不器用母さんの子育て&HAPPY日記

不器用母さんの子育て&HAPPY日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カナどんぐり @ Re[1]:母さんは辛いよ(11/09) たーちゃんさんへ すっかり、年を越しま…
たーちゃん@ Re:母さんは辛いよ(11/09) お疲れ様です~~^^ ほんと色んな人…
カナどんぐり @ Re[1]:秋休みにハワイヘ(10/20) たーちゃんさんヘ いやー、私たち夫婦は…
たーちゃん@ Re:秋休みにハワイヘ(10/20) 娘ちゃんの学校は2期制ですか。秋休みいい…
たーちゃん@ Re:気がつけば・・・・(10/19) すご~~~~~い!!! カナどんぐりさ…

Freepage List

2007.04.07
XML
カテゴリ: 子育て
昨日は、旧のクラスの有志で 花見&親睦会があって私ら親子も参加。


というより、仲間に入り込む努力をしないで 一人遊び。
あー、なんて娘。

私は、一人でイラってきてました。

家で、煮詰まってるからこそ このお誘いで 発散でければって思ってたのに
何故に、一人でちくちく 遊ぶのだろうか??

わたしも、「お友達と遊ばないなら帰るよー」って、何度 言ったことか。

1時間位したら、まぁ重い腰をあげ 遊びだす。


しかも、次の新クラスで一緒になるお友達とかと遊べないのか??

母もがんばったよ。色々、挨拶したりさぁー。
私は、実は知らない振りしてるが AちゃんのママとBちゃんのママが仲が悪いとかさぁ。
女の世界を久々に体験した。みんな利害関係で友達が成り立ってるってね。

わたしは、中立。って言うか はっきり言って 蚊帳の外。いいのか悪いのか。。。。

でも、今日が入学式で 新しいクラスの先生発表。

ちょっと話せるお母さんが、コネ(今年から年中に入るお母さんから聞き込みする)
を使って連絡するねって、もう夜だよ。

これから、生まれる子が男か女みたいに 何故か 私がドキドキ。
でも、案外娘と一緒で 聞けばいいのに聞けない。
旦那にも、「知りたければ聞いたらいいのに」って言われる始末。



娘が、新クラスでお友達を作り 先生との関係を築くんだもんね。




私も、不器用な人間だが 今回の子供たちの中の 娘をみて 大丈夫なのか?
それは、遊具も順番に並んだ娘の前にずる込みするお友達。

遠めにみてたけど、娘は「嫌だ」って言えない。

助けてもらった。

そして、ずる込みしたお友達のお母さんも飛んできて その子をさとしてました。

なんだかなー、いじめられる子が悪いって聞くけど この事なんだろうか?

もう少し、物事にたいして 自分で発言してほしい。 我が娘よ。

母は、願ってる!

娘に言えない分、ここで書いちゃった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 20:40:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: