鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
My Sweet Family
< 新しい記事
新着記事一覧(全402件)
過去の記事 >
2002年07月17日
子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと……
(7)
テーマ:
3人の子育てって大変?(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
子育てをしていてあまり大変とか、疲れたとか、極力口にしないように心がけているつもりだけど、たまにはいいかな?
今週から幼稚園に行っているお兄ちゃんが12時には帰ってくる。帰ってくる前は、朝の片付け、洗濯、掃除、下の子に授乳、そうしたらもうお迎えの時間になる。この間、真中のお姉ちゃんが「ママ~、遊んで…」と言って、本を持ってきたりぬりえを持ってきたりするのだが、なかなか手がまわらない。そうすると「ママ~、抱っこして~」と泣き叫ぶ。気が付けば私は「ちょっと待って、今これが終わるからそうしたらね…」を娘に連発している。
お兄ちゃんが帰ってくると「お腹がすいた」から始まって、またとたんに忙しくなる。お昼を食べたらもう、「公園に行こう」が始まる。今は暑いから夕方ね…と言って、もうこれ以上待てない4時くらいに公園に出かける。公園に出かけない日は、片道20分くらいの所にあるコンビにか郵便局に出かけ、その帰りにスーパーに寄って帰ってくる。帰ってくるとまたお兄ちゃんはお腹がペコペコ。一番下の子も喉は渇いているし、お腹はすいているしで大泣き。真中のお姉ちゃんは「眠い…」を連発。そんな中、いつも夕飯を作るのだ。
夕飯は近頃お兄ちゃんはめちゃくちゃよく食べる。さすが、男の子!真中は未だに赤ちゃん返りで、「ママ食べさせて…」と半べそ状態。一番下は遊び食べと、チャレンジ精神も出てきたのか、フォークを持ってはグチャグチャにしてくれる。しまいのはてには、ポイポイが始まる。そんな中、合間をぬって、自分の口にご飯を放り込む。
ご飯を食べたらお風呂。真中の子は、眠くて機嫌が悪い。一番下も、眠くて機嫌が悪い。一番下はお風呂の洗い場に足を下ろすことが未だに出来ないから、ず~っと抱っこのまま3人の子供達と自分も洗わなくてはいけない。途中一番下は眠気と暑さでのぼせてしまうのか大泣き。しまいのはては寝てしまうが、気を失っているのではないかと、いつも気になる。
お風呂から上がったらアイス…をせがまれて食べさせ、下の子はミルクを飲ませ、3人の歯磨きが終わったら今日の子供のお世話は95%終了。うちはベッドを使っていないから、布団なのだが、毎日「ママはどこに寝るの?」とママの隣の取り合いをして、眠りに入る…と言った感じのようだ。
…と、これで終わったわけではない、この後、夕飯の片付け、部屋の片付け、そのほかにも書類関係で提出物があったり、支払い物の整理、洗濯物をたたんだり…とにかくやることだらけ。
私のやり方が悪いのか、こういう時期なのか、どうしてこうも忙しいのか…。時々張り詰めている糸がちょっとゆるむと、ど~っと疲れが押し寄せてくる。これに近所づきあいが入ると、本当にクラクラ状態。でもね…私にだってたまにお話する相手くらい欲しいしね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2002年07月28日 19時25分53秒
コメント(7)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
panda-cocoa
さん
はじめまして。<br>テーマから来ました。私も3人の子供のママです。5歳・4歳の娘と、3ヶ月の息子がいます。うちも夫は夜の仕事なので、ほとんど一人で子育て。娘たちは、もうたいていのことは自分でできるし、息子は手がかからない子なのですが、やっぱり娘たちにかまってあげる時間は少なく、情緒不安定なのかな?と気になることもあります。特に二女のことは怒ってばかりで、いやになったり、でもほんとは黙ってる長女がつらいのかもと思ったり。<br>子育てに悩みは尽きませんよね。何のアドバイスにもなりませんが、私はこの楽天HPでかなり助けられています。よかったら遊びに来てくださいね。 (2002年07月18日 00時22分58秒)
返事を書く
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
スッピー♪
さん
おはようございます。<br>そうそう。<br>こういうことで忙しいのが子供がちっちゃいとき。<br>子供が成長するにつれ、今度は他の面での忙しさが加わります。<br>主婦はいつまでも忙しい忙しいで一生終わるのでしょうか。<br>まあ、暇すぎるよりは充実していて良いのかも。 (2002年07月18日 07時45分59秒)
返事を書く
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
かんみママ
さん
おはようー♪<br>分かる分かる。しみじみ大変さ分かるよ。<br>あたしも今こそ上が小4、真ん中が小2、一番下は年長だけど下二人は年子と変わらないんだよね。真ん中が早生まれだから。ホント大変だった。パパは独立してて建築してるんで仕事、仕事・・・。<br>お風呂なんて、すごかったよ。歩行器に一番下を入れててそのままお風呂。歩行器もお風呂場よ。その頃はお風呂場が広かったからできたけど。<br><br>ご飯なんて、どこに入ったっけ?って感じが毎日。<br>ストレスも溜まるし、感情的に子供を怒ることもあった。私のほうがyukichanさんより子供の一言には感心を向けなかった気がする。<br>でも、そうやって、子供もちゃんと成長し、またママも少しずつだけど気持ちにも余裕がでてくる日が必ずくるから!片付けも時には手を抜き、ご飯も手作りと力まず、掃除もホコリで死ぬ事はない、ちょちょちょいっと済ませることも、それはそれでいいんだよ!ママが倒れたりするほうが子供達にはこたえるんだから。。。皆同じ思いして子育てしてる人たくさんいるよ!がんばらんで、たまには子供と思い切り羽を伸ばしちゃおう!<br>また、くるよ!いつでもココで愚痴ればいいじゃん!!カモンカモン♪(笑)<br>あたしの愚痴も、たまには聞いてな・・・(笑) (2002年07月18日 08時29分03秒)
返事を書く
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
うりうたぴー
さん
分かります~~。私は2人で狂ってたんだから<br>3人子育てしている人は本当にエライなぁと思います。<br>お母さんは一人なのよっ!って叫びたくなりますよね~。<br>でも一番お母さんを必要としてくれる時期は今なんですよね。<br>家事もぜん~ぶキチンとこなそうと思ったら体壊しちゃいますよ! (2002年07月18日 10時32分24秒)
返事を書く
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
たーちゃま05
さん
すごく偉いね。うちは一人っ子でも大変と思う時期があったよ。それなのに、3人と戦ってるのね。それに、大変とか、疲れたと思わない様になんて、とっても感心しちゃいます。それから、自分の好きな英会話もやってるし、母は強し!ご無沙汰してた間に、誕生日も来たんだね。おめでとう!同じ市に住んでたyukichanママどうしてるか、気になってたんだよね。たくましく、生活してる様で、安心しました。リンクさせてもらうよ! (2002年07月18日 22時32分39秒)
返事を書く
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
たらぴー
さん
テーマから来ました。
私は中2、小4、3歳の男の子の母です(^^)
小さい子が立て続けにいる家庭の大変さは目にしていたので私はゆっくり子育てしようと思い間を空けて子供を産みましたが離しすぎました・・おかげで延々と子育てから離れられません(笑)
今じゃ中学校・小学校・保育園を渡り歩き
日に日に老いる体に鞭打って
仕事もあるせいかどんどん行事や連絡事項などを忘れていきます♪
でも私 看護学生時代にある講義で【女は子供を三人育ててはじめて母を確立する】っていう偏見に満ちたものがあったんですが、ある意味聖徳太子のように三人分の状態把握が出来る人って凄いかもしんないって思います(笑)いっせいに病気になったら誰がいつどんな症状だったかなんて覚えきれませんし看病する体力は超人です
そして最後に自分に移るなんて凄すぎ・・・ (2002年07月20日 12時10分11秒)
返事を書く
Re:子育てをしていてあまり大変とか、疲れたと(7/17)
myuみゆ
さん
テーマから来ました。
わかります、わかります。その果てしない忙しさ!
うちにも3人の子どもがいます。(小4・男、小1・女、年少・女)
3人兄弟っていいなあー、子どものいる生活は楽しい…と思いながらも、とにかく毎日大変です。
自分のこともやりたいと思うともう気分は泥沼状態の時も…いったいいつになったら、余裕が出てくるのかと…
しぶとく仕事を続けているのは、通勤電車での読書とランチタイムのつかのまの自分の時間のためかも。
でも確実に何年か後は子どもは親から巣立っていくのだからと今の子どもとの時間を楽しくしたいと思っています。うまくいけば、将来子どもといっしょにおとなのつきあいで遊べるようになれるかもと期待もしています。難しいかもしれませんが。
おたがいおちこんだり(?)、気を取り直して、焦らず
やっていきましょう! (2002年07月28日 19時25分53秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全402件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
コメント新着
yukichan2525
@
ありがとうございます。
思いがけないお祝いの言葉、ありがとうご…
GREEN-BLUE
@
Re:結婚記念日(03/25)
はじめまして! 新着からきました! …
yukichan2525
@
Re[1]:世話のかかる奴!(11/28)
十日家さん、こんにちは♪ どこか外国に…
十日家
@
Re:世話のかかる奴!(11/28)
おひさです。 今のうちに、親御さんに目…
わんらいん1000
@
Re:あと1教科が進まない(汗)(07/13)
地域社会が心の成長に与える意義を図や絵…
カテゴリ
カテゴリ未分類
(379)
長男の事
(7)
長女の事
(4)
次男の事
(6)
わたしの事
(6)
カレンダー
お気に入りブログ
映画「TOKYOタクシー…
New!
みらい0614さん
インターネット・フ…
femistaffさん
何をしているんだろう
十日家さん
tickle tickle テン…
うなままさん
保育ソーシャルワー…
(げんき)さん
Welcome to Ichiro’s…
Ichiro_Kishimiさん
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: