里山日記 長岡寺泊から

里山日記 長岡寺泊から

2012/06/22
XML
テーマ: 剪定(25)
カテゴリ: 庭の手入れ

 梅雨入りと共に、田んぼの廻りや畑の草たち、庭の木々など、植物が元気になる季節。
 草たちについては刈り取ったり、抜いたりするのは大変ですが、それでも、その処分に困るようなものではありません。
今まで我が家で一番の問題だったのが、生垣や庭木の剪定枝の処分。
 昔は、焼却もできましたが、今では環境問題などで・・・。
 切らず放っておけば、たちまちジャングル状態に。
そこで考えたのが、剪定枝の粉砕機の購入。
エンジン式のものは、かなり太い枝まで粉砕で出来ますが、小型のものでも100Kg近い重量。自分一人ではとても運べないな~。
過去に、「電動ロータリー式」の物を買ってみたものの、全く使い物にならなかった苦い経験もあり、悩みに悩みましたが、結果買ったのが「 電動ギア式 」の枝粉砕機。
粉砕機

昨年の夏前に購入し、2シーズン目になりますが、これが、ものすごく調子がいいのです。
 葉っぱ付きの状態でかさばる剪定枝も、まるごと粉砕。
直径約4cmの枝までOKなので、ほとんどの枝が粉砕できます。
粉砕中
粉砕チップ

そして、 粉砕したチップはブルーベリーの根元などにマルチとして敷きこんでいます。
 ただし、広葉樹のチップはカミキリムシの幼虫がすみつく場合があるので、使用場所に注意です。
 少しずつ時間をみつけては、庭のジャングル化を阻止する、「我が家防衛隊」の活動は続きます。
木
木
木

【送料無料!】インターファーム サイレントシュレッダー LSG-2100ギア式回転刃の採用で、従来の倍以上の速さで粉砕します。

 ← 長岡の自然見に来ませんか!

↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!

★JA越後ながおか★

★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★

★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
長岡・柏崎・三条

AX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/22 07:37:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[庭の手入れ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yukkyend

yukkyend

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
Trip-Partner スカウトチーム@ Re:プチ旅行 ~ 佐渡(10/18) 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
http://buycialisky.com/@ Re:ブルーベリー収穫 ~ 明日出荷してみます(07/25) generic cialis europe kamagracialis 10m…
http://buycialisonla.com/@ Re:ブルーベリー収穫 ~ 明日出荷してみます(07/25) cost of cialiscanada discount drugs cia…
ductdouro@ ,バッグ 天,伊丹 バッグ ブランド 楽天 バックプラダ トートバッグ prada 財…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: