2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
昨日 上空に寒気が流れ込み 寒くなるとの予報でしたが思いの他 寒くなかったように思います今日で 1月も終わり2月は 祝日が土曜日に重なり ちょっと損した気分ですさて・・明日の献立です・・・ごはん・豚肉のおろしソースがけ・ひじき五目煮・里芋の味噌汁・みかん・牛乳今日も 里芋がたっぷりとありました明日も 沢山ありそうです皮を剥いて 切る段階では ちょっと痒くなりましたが 食べると美味しいので 我慢ですね
2012年01月31日
コメント(0)
毎日のように・・「この冬一番の寒さ・・」が更新されているようです上空には -43度の寒気が 流れ込んでいるそうで 明日は今日以上に寒くなるとの事ですよ仕事の帰りに ドラッグストアに寄ったら 「ホカロン」が棚から 消えかかっていました慌てて私も買いましたけどねさて・・明日の献立です・・・ごはん・さわらの西京焼き・里芋のそぼろ煮・磯香和え・りんご・牛乳相変わらず インフルエンザが 増えていますクラスでは 半強制的に マスク着用うがい・手洗い・マスク着用・・一番簡単な予防です
2012年01月30日
コメント(0)
今日は 家族全員がお休みただ・・弟くんは 午後から バンドの練習があるので お出かけでも・・昨夜だけは 全員揃って外食でしたいつまで付き合ってくれるのか・・そう考えると 今この時が大切ですねさて・・明日の献立です・・・手巻き寿司(酢飯・エビフライ・のり・きゅうり・納豆・たまご焼き2本)・じゃが芋の煮付け・なめこ汁・牛乳早いもので 年が明けたと思ったら もう 1月が終わりますやっぱり3学期は あっという間のようです
2012年01月29日
コメント(2)
相変わらず 朝の空気は ちょ~冷たいですね自転車通勤なので 風を切る走りは 顔も手もしびれちゃいますよマスクや帽子 マフラーで 寒さを防いでますが 厳しいですさて・・明日の献立です・・・大根とじゃこのご飯・味噌きりたんぽ・きのこ汁・菊花和え・牛乳今日の蒸しパンは 思った以上に 大量だった為 給食開始時間ぎりぎりまで蒸す羽目に・・おまけ・・として 高学年に5個~10個を配りましたインフルエンザで お休みも多い中 良く食べたと思います
2012年01月26日
コメント(0)
午後からは 日差しも強くなり 少しばかり 暖かく感じた一日でした今年は 東日本大震災から 1年の節目として あちこちで イベントが開催されるようです時の流れの速さを 改めて感じますねさて・・明日の献立です・・・フライドチャンポン・フライドチャンポンの具・サツマイモの蒸しパン・キャベツとりんごのサラダ・牛乳職場では 6年生の欠席が目立っていましたが 今週から1年生にも広がったようです近くの小学校では 学校全体で 120名が欠席だと言う事で いずれここにも来るかも・・と 案じていますが・・ここの所 気温がかなり低かったですからね・・心配しています
2012年01月25日
コメント(2)
先週末 週明けから行われる 交流給食の愚痴をこぼしたばかり・・で・・ラッキーな事に・・延期になりましたインフルエンザの 流行が原因です中止ではなく 延期なのですから いずれは行われる訳でして・・それでも 今週の献立は郷土料理が メインですから 忙しいので良かったかも さて・・明日の献立です・・・ごはん・きんめ鯛の煮魚・せんべい汁・大豆の磯煮・はるか(果物)・牛乳今朝は 窓の外が真っ白でしたね明日に向かい これから雪が降りそうだとか・・道路の凍結だけは 無い様に願いたいものです
2012年01月24日
コメント(0)
とうとう みぞれになって来た千葉です冷えてますそして・・久しぶりに 震度5弱の地震が・・千葉では さほどの揺れでは ありませんでしたが 今年は正月早々に結構揺れましたから ちょっとドキっとしましたねさて・・明日の献立です・・・ひじきご飯・いわしのいがぐり揚げ・時田さんの野菜の味噌汁・菜の花和え・いちご・牛乳我家の夕食は みぞれ鍋でした父ちゃんが育てた大根が 立派になったのも理由の一つですが 大根ダイエットが 良いらしい・・と 職場で話題になっていたためですホントかどうか知りませんが 折角 畑にあるのですから 食べなくちゃね
2012年01月23日
コメント(0)
ついつい 明日からの 行事の愚痴をこぼしていたら・・いつもの献立を載せるのを 忘れて しまいました駄目ですねぇ~健忘症が 多くなった気がしますさて・・明日の献立です・・・いかめし・けんちんうどん・いもチップス・蓮根サラダ・ポンカン・牛乳寒いと 牛乳の残りが多くて・・処理が大変なんですよねそうそう・・インフルエンザが 流行っていますよ勤務する学校でも 6年生の欠席が 増えてきましたそんな中の 交流給食・・ヤバいですよね明日は 6年生のクラス担当なんですけど・・うがいと手洗い・・忘れずに・・です
2012年01月22日
コメント(0)
昨日から 冷たい雨が 降っていますホントは 出かけたいのですが・・家の中で ぬくぬくと過ごしていたら出るのが億劫に・・用事は 明日に延ばす事にしましたさて・・明日から 1週間は 子供達との交流給食が 始まります調理員が 二人一組で 各教室に行き 一緒に給食を食べるのです低学年は 歓迎してくれるのですが 高学年になると もう大人ですからね何が楽しいんだ・・って顔しています無言で・・ただ 子供達の中に入り 一緒に食べるのです流石に低学年は おばさんたちに 興味があるのか 色んな事質問して来ます食べる側も 気を使って 子供達に 質問したりするのですが 高学年にもなると ウザイんでしょうね・・中には 返事の無い子もいるんですよこの行事は 勤労感謝の日に 調理員さんに御礼を言おう・・と言うコンセプトなのですが 気づけば 私たちの昼休みは全くない状態でして 正直疲れますせめて・・一日おきなら良いのですが 1週間 昼休み無しで 働くのって結構 きついんですよねもう少し 学校側も配慮して欲しいものです
2012年01月22日
コメント(0)
今夜は 会社のチーフと 番組の収録に行ってきました国営放送のBSプレミアムで 昨年まで放送していた番組が 今春から復活初回の特別番組だそうです懐かしいアーティストが 沢山出て 懐かしい曲を 聴かせてくれました楽しいひと時でしたさて・・明日の献立です・・・ご飯・ビビンバの具・イカのから揚げ・ワカメスープ・ヨーグルト・牛乳いよいよ インフルエンザが 流行り始めました6年生のクラスが 明日は給食後 下校だそうです今年も 長引くのでしょうか・・うつらないように 健康管理に 注意ですね
2012年01月19日
コメント(0)
この頃 地震が多くなったと思いませんか正月早々に 結構大き目の地震があったからか 今年は多くなりそうなそんな気配を感じています何事も無ければ良いのですが・・さて・・明日の献立です・・・ごはん・鮭の塩焼き・筑前煮・パリパリサラダ(ドレッシング)・牛乳明日も 純和食ですね50を過ぎたら 和食がより好きになって来ました
2012年01月18日
コメント(0)
相変わらず 空気が張り詰めた 寒い千葉ですしかし・・今日は シナモンパンを数えていたら オーブンのそばだった為か 少し汗をかいたようで Tシャツが 薄っすらと冷たくなりましたこの時期に 汗をかくなんて 珍しい事ですさて・・明日の献立です・・・たこご飯・豆腐の真砂揚げ・豆乳汁・胡麻和え・みかん・牛乳純粋に「和」の献立ですね豆乳汁は 家でもたまに作りますが 言わなきゃ分らない位目立たない存在ですでも・・美味しいですよ
2012年01月17日
コメント(0)
東京では 今日 この冬一番の寒さだったとか・・つい先日も 同じセリフを聞いた気がします寒さには強い方でしたが 年齢的なものでしょうか・・最近は 結構身にしみます指先の無い 手袋がお気に入りでしたが 空気が冷たい時にはNGですねさて・・明日の献立です・・・シナモントースト・かぶのクリーム煮・スタミナサラダ(レバー)・牛乳手がかかる割には 出来栄えは イマイチのような・・それでも・・パン食は 久しぶりなので 子供達は楽しみでしょう
2012年01月16日
コメント(0)
今日 ソフトバンクショップへ 行ったときの事・・カウンターは 満席で 次は私の番いすに座って 順番を待っていたら 一人のお客さんが 怒鳴っている訳の分らない無理難題を叫び続け あきらかに 人間的に不思議店長さんは 一生懸命に 手続きに関する 必要な事を説明してるのに「それは納得できない」「それはそっちの言い分で 自分は気に入らない」とか・・言っちゃって 聞いているこっちまで 気分はよくない調べ物をするのに 携帯番号とアドレスを 会社に連絡したいという事に対し個人情報だから 教えるなというそれでは会社側も 調べる事も 修理番号も発行できないので 許可して欲しいと頼むのだが 嫌だの一点張りこの人・・何をしに来たの 世の中 色んな人がいるものだと つくづく再認識した一日でしたさて・・明日の献立です・・・ごはん・うずらたまごのシュウマイ・マーボー大根・バンサンスー・イヨカン・牛乳明日は助っ人が来る日それでも間に合うかどうか・・忙しい日になりそうです
2012年01月15日
コメント(0)
すっかり寒くなってしまった千葉・・空気が刺さるように冷たいですいつも 指先の無い 手袋を使用しているのですが 今日ばかりは冷たくてついつい 無理やり 指をしまいこんでしまいましたさて・・明日の献立です・・・ちゃめし・ししゃものオランダ揚げ・おでん・ほうれん草としめじの和え物・みかん・牛乳寒いときのおでんは 最高に美味しいですねそれにしても・・白いご飯でも良かったのに・・と思っちゃいました
2012年01月12日
コメント(0)
急激に 気温が下がった 千葉です日本全体が 寒いようですね明日は いつもより 厚めに着込まなければ 自転車通勤は厳しいかも・・ですさて・・明日の献立です・・・麦ご飯・きのこカレーライス・ひじきサラダ・りんご・牛乳今日は 久しぶりに 牛乳を飲みました大人になってから 牛乳を飲むって 余り無いような気がしていますでも・・料理には使いますけどね
2012年01月11日
コメント(0)
最近 めっきり寒くなった千葉ですいよいよ 明日から 給食の開始です今日は 食器や配膳缶 備品の掃除でした一番長い2学期の汚れを 必死に落とそうと頑張ったのですが洗剤の効果がイマイチで・・思った以上に 疲れましたさて・・明日の献立です・・・ごはん・ぶりの照り焼き・白玉雑煮・白菜の柚子和え・黒豆・牛乳考えたら・・牛乳を飲むのは 久しぶりのような・・家じゃ 余り飲まないんですよね・・給食がなかったら カルシウム不足になってたかも知れないですね
2012年01月10日
コメント(0)
今日から 3学期が始まりました明日から 給食開始ですそんな中・・最後のキリ番・・です174889 2012-01-10 05:35:49 朝の極エロっ☆ハルさん 174888 2012-01-10 05:23:11 *.ocn.ne.jp 174887 2012-01-10 03:16:57 朝の極エロっ☆ハルさん残念ながら 今回もHIT無しつぎは・・と言いたいところですが 12日から足跡機能が確認出来ないというので 新たに何か 考えたいと思います それまで・・しばし お待ち下さいね
2012年01月10日
コメント(0)
皆さま 新しい年が明けましたが いかがお過ごしでしょうかご挨拶が遅れ 申し訳ありません今年も宜しくお願い致しますさてさて・・新年早々 キリ番のお知らせです174778 2012-01-05 15:25:43 さっぴ vさん 174777 2012-01-05 10:46:50 ***.ad.jp 174776 2012-01-05 10:21:47 温ちゃん777さん残念ながら HITはありませんでした次は 174888・174999番です 私は 明日から仕事が始まります午前中だけ 掃除ですけどね3学期は短いですからね・・あっという間に 春休みになりそうです
2012年01月05日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


