PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List
今日は保育園に行ったのに預けられずに帰ってきて
(詳しくは 前記事
をご参照くださいませ
)
ふ~やれやれでしたが急きょお友達のおうちに遊びに行くこととなり
カルタをしたりぬりえをしたり走り回ったり
結果的に親も子もとてもたのしい1日となりました![]()
さてそんな一日の締めくくり
今日は節分なので恵方巻き&豆まき![]()

↑あねちゃんがつくってきたピンク鬼(あいかわらずのピンク好き
)
あねちゃんはお寿司食べなくて巻き物でもまわりの海苔ばっかり食べるのですが
今日はたくさんあそんだからかバクバク
東北東むいて、なんて無理だし私が無言で食べようとしても
『あ~あねちゃんももっと食べたいのに~』なんて言われて
無言で食べれたの一口くらい。
まぁ食べることに意義があるