縫い「半返し縫」が何週間も続き(-Д-)目や耳を付けるのに「気合だぁ~」と叫びまくり(`・Д・´)ノ完成間近に旦那ちゃまのベアの片足を間違えてしまい(pДq`)。。。重さをだす「ガラスぺレット」が部屋中に散乱し(@Д@)旦那ちゃまの夕食が送れ、、、(>人
2005.12.02
コメント(20)
愛ちゃんからバトンをキャッチしました♪ ☆START☆ Q1 兄弟構成兄が1人います。。。よくいじめられてます(pДq`)。。。Q2 なによりも一番大切なもの・こと超厚手の靴下、、、最近寒いしコレないと霜焼になる(;Д;)Q3 自分でも不思議なくらい異常に興味がわくもの・ことぷっぷとちゃちゃの頭の中かなぁ?何を考えているのか知りたい!!Q4 吐き気がするくらい許せないもの・こと自分が毛深い事、、、剃っても剃ってもボーーーーっ!!!Q5 なんかくだらないもの・こと育毛剤、、、(○>m人
2005.12.01
コメント(4)

♪ジャジャジャジャジャン♪ついに!!買ってしまった(o≧∀≦)oo(≧∀≦o)きゃぁぁぁどぉ?どぉ?すごくかわいいでしょぉ?いいでしょ?自慢させてぇぇ~!!ぐはっ☆~(>Д
2005.12.01
コメント(6)

★ベール★ゆきたんの式場ロイヤルホールはレンタルだと¥5000~んで、短いタイプのみレンタル可でっす!!!!!ベールの長さが長いほどお値段が↑↑↑して、レンタルでなく購入って感じになりまっす(+Д+)もともと短いベールを探していたゆきたん(o´∀`)o式場の短いべールは何だか控えめな刺繍で、、、もっと豪華な刺繍の方がいいなぁ~♪と思ってアフィリエイトでいろいろ探していたの(*・∀・*)ノイエ~イんで、見ているうちに「きゃぁぁ~これすんごぉくステキィ♪」ってベールを見つけてしまったのだぁぁぁあああ(●-∀-●)ふふふ少し高かったけれど・・・旦那ちゃまが「いいよ」って言ってくれてこれに決定したの♪たった20分くらいの挙式だけれど1度しかない20分だもん(ノ∀`*)こんな風に腕にかかっている時がすごくステキな刺繍になるのです♪同じお店でドレスの下に着るブライダルインナーも購入☆すごぉく安いのに着けたらすごぉくよかった(@∀@)びっくり!!胸でかくなったし(ノ∀\*)きゃはは↓スカートまで付いているのでわざわざ下を買う必要ないのは助かったょ♪ベールもブライダルインナーもミミィさんで購入したょ☆
2005.11.30
コメント(18)
ママの洋装には、正礼装と準礼装がありまっす(^-^)σ))正礼装⇒ロングスカートにトップスはジャケットやボレロを羽織る感じ 準礼装と違って色が豊富♪準礼装⇒大体は黒のロングスカートにジャケットを羽織る感じ スカートが黒なので少し暗めな印象かなぁ~?って感じだと思います(^-^A;)あせあせ 昨日と今日と、ママチンとレンタルショップを見ました♪昨日は渋谷にある「ジョイフル恵利」へGO(σ・∀・)σゲスト用の衣装だけを取り扱っているところになっているのでママの衣装が一番多くありそうなお店でした(*^∀^*)わくわくんで、まぁまぁ種類があったのですが、、、いかにも「おばん」て感じので、ママチンは気に入らない感じ&ゆきたんも「他も見てみようよぉ(¬o¬)」って言った感じです。。。中でも一番よさ気な物の番号をメモって終わりになったのだ(-∀-;今日は新宿にある「ブライダルサロンHANA」へ行って来ました!そこは、あまり洋装には力を入れていないということで置いてあるドレスがすごく少なかったです(pω;)シュン…しかも、ママチンのサイズ(9号)が1着しかないじゃん!!o(-□-;)oこれイイってのに限って11号とか13号とか、、、結局一着も試着せずに店を出ました(´,ω,`)シュン…ついでに、伊勢丹のフォーマルウエアも見てみることに、、、でもそこはレンタルでなく販売!!でも、すごく素敵なものがたくさんあったのぉぉぉおお(☆∀☆)でも、、、上下で11万とかだし、、、(;;´ω`;;)もう少し他のお店も見る予定です♪ちなみに今日、前から欲しかった「MESSAGGIO」のブレスを買っちゃいました(≧∀≦)すごぉ~くきゃわゆいのです♪そのうち画像アップして自慢しちゃいまっす(爆)
2005.11.27
コメント(6)
披露宴で生立ち画像を流そうかと思ってるのです♪ちなみに4万円なりぃ!!でも、、、思っていたより安かったのでやりまっす(・∀・)ノ20万くらいかと思ってた(^-^; きっと、親族は画像を見て感動しそうだしねぇ~♪他のゲストさんも楽しめるのでは!?と思っているしだいであります。ゴホン…そこで旦那ちゃまのアルバムを早速見たのです(*>∀3
2005.11.25
コメント(8)

最近ぼくちん登場してなくな~い?ちよこちゃんが淋しがるじゃん♪20日で9ヶ月になったよぉ♪今日体重を量ったら3.8kg!!重っ!☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆結婚式のお話☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ママは衣裳を探し始めています♪レンタル衣裳を考えていて、ゆきたんもお店を探しています!そして、お店に電話をしたのですが、、、殆どが「留袖しか取り扱っておりません」て感じなのです(;;´Д`;;)しかも、ママちんは「近くがいいわぁ」とか、、、「安い方がいいわぁ」とか「上に羽織るのがあった方がいいわぁ」とか、、、汗汗(;;;;;;;;;;-Д-;;;;;;;;;;;;)汗汗んで、ゼクシィ9月号別冊にドレスショップに電話しまくり~のでやっと渋谷と新宿の2店舗が予約出来たの(´Д`;;)ぐはぁぁぁ~早速、近いうちに行ってきます♪んで、、、ゆきたんの迷いまくっているカラードレスなのですが(^-^A;)お色直しを増やそうかと思っちゃっています♪はい、、、ど~せなら両方着ちゃえぇ~と(笑)披露宴での演出が少ないので大丈夫そうなのです(*´∀`*)ノ黄色の花の状態をもう1度よく見て、式場の人と話し合ってきます!ど~しても黄色が駄目そうだったらもう1着、気になっているピンクに変更するかも、、、(ピンクは画像ないでっし(pДq)...ごめんねぇ)
2005.11.22
コメント(14)

実は、、、試着の時に嫌な係りの人(Aさん)がいるのです!!今までの試着のうち、2回そのAさんになりました。。。なんってったて無愛想、、、やる気なし、、、仕事できない、、、(やらないだけなのかも)その人が担当の試着の時は非常に気分悪!!って感じになるの(-Д-)んで、これが今予約してあるカラードレス★小さいお花がたくさん付いているのですが、、、もう何人もの人が着たせいか、お花がでろろぉ~んて丸まってしまってるの(´Д`)ぐはぁそのことを言ったらAさんは「当日前にはクリーニング出すのでしっかりなっるので大丈夫です」と、、、Aさんに言われても信用できなぁぁい(-Д-)~3って感じで今まで来ちゃいました。。。んで、まだ捨てがたい黄緑のドレス★こっちは新作なのでお花もキレイな状態♪今日式場に電話で衣裳室に問い合わせてみました!!ドレスのお花のテロテロが直るのか聞いてみたところ「一応クリーニングには出すのですがどこまで直るのか分かりかねる」という事、、、「もし心配であれば黄緑の方がいいのでは・・・?」と、、、あああああぁあああぁぁあぁあああぁああぁぁぁぁああ~ど~しよう!!(+Д+)
2005.11.21
コメント(18)

昨日も順調に進み、、、綿とガラスペレットを詰め詰めし、、、手も完成♪足も大体完成♪もう全体の完成が目の前って時!!昨夜12時頃のこと、、、足の続きを作っていました。。。「ああああぁぁぁあああぁぁあ!!!!」llll(lll´Д`lll)llll言葉にならないくらいのショック グラグラ(@Д@)グラグラそうです、、、失敗したです!!旦那ちゃまの片足を失敗してしまった!!しかも、、、直すの不可能、、、もう取り返しのつかない状態!!★これがゆきたんの足★そして、、、これが旦那ちゃまの足、、、どこが違うか分かる!?ほい、、、この部分でっし(-Д-)ノ「ジョイント」って言って、胴体とくっ付けるためのボタンみたいなやつを取り付けるのですが、、、両足とも内側に来ないとならないの。。。それが旦那ちゃまの右足は外側に、、、(pДq)うわぁぁんしかも、そのジョイント部分は「毛」をカットしてあるからどうやっても直せない(;Д;)マジで大泣きでっし!!そんなゆきたんを見て旦那ちゃまは「じゃぁ体重ベア買うか、、、」ってすごく悲しかった(;Д;)だて、、、ここまでやって、、、ここまで出来てるのに、、、それなのに「買おうか」って、、、もともと「作るなんて出来ない」って旦那ちゃまが思っていたのが伝わってすごく悲しかった(pД;)昨日はプチ喧嘩(`3´)プンプン今朝、早速、購入先に連絡をして理由を言ったら、、、なんとメーカにお願いをしてくれて、、、おじちゃんありがとう(>人
2005.11.18
コメント(14)

頭・お耳・胴体・手・足と、部品すべて縫い終わったです(´∀`)~ふぅやっと「手縫いの半返し縫い地獄」から脱出したでっし♪何だか「やりとげたぁ」って感じ、、、まだまだだけれど ((σ(-∀-;まだ何も詰めていない状態です、、、抜け殻、、、な、なんだか怖いよぉ! ガタガタ((((´Д`))))ガタガタそして、今日はお顔の制作ざんす☆頭に100gの綿が入ります! かなりぎゅうぎゅうです!! )>ω
2005.11.16
コメント(12)

「全部書けたぁ!」と思ったら、、、一気に消えてしまった(pДq)うわぁぁん省略してかいちゃうもん、、、ごめんさい、、、今日15日は大安!!招待状を出してきたじょぉぉ(o^-^)oポストにボトン、、、だと心配だったから郵便局のおじちゃんに手渡しをしたです(^-^; 返信が楽しみでっし♪新婚旅行はグアムに決まったのです(´∀`)3泊4日だと、ニューカレドニアもハワイも駄目だったの(pДq)ママさんたちは洋装に決まりました♪ヘアメイクを式場で頼むとヘアセット¥4200~メイク¥2100~だそうです(^∀^)v☆スカルプのお直し☆今回はパープルのグラデにアートはラインストーンのクロス♪ピンク好きのゆきたんにとっては前回の方がよかった(ノД;)今度はフレンチをやりたいなぁ♪
2005.11.15
コメント(18)
いつもコメントをしてくれるとりーちゃん♪とりーちゃんはゆきたんと同じ式場(ロイヤルホール)で式をあげるのでっし \(*´∀`*)ノわぁいそんなとりーちゃんが12日のコメントに「>親と新郎の髪のセットはしてくれないの??」というコメントをしてくれました☆この前式場に聞いた時に「参列者の方はご自分でお願いします」と言われたので、、、ゆきたんはそのつもりでした、、、新郎の髪型って、もしかしたらやってもらえるんだったかも?って不安になったゆきたんは、今、式場に電話をしてみた(・∀・)ゆきたん「あの、、、当日、新郎の髪型ってそちらで セットしてもらえないのでしょうか?」式場「はい、、、申し訳ございません。 新郎さんはご自宅でセットをなさるようお願いしております。」ゆきたん「そうですか、、、あ、あの、、、参列者ってやっぱり 髪型やってもらえないのですか?」式場「あっ!やれますよ♪以前までは出来なかったのですが、、、 やれるようになりました。」とのことですよ♪とりーちゃん(^∀^)ノゆきたんもママさん達に急いで連絡しました(ノ∀`)よかったにゃ♪
