My Sweet Family

My Sweet Family

2004年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんなことを書くと、いかにも“おばさん”の小言のように聞こえるかもしれないが、でも、声を大にして言いたい。

今日も、子供達を公園で遊ばせていたら、中学生が学校帰りに公園でブランコに乗っていて、片手にジュースを持っていた。それをどうこういうつもりは無いが、その片手に持っていたジュースが、気が付けば公園で転がっていた。そのときはもう、その中学生の姿は無かった。

そして先日次男と買い物に出かけた時のこと、おそらくとても若いお母さんと、その娘、多分中学生くらいだろうか?その二人が向かい側から歩いてきた。どうやらドラッグストアーで、ビューラーを買った様子。家に帰るまで待ちきれないのか、お店から出てきて直ぐに堤を開けた。そこまではいいのだが、それが入っていた袋をまずポイッと、後に捨てた。そしてビューラーが入っている透明のプラスチックのケースも歩きながらポイッと、後に捨てた。唖然としてしまった。

こんなケースを最近たまに目にする。

いつもそんな時葛藤が起きる。注意すべきか?でも、なかなか「ゴミ、捨てないで下さい」ともなかなか言えない自分がいる。子供を連れていると、私が言ったことで、子供に何かあったらどうしよう・・・という気持ちが強い。じゃ~、子供を連れていなかったらどうか?やっぱり言えない。何故なら、そういうモラルの無い人だから、言って何かされるのではないという恐怖心もある。今のこの時代、小学生でも怖いと思うのは、考えすぎだろうか?

はずは、基本に戻って、ゴミはゴミ箱に!ゴミ箱が無ければ、持ち帰ってゴミ箱に捨てようよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月26日 15時57分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

yukichan2525 @ ありがとうございます。 思いがけないお祝いの言葉、ありがとうご…
GREEN-BLUE @ Re:結婚記念日(03/25) はじめまして! 新着からきました! …
yukichan2525 @ Re[1]:世話のかかる奴!(11/28) 十日家さん、こんにちは♪ どこか外国に…
十日家 @ Re:世話のかかる奴!(11/28) おひさです。 今のうちに、親御さんに目…
わんらいん1000 @ Re:あと1教科が進まない(汗)(07/13) 地域社会が心の成長に与える意義を図や絵…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: