右脳と宇宙とスピリチュアル ときどき好きなモノ

PR

プロフィール

優っ伽

優っ伽

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.25
XML
カテゴリ: 潜在意識






ネドじゅんさんの書籍『左脳さん、右脳さん〜』を読んでエレベーターの呼吸を実践中!!

『宇宙の法則』『スピリチュアル』『潜在意識』大好き主婦。

これらの視点から見た、日々の暮らしの小さな気付きの日記です。





設定『パパッとお皿を洗えたらなんか知らんけどいい事がある』を始めてから、ちょうど一週間です。


で、途中から「なんでもっと早くやらなかったんだろう〜」という快適さも感じていました。


あんなに嫌で後回しにしていた朝のお皿洗い。

夜にまとめて洗うのがわたしのスタイル〜 (⁠☆⁠▽⁠☆⁠) と決めちゃおう!!とか言ってたのに!!


で、浮かんできたわたし的考察を今日は書きたいと思います 。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。


わたしは前にも書きましたが、長い間『自分はダメな人間』だと思って生きてきました。

常に自分を責める思考と共に生きていました。


それをやめるきっかけをくれたのが『インドのakiko』さん。

akikoさんのYouTubeを観たり書籍を読んだり。


その中に『自分を甘やかす』というのがあって、
とにかく自分の味方でいてあげる。
自分に『いいんだよ〜 (⁠っ⁠˘⁠з⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)』って言ってあげる。
何があっても『大丈夫 (⁠●⁠’⁠3⁠)⁠♡⁠(⁠ε⁠`⁠●⁠)』って言ってあげる。
『いつも頑張ってるよ~ (⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/』と認めてあげる。
などなどなんですが、これを徹底的に……とは言いませんが、何かあればこれを思い出して自分に声をかける、という事をしていました。


それにプラスして、ネドじゅんさんの『エレベーターの呼吸』をやることで、今は『自分責め』が以前のわたしと比べると驚くほど減っています。

あ、もちろん日々の『やっちまったー (⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)』に対して感情は動くし、落ち込むこともありますが……。


前置きが長くなってしまいました……

『どうしてわたし、朝のお皿洗いができるようになったんだろう?』と考えた時にパッと閃いた答えが、ダメな自分をダメだと思う自分がいなくなって、できる自分になったから……というものでした。


ちょっとややこしいです。


自分を責めていた頃、『わたしはダメな人間』と思っているので、ダメな方をあえて選んでいたという事に気がついたんです!!(⁠╬⁠☉⁠д⁠⊙⁠)⁠⊰⁠⊹ฺ

『わたしはダメな人間』を感じる為にわたしにとってダメな事をわざわざ選んでいたという事。

えーまさか!!とも思うのですが……

お皿洗いをパパッとやった方が良いと思っているわたしがいます。
本当はできるのに(現に今、わたしは毎朝お皿洗いできています。)モヤモヤしながら、『わたしはできない人間』を感じる為にお皿を洗わない選択をしていたという事。

で、やっぱり『わたしはダメな人間』なんだ……を感じるというループに嵌っていたんです。


『ダメなわたし』でもいいんだよ〜 (⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
『ダメなわたし』はダメじゃないよ〜 (⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡
『ダメなわたし』でもできるよ〜 ♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡
アレ?『わたしダメじゃないよね?』 (⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)
アレ?『できるわたしになってるかも?』 (⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

こんな感じに変わってきたのかな???と考えています。


『ダメなわたし』の選択から『できるわたし』の選択に変化した……わたしにとっては大きな気付きとなりました。


これからは『できるわたし』側の選択を増やしていきたいです。

「こういう洋服着たいなぁ〜」と思うと同時に「ムリムリー!」ってなるのとか (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
挑戦する価値アリですね!!


ありがとうございました (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)



いつでも宇宙が祝福してくれる「ゆるし」のすごいチカラ [ スピリチュアルakiko ]



思いどおりにぜんぶ叶えてくれる潜在意識の魔法 [ スピリチュアルakiko ]











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.25 10:41:57
コメントを書く
[潜在意識] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: