不器用母さんの子育て&HAPPY日記

不器用母さんの子育て&HAPPY日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カナどんぐり @ Re[1]:母さんは辛いよ(11/09) たーちゃんさんへ すっかり、年を越しま…
たーちゃん@ Re:母さんは辛いよ(11/09) お疲れ様です~~^^ ほんと色んな人…
カナどんぐり @ Re[1]:秋休みにハワイヘ(10/20) たーちゃんさんヘ いやー、私たち夫婦は…
たーちゃん@ Re:秋休みにハワイヘ(10/20) 娘ちゃんの学校は2期制ですか。秋休みいい…
たーちゃん@ Re:気がつけば・・・・(10/19) すご~~~~~い!!! カナどんぐりさ…

Freepage List

2007.04.18
XML
カテゴリ: その他
ここのところ、あまり使わない頭を使い お疲れモード。
私は、自分では深入りせず あたり障りなく 今の環境の中で人付き合いをしていこうって
思ってる。

深入りして、落ち込んだりしたから。人って思うほど、相手に対して誠意が伝わってなかったりしてガッカリしたりもした。
でも、きっと相手に対して見返りを求めたりするから つまらぬ ストレスを抱えてたのだと反省。

自分を変えようって思った。そして、今の自分がある。

話は、長くなったが 女同士の人間関係って 怖い。
私は、リーダー的存在ではないので 聞き役だけど 居ない人の悪口を平気で口にする。

仕事関係では、ナンバー1とナンバー2の火花がパチパチ。


信頼関係も、お金が絡むと 崩れる。ナンバー1の社長もこういったトラブルが3度目で
落ち込みようが すごい。

小さい会社で、だれもが独立したいって考えるのが普通。
でもね、会社で知り得た情報や派遣の子をだまって 盗んでは、NGよね。

狭い業界だし、食うか食われるかなんだし。

まぁ、人間一人では生きていけない。色んな人の支えがあって 今の自分が居る。

子供同士も一緒。優しく育てないと、弱いものに行く。うちは、娘だが 女の子同士も見てると顕著。
強い子供が、弱い子供をいじめてる。
そのいじめてる強い子も、家庭では母親にいつも叱られてる。

小さい子たちも、ストレスをためてるのだろう。でも、まだ3歳や4歳なのに 人格がちゃんと形成されてる。生まれ持った DNAも大事だが、教育も大事なんだなーってね。


なーんか、まとまりないが ぼやいちゃった。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.18 10:34:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: