PR

Calendar

Favorite Blog

となきち日記 となきち32さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
みーのひとりごと みー10587さん

Comments

まんまる〇 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) 和顔愛語 いい言葉ですね なかなか実行…
弐式6722 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) おぉ…久しぶり 1年1回になったら貴重な…
えびす@ 毎日給料日って素敵やわw うっわぁ!なんやねんコレ! めちゃすげぇ…
じゃこてん9253 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) かゆまるさんは、仏様のような方なのです…
かあちゃんうさぎ @ Re:七月七日 晴れ(07/07) ホント、最近は嫌なニュースが後を経ちま…
みー10587 @ Re:七月七日 晴れ(07/07) お久しぶりwww っていっぱいブログ…
かゆまる @ Re[2]:夏は、ぶらぶらさせたくなる!(06/23) あらら028さん >ぷぷっ  > >本文 …
2007.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
* * *
* *
*
* * *
* * *
* * *
今日、雑誌を捨てようと整理していたらこんな記事をみつけた。



「生活後に新旧交代の交代の法則」「暮らしの言葉こう変わった」と
新旧の呼び名を列挙していた。

筆箱→ペンケース
字引→辞書
アベック→カップル
コップ→グラス
つっかけ→サンダル
マニキュア→ネイル
ズボン→パンツ
チョッキ→ベスト
バンド→ベルト
チャック→ファスナー
などなど…

やばい、今でもけっこう旧の呼び名で使っている。(;^_^A アセアセ・・・

記事では、「新語定着のカギを握るのは二十代から三十代の女性」とある。

友人、同僚などを通じて広まりやすいというのだ。
やはり言葉の文化においても新しい命を生み出すのは女性か。

ところで今は使わなくなってしまったが、昔は誰もが使っていた好きな言葉がある。

そ・れ・は、

icon-0056.gif魔法瓶(ポット)icon-0059.gif

誰が付けたか知らないが、素敵な呼び名で呼ばれていたものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 15:57:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: