2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
明日から由布院へ行く♪くじゅう花公園、金隣湖、湯布院民芸村、湯の里、そして別府を散策して来ます。湯布院初めてなので、わくわくしますね。(*^_^*)お土産買う時間が少ないかもしれないけど、頑張ってお買い物もしたいし~!!お天気はいまいちみたいだけど、張り切って行って来ます!!(^o^)/~~~
2004年10月30日
コメント(0)
王子様とまったりくつろいでいたラニラニ。とっさにこんな会話から始まる・・・ラニラニ「ばぁばとママとどっちがスキ??」王子様 「う~~ん・・・ママがスキ~!!」ラニラニ「ママも王子様の事、スキ~~♪」王子様 「王子様もママ、スキ~~♪」ラニラニ「嬉しいな!王子様スキ~~」王子様 「ママスキ~~」 ・ ・ ・ ・こんな会話が結構続いた・・・(^_^)>しかしラニラニ「じゃ~ぁ。デカレンジャーとママ、どっちがスキ??」王子様 「う~~ん。。。」王子様 「デカレンジャー!!デカピンクの方がスキ♪」あっさりとデカピンクに負けた母。。。(TmT)/ラニラニの最大のライバルがデカピンクとなったのは言うまでもない。。。打倒!!デカピンク!!(笑)
2004年10月25日
コメント(2)
以前、【オークションツアー10】アドゥラブル 輸入子供服専門店のB級品秋冬 なる物に入札してしまっていたら・・・めでたく!?落札出来ていた。(^v^)>しかも安く!!実は、入札したのも忘れかけていた(笑)しかし、アドゥラブルさんの商品は、個人的には気に入っているのでラッキーかな♪落ち着いたデザインで、洗濯にも強かったし。(デザインによってはクレームもあったらしいが・・・)綿の素材がお肌に優しいので良いと思う。ラニラニはダックビル、好きである。(^_^)しかしこの前から、王子様に福袋ばかりGETし続けているラニラニ。福袋ビンボーさんになりゃしないかとハラハラしている。今回もダンナは知らない・・・。(^_^;)>(ごめんよ~)王子様だけ「衣装持ち」になっている。ダンナに悪いし、今月末には旅行に行くので、明日ユニクロでダンナの買物をしようと思う。 ↑ お子が「ブランド」でウチらは「ユニクロ」♪ 子供命のバカ母まっしぐらなのである。(~x~;)>しかし、ユニクロってありがたい。昔は「安かろう悪かろう」だったけど、ここ数年で「安かろう、良かろう」に変わった。ジーンズなんか素晴らしいの一言である。あの安さであれだけのデザイン・質なら文句無い!!しかし・・・今期から高品質に変わって来てしまった。なので「高品質・高価格」・・・。ユニクロが高価格では、ラニラニにとって有難味が半減。ポイントカードも廃止になったし・・・。福袋でも、定期的に販売したらいいかも!?ユニクロさん、原点に返ってくださいな。しかし、ラニラニの福袋購入への道は続く・・・。そして、年末・新春福袋へと棘の道は続く・・・。
2004年10月22日
コメント(0)
先日、姉が結婚式に招待されて着物で出かけた。ラニラニも姉も着物好きである。しかし、職業柄かラニラニは着せる人、姉は着せてもらう人、専門になっている。。。着物はやっぱり良いよね。(^_^)大和なでしこである。(自分は・・・??)姉は母親とほぼ体型が同じなので母の着物は先行き殆ど姉が貰うだろう。ラニラニには裄が短いのである。(笑)なので、清水の舞台から飛び降りるつもりで(^_^;)>訪問着、一着買ってしまった!!パトパトには欲しいからなぁ~と匂わせといた(笑)返事は無かったが、反対もしなかったのでOK!?・・・と、勝手に解釈♪着物も色々あって未熟なラニラニには知識もまだ不足しているが、独断と偏見というか・・・一目見て惚れた訪問着に決めた。末永く着られるものにした。小物でアレンジすると長く使えそうだからね。母親が聞いたらびっくりするだろうけど、頑張っている自分へのご褒美にしようと思う。(^v^)>お正月には着てお出かけしたいな。。。
2004年10月17日
コメント(0)
特に最近「これなぁに??」が激しくなった王子様。で、ラニラニもお答え係に必死であるが、頭を悩ませているのは記憶力である。この歳になると記憶力も低下の一方を辿るのみで(笑)、王子様に戦闘ヒーローもんの名前を答えろと言われても困るのである(TvT)/デカレンジャーに仮面ライダーブレイド、最近に至ってはジャスティライザーなる新顔も加わり、カタカナの名前ばかりで頭混乱である。主演はもとより脇役の名前教えろ!!は、拷問に近い(^_^;)>しかし、アンパンマンなどに出てくるキャラを全て答えられるママは凄いと脱帽いたします。夜更かしして受験勉強みたいに勉強しないといけない様な日々がまた訪れ様とは・・・母の試験勉強は毎日続くのである・・・(泣)
2004年10月16日
コメント(0)
今日体験した些細な事・・・。ラニラニ一家は大型スーパーへまったりしに出かけた。さすが連休だけあって県内はもとより県外からのお客が沢山来ていた。混雑。混雑。店内がもちろん混んでいると「トイレ」も混む。。。やはり順番を待つ列が出来ていた。ラニラニも並んで待っていたのだが、ここでちょっとした事を体験(!?)。小さなお子さんを連れたママが並んでいる列を無視して開いたトイレに子供を駆け込ませた。王子様はまだ紙パンツだから困らないのだが、トイレトレーニング終了したお子さんが、この列を待つのは大変だろうと・・・思う。でも、一応他に待っている人がいるんだから、一言ぐらい言って頂けると「どうぞお先に」とこちらも気分が良いのに、そのママは周りに無視したまま素通りして行った。しかし、酷いのはこのママだけじゃなく、ラニラニの前を4人の子供が通過して行った事。その親達も同様だった事。(-_-;)ママのマナーが問われる一件だと思う。子供は我慢するのは難しいと思うし・・・。スーパーもちびっこ専用トイレ造ったら面白いかも(^_^;)>
2004年10月11日
コメント(5)
王子様、耳掻きに興味あり。我が家は「耳掻きフェチ」一家なのかもしれない(笑)でも、生まれてこの方王子様の耳掻きは怖くて出来ない!!なので王子様には、綿棒を5ミリほど突っ込んでこちょこちょするだけ。昨日初めて本格的に王子様の耳掻きをしてみたら、綿棒が固い何かに当たった・・・(!?)「王子様、お耳痛い??」と聞くと「ううん!?痛くないよ」との事。でも・・・何かおかしいのだ。何かあってはまずいので今日早速「耳鼻科」へ行った。先生に耳を診察して頂くと・・・「おお~~~~っっ!!こりゃ凄いよ~(笑)」と第一声。そして出て来たのは・・・巨大化した「耳垢!!」しかも、小豆大(@m@)/方耳はすんなり出たが、もぅ一方は抵抗をしている様で、点耳薬にて5分ほどふやかす。(^_^;)>いやぁ~しかし、こんな耳垢みたのラニラニ初体験である。2年4ヶ月分の耳垢である。(ごめんよぉ~王子様)これからは、親の話がよく聞こえると思う(おいおい)しかし、親バカではあるが診察中はとても御利口さんであっぱれでした。先生も誉めていたよ♪お母さんは誉められたもんではないが、耳鼻科への耳掃除は、半年に一度は行こうと思います。よそ様のお宅ではどうしているんだろう・・・??
2004年10月07日
コメント(0)
また、買ってしまった・・・福袋。今回は「HIPS BOY」の福袋。自分の物を買わなくても、旦那にユニクロ着せてても、子供の服にはついつい張り込んでしまう(^_^;)>でも、ブランドは定価じゃ痛いから(笑)、福袋♪今日届いたし、数日後にもまた届く予定。それはミキハウスの「秋冬物福袋」。(爆)。天下のミキハウス様だけあって製品は非常に良いよね!!「子供の成長早いし~」「まだ一人っ子だから~」「ネットショッピング好きだし~」などと口実をつけてはお買いあげ~(^m^)~でも・・・やっぱり止められない~(^o^;)~結構子供服って、何枚あっても足りない気がするのは私だけ!?やっぱり親ばかだろうか(笑)このまま行くと「福袋貧乏さん」になっちゃいそうで怖い。。。
2004年10月04日
コメント(4)
ラニラニ今月末に1泊2日で湯布院行く予定。で、王子様はお留守番。。。ママが居なくなったら、泣くかもしれない・・・と言うことで「じぃじ・ばぁばん家にお泊り練習」となった。(^o^)/アニメなど観て気分良さそうに、楽しんでいる。しかし、ママが居なくなる時間は刻一刻と近づく・・・ママが王子様を預けて実家から帰ろうとすると、王子様が玄関まで追って来て・・・「気を付けて帰りや~~(@o@)/~~~」一回り大きくなった君が眩しいけど、なんか寂しいぞ~~っっ!!(笑)「
2004年10月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1