2005.11.14
コメント(10)
旦那ちゃまに「日曜は日帰り温泉に行きたぁい」と頼み、、、今日は、朝から客室温泉がある温泉に電話攻撃!!しかぁし、、、当日予約では遅かった(´Д`)ぐはぁ…ってことで、、、近所に面白いのが出来たのでそこに行ってみる事に♪「岩盤浴・ゲルマニウム・遠赤外線ドーム・酸素ブース・ マッサージ・フィットネス等」が楽しめるのでっし(*・∀・*)しかも、ジュース飲み放題!雑誌&漫画も読み放題!!すごくない?すごいよね?今日はお買い得な「3時間¥1500コース」で。。。早速、旦那ちゃまと酸素を吸いに(´‥`)すぅぅぅぅぅぅTVを見ながらの酸素、、、ゆきたん2分で飽きた(-∀-;)TVに夢中な旦那ちゃまを引っ張りだし、、、次は「岩盤浴」へGO(・∀・)ノ「岩盤浴」は暑い岩の上に寝転がって汗を出すです。。。室内はサウナよりも暑くないから楽ちん♪効能がたくさんあり、、、てか、ありすぎてビックリw(@∀@)w肩凝りにも効くので今後もやる気ありです!!15分寝ていただけで汗だく(;;;´∀`;;;)~3今日は初めてだから一通り試したくって次へ、、、女性限定の「ゲルマ二ウム」へGO(・∀・)ノマッサージチェアに座り、肘から下と足をお湯に付けて、、、これは20分やるらしいのだけれど10分で飽きた(-∀-;)これも身体にいいらしいのよん♪身体に酸素を取り込むとか、、、何だか難しい説明が書かれてあった!次に「遠赤外線ドーム」へGO(・∀・)ノマッサージマットに寝転がり顔以外は遠赤外線が出るドームにスッポリ覆われまっし!!これが1番よかったのよぉ(´∀`)*このマッサージマットがすごく心地いい、、、寝ちゃいそう♪*顔は暑くならず楽ちん♪*暑さの設定ができるし、トリートメントが発生されていて シェイプアップ効果もあるのですごく興味あり(´∀`)フィットネス以外全部体験した後に、無料で「美顔器」も借りれちゃった(ノ∀`)「美顔器」はイオン導入みたいな機械でし、、、お肌にハリを与えたりシミを薄くしたりとうれしい機械♪いい汗かいて気持ちがよかったでっし(*^∀^*)女性が楽しめるところだった感じかな♪旦那ちゃまは「楽しかったけれど疲れた、、、また行くなら短時間でいいやぁ」だってさぁ(^-^;ゆきたんはまた行くつもり♪結婚式前だしキレイになりたいっちゃ☆
2005.11.13
コメント(6)
ゆきたんと旦那ちゃまの衣裳は決まったけれど、、、パパさん&ママさんたちってどうすればいいの?って感じだったのでいろいろ調べてみました(´∀`)ノママさんたちは留袖に拘らずに服装を考えていますでし♪もし留袖の場合はわざわざ式場に試着しに行かないとならないのです、、、留袖¥15,000 着付け¥6,000しかも「当日髪型はご自分で、、、」って感じなんだよ?式場でやってくれてもいいのにねぇ、、、着付けのため、当日は挙式の2時間前には行かないとならないらしいし、、、も、も、もしや、、、花嫁のゆきたんより大変なのでは!?朝早くから美容室やってるところなんて無いよねぇ?(´Д`)あとねぇ、、、メイクは花嫁だけだから、、、朝から旦那ちゃま理容室で髪セット&おヒゲ剃りやれるかなぁ?何だか式場で出来ないと困っちゃう(+Д+)せめて近くの美容室や理容室と連係していてくれればいいのに!パパさんたちは電話で予約も出来るし、、、何だか1番楽だよねぇ(-∀-;)洋装だと「モーニング」と「ダブル」があるらしくモーニングの人が多いらしいのです。。。モーニング¥20,000ダブル¥15,000着付け¥わ、分からない(^^;モーニングとダブルの違いが分からないのでし、、、モーニングがバッタみたいなやつかな?
2005.11.12
コメント(6)
今月までは月々11万円旦那ちゃまから貰っていたゆきたん♪その使い道は⇒ 食費・病院・お小遣い です。。。大体、2、3万円がお小遣いになる感じでし(-ω-)ノす、少ない!でも、、、おねだりして、、、たまに服とかネイル代とか出してもらっていました(^-^A;)週2日の外食代・電気代・ガス代・水道代・電話代等は旦那ちゃまが払ってまし。。。(ノ∀`)感謝でっし♪この前。。。ゆきたんは「お財布のヒモ握りたい運動」を起こし、、、旦那ちゃまはあっさり「いいよ」と、、、(ノ-∀-)ノイエーイ♪ってことで、来月からは勝手にお金を使ってよいという事なんですが、、、問題が多々ありまして...はい...(-Д-;)例えばゆきたんはオシャレなインテリアが欲しい!旦那ちゃまはいらない、、、お金は旦那ちゃまが稼いだもの、、、いくら勝手に使っていいとはいえ何だか微妙な感じになるでし(-Д-)そのことについて旦那ちゃまとお風呂で(笑)話し合いました☆高いものは相談してから買う!ってことになりました。。。ってことで早速相談(笑)ゆきたん「あ、あの、、、コートが欲しいの♪ 5万、、、なのですが、、、」旦那ちゃま「(--)...」ゆきたん「あ、あと、、、ブレスレットが欲しいの♪ それも、、、3~5万なのですが、、、」旦那ちゃま「(;Д;)...ま、マジ!?ど、どちらかクリスマスで、、、」ゆきたん「ク、クリスマスはカルティエのリングが、、、」旦那ちゃま「(pДq)あわわわわ、、、、」って感じでした♪ちゃんちゃん♪でも、、、これから結婚式・引越しと一気にお金がかかる!!ゆきたんも分かってますよぉ旦那ちゃま(ノ∀`*)うんうんカルティエはこの結婚指輪が結婚2年記念日やらに改めてカルティエの結婚指輪を買ってただければ(●´∀`人)きゃは♪
2005.11.11
コメント(6)
ゆきたんはオシャレなインテリアに囲まれたオシャレなお部屋が大好き♪旦那ちゃまは散らかっている部屋に、せんべい布団&コタツが好き(-ω-;)ゆきたんはい高級車が大好き♪旦那ちゃまは今乗っている小回りのきくボロ車でいいと、、、ゆきたんは可愛いお洋服とかが大好き♪旦那ちゃまは必要な服だけで十分だと、、、そうなんです、、、かなり価値観が違うのです。。。ゆきたんは専業主婦で収入¥0旦那ちゃまは収入¥○○○と結構よいのですが、、、ゆきたんがゆきたん好みにお金を自由に使うのはどうか?という感じなのです。。。旦那ちゃまは「自由に使ってイイよ」と言っているのですが「あまり減りが多いと駄目だよ」とのこと、、、皆さんはお金をどう使っていますか?
2005.11.10
コメント(8)
式場に頼んでいた招待状が、今日届いたのでし(ノ∀`*)パソコンが苦手なゆきたんは手作りを断念(-Д-;)トホホ。。。★招待状の中身★*招待状(パパ達の名前も入れました♪ゆきパパがうるさそうなので(笑)*メッセージカード(ゲストさんにメッセージを書いてもらい当日もらいます)*当日の時間が書かれているカード*式場からのお願いの用紙*式場の地図*出欠席記入のハガキ*ゲストブックに挟むカード(当日に記入しなくて済むように)ってかんじです。。。今日、、、面倒くさがりのゆきたんは、、、しっかり出汁をとって味噌汁を作ったでし(ノ∀`)具はキャベツとにんじん♪旦那ちゃまは具は食べたけれど、、、汁は残した(-Д-ll)味噌が赤味噌で微妙なせいだもぉん!!そ~だそ~だ!!決してゆきたんの腕が悪いわけではない!そ~だそ~だ!!
2005.11.09
コメント(8)
愛ちゃんから★恋愛バトン★が回ってきただす(^-^)ノ LET'S START!!!GO!GO! ☆Q1 現在、恋人または好きなひとはいますか☆ は、はい、、、旦那ちゃまでし、、、(*ノ∀\*)キャッ… ☆Q2 今まで一目惚れした事はありますか☆ない!!顔だけで好きになるのはない!! ☆Q3 恋人に求める条件を3つ挙げてください☆ *愛、、、これがないと一緒に居たくないもん(○-3-○) *経済力、、、これがないと服もエステも、、、(-∀-;)はは *身長、、、旦那ちゃまがでかすぎるから書いただけでし(笑) ☆Q4 今まで付き合った人、好きなタイプと一致しましたか☆ してないと思う、、、(-∀-; ☆Q5 自分から告白しますか?それとも待ちますか☆ 自分からこくった事1度もない(-Д-;) ☆Q6 結婚願望はありますか☆あった!! ☆Q7 失恋した時はどう対処しますか☆次の男を探すにかぎる!!(○>m
2005.11.08
コメント(10)
今日は新宿南口皮膚科でケミカルピーリングをやってきたよ(*・∀・*)福島に住んでいるゆきたんは、、、勿論、伊勢丹とか三越にも行ったけれど(笑)ケミカルピーリングって、お肌のターンオーバーを促すからニキビ治療や美白などにイイのです(*´∀`*)残念ながら1回では効果が出ないから2週間おきに5~7回やるそうでし。。。ケミカルピーリング&プラセンタで¥13000でした、、、プラセンタってすごくしょう油臭いのぉ(>ω
2005.11.07
コメント(10)
ママと亀戸の★サンスト★に行きました♪「マジレンジャ―」が来ているせいで子供がうじゃうじゃいてグッタリ、、、(ノ-ω-)ノ、和食のお店でランチって感じだったんだけれどあまり美味しくなかったのでし(p□;)しかも店員の態度が嫌な感じだし、、、レジに、おつりが無くて自分の財布から出してるし、、、駄目駄目店だったよぉ(-ε-)1時間くらいで切り上げて、銀座へ!!プランタンで服を見て⇒不二家でクリーム餡蜜を食べ⇒コーチを見て(ママの目的地)⇒三越⇒松坂屋⇒ディオール⇒カルティエ⇒エルメスってかんじでかなり歩いて疲れた(+ε+)んで、買ったのはプランタンでキッチンタイマーと石鹸ボトル(-∀-;)んで、欲しいのは、、、ヴィトンのベルトにカルティエのリングかネックレスにスカートにブーツに、、、限が無いほど欲しいものって出てくる(-3-)頑張れ!!ゆきたんの旦那ちゃま(笑)
2005.11.06
コメント(6)
全273件 (273件中 1-50件目)


