不器用母さんの子育て&HAPPY日記

不器用母さんの子育て&HAPPY日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カナどんぐり @ Re[1]:母さんは辛いよ(11/09) たーちゃんさんへ すっかり、年を越しま…
たーちゃん@ Re:母さんは辛いよ(11/09) お疲れ様です~~^^ ほんと色んな人…
カナどんぐり @ Re[1]:秋休みにハワイヘ(10/20) たーちゃんさんヘ いやー、私たち夫婦は…
たーちゃん@ Re:秋休みにハワイヘ(10/20) 娘ちゃんの学校は2期制ですか。秋休みいい…
たーちゃん@ Re:気がつけば・・・・(10/19) すご~~~~~い!!! カナどんぐりさ…

Freepage List

2007.10.29
XML
カテゴリ: その他
先日の「がっちりマンデー 年金スペシャルを観て


自分の記録を見るのに、 ネットで申請してIDを貰うのに
2週間。

そして、指定されたIDに暗証番号を入れてPCに記録をだすのに 自分で設定した番号がいるのだが、2週間前 すっかり忘れて 見れなかった。

しかし、メモ書きが見つかりほっとした。(自分で設定した番号を忘れると
最初からの手続きで また 2週間の時間を要す。


記録を見てびっくり。間違ってるのよー。

確か、年金って 20歳からの加入。


しかも、私の時代は 任意だった。
だから払っても払わなくてもいいのに、 未納って響きが好きになれない。

これって、どうしたらいいのかしら?

事務所まで 足を運んで 突き合わせをしないといけないのかな??

周りの友達も、状況が違うし 難しい。

社会保険労務士の居る事務所に まず聞いてみるのがいいのかな?

収める時は、容赦ないのに 手続きやらデータ入力が杜撰って困ります。

職員の人は、大変だろうけど 早く 開示して欲しい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.29 17:43:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: