DONDON♪

DONDON♪

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

yukky☆1889

yukky☆1889

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.23
XML
カテゴリ: 鈴井貴之
恵比寿ガーデンプレイスのガーデンホールで行われた
コーセーアンニュアージュトークに参加して来ました

仕事終わりだと会場時間に間に合わないため
午後休を取りました(笑)←先週もした。

そうすると今度は逆に時間が余るので
恵比寿に移動する前に1人カフェへ。

以前、副社のブログに銀座で1人ランチしたカフェが
会社から比較的近かったのでそこに行って来ました

カフェ.jpg

cafe634(musashi)



平日しかやってないから、なかなか行けなかったんだよねー。


さすがにお昼ご飯は食べてたので、副社と同じ物は食べられない(笑)

なので『はちみつバナナケーキ』を注文♪
デザート.jpg

ウマッ♪

幸せな気持ちで恵比寿に向かいました


ガーデンプレイス.jpg


うっすらと日が暮れて、高層ビルもライトアップ♪


会場のホールまで遠いんだなっ・・・。


友達が来るまで独り撮影会(笑)
ホールの入口に貼ってあった

ポスター.jpg

この宣材写真の社長、ものすごーーーーくカッコ良いんだよねぇ

整理番号順に並んで場内は自由席。

良い感じでステージが見えそう(*^_^*)

今回、ワンドリンクが付いてるので、お茶とかにしようかなーと考えていたのに
ガーデンプレイスはサッポロビール本社がある場所。
そしてミスターが居るとなると・・・

もちろんあの『道産素材』があるではないか!!



ビール.jpg

その場では飲みたくなかったので、お持ち帰り


そして19時に始まったトークショー。

案内役のまあくまさこさんが出てきて
まずは中村獅童さんを紹介。

上手側から出てきた中村獅童さんは、某ブランドの服でしっかりキメて
ちょっと照れてる感じで登場。
でも場内が女性ばかりなので、ワイドショーを騒がせてきた彼にとっては
今日が【好感度】を上げる絶好のチャンスだと、自虐ネタで会場を笑わせてました。


次にミスターが紹介されて

『北海道のスーパースター鈴井貴之さん!』と紹介される(笑)

いや、間違いでもないんだけど、歌舞伎界の役者さんの後だと
何とも面白いキャッチフレーズだ(笑)

下手から出てきたミスターも、ちょっと苦笑い。

私が座った場所から、ミスターが良く見えること
あれは絶対に目が合ってたね(笑)  ← イタイ・・・

しばらくまあくまさこさんの司会でトークが始まるんだけど
あんまり噛み合ってない感じ??

「水曜どうでしょう」を『水曜どうですか』と言っちゃったり
社長業をやってるから、みんなを言いくるめたりするでしょ?的な発言をするまあくさん



思わず

『こんな扱い、しばらくなかったなぁー。』

と呟いた社長でした^^;

このままずっと行くのか・・・と思ったら
途中で社長と中村獅童さん、2人の対談に。

もちろん話題は『銀色の雨』の事。

凄い役者さんだしキャリアも積んでるから、こっちがこうして下さいと言った事に対して
いろいろと質問されるんだろうなと思って、監督としていろんな切り替えしの答えを
考えていたら、こっちがお願いした事をあっさりと受けてくれて、ビックリしたとの
印象だったそうです。

獅童さんは、監督が描いてる物に近づきたいと思っていたので頑張ってたそうですよ♪
後は米子での撮影が、とにかく寒かった事を2人とも切実に語ってました。

獅童さんが人見知りで無口だという事なので、いつもはあまり多くを語らない
ミスターがすっかり司会進行役となってて、何だか貴重な物を見た気がする(笑)

ワイドショーを賑わせてた獅童さん。
応援して来てくれた人達に何か返したい。
やっぱり芝居で返すしかない! お客さんはそこにウソがあったら
見抜く力があるので頑張るしかない・・・そんなような事を言ってて
ふと思うのはNACSの5人。

みんな「芝居で恩返しをしたい」って言ってるよね。
だからつらい稽古も頑張れるし、朝早くから遅くまでの撮影も頑張れるのかも
しれないんだなぁーとしみじみ考えてしまいました。

そうやって思ってくれている役者さんを応援してるって、ものすごく誇らしい事だよね♪


話しが反れちゃったけど、私の中で獅童さんに対する好感度はUPしたよ(笑)

映画の予告編も見せてくれました(*^_^*)
CUEの日に見た予告編とは違うやつかな?琢ちゃん以外のNACSは
全く映ってないパターンだった(笑)

後ね、1番印象的だったトークなんだけど・・・
ニュアンスは少し違うかもしれないんだけども

人には幸福の後ろには同じだけの苦労がある。幸せが少ないと感じる人は
それくらいの苦労しかしていないからでは?同じだけの振り幅があると思う。

何だかズシーンと心に響きました。
苦労や努力をしてるからこそ幸せや喜びって事が何かが分かるんだもん。
でも幸せな事だけじゃ、人の痛みに気が付かなかったり
幸せでいる事へのありがたみが感じなくなるんだよね。



やっぱりミスターの言葉は深いなぁ~。


2人でのトークも時間が来て、再びまあくさん登場。

開演前に2人に質問したい事をアンケート用紙に書いたので
それにいくつか答えてもらう事に。

順不同でミスターの答えで覚えてるもの・・・・

☆流れ星にお願い事をするなら?
短い間に3回言わなくちゃいけないから『金・金・金


☆宝石は何が好き?
男性で詳しいのってどうよ??

☆ワンドリンクのビールが残り1個で、友達が貰えなかったのですが
 最後の1つを経験した事は?
そういうのはあんまり無いので最後の1人という事で・・・カミさん

☆女性のグッとくる仕草は?
料理を作ってて味見した時に【美味い!】っていう顔をした時

☆印税は何に使う?
たいして入らないですよ。

☆もしまた獅童さんをキャスティングするなら、今度はどんな役?
彼はいろんな役も演じきってくれる役者さんだと思うので
  いろいろあって難しいんですけど、骨太の役じゃなくてダメダメ人間って
  いうのもやらせてみたい。


☆無人島生活1ヶ月間から帰ってきて、まずは何をする?
たぶん、逆に何もしない。でもその前に生き残れないと思います。
 3日で無理。


確かそんなような質問だったかな?
とにかくこの質問コーナーの時も、まあくさんの司会っぷりは凄くって
聞いときながらズバッと話しを斬ったりするので、何とも不思議な笑いが起こります。

ミスターも途中、椅子から立ち上がってファイティングポーズを取ったりしてて
噛み合ってない感じが面白い部分でもあったけど、たぶんニガテ系だろうなぁ。
そのまあくさんのブログで、今までのトークショーの写真がアップされるようなので
今回のもいつかはアップされるかも? 
チェックしてみてね♪  まあくまさこのBACK STAGE PASS☆



そしてプレゼント抽選もあってコーセーの化粧品やミスターと獅童さんの本とポスターとか
あったのですが、全く当たりませんでした・・・・。
プレゼント運はないねぇ、相変わらず。

最後に今後の活動報告

ミスターはOOPARTSの活動として、来年は舞台に立とうと思ってるので
煙草を止めて体力作りをしてるそうですよ。
でもまずは映画を観てね♪

獅童さんは、決して派手な映画ではないけど、今デジタル化された世の中だからこそ
こういうアナログ的でちょっと泥臭い映像を観てほしい。
良い作品に出会えたと思います。

最後の獅童さんの言葉も良いですよね(*^_^*)

私はこんなに長い時間、ミスターの話しを聞けた事が初めてだったので
すっごーーーく貴重な経験が出来ました♪

NACSとは違う大人のカッコ良さが滲み出てて、素敵だったなー

そんな派手な映画ではない「銀色の雨」(笑)

来週、新宿での完成披露上映会に行って来ます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.24 03:41:26
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

チケット難民@ Re[2]:スマートモテリーマン2011&大オクラホマ小(10/16) この前は慌てていて、誤字などありました……
ぽんた@ Re[1]:スマートモテリーマン2011&大オクラホマ小(10/16) チケット難民さんへ ご連絡ありがとうご…
チケット難民@ 名古屋チケット はじめまして。 ぽんたさんの拡散の文を見…
age@ 男なら レスありがとう。詳細はこれですd(´∀`*)…
俺だ@ 挿入できるよ レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ★…

Favorite Blog

残念な猫の戯言 しずくん♪さん
湖畔で雑魚寝。  … まきろん0906さん
Crazy for CUE 紺野あざみんさん
☆☆てきと~に、BLOG☆☆ こたつねこ。さん
初心者な仔トラのた… 桜花♪2009さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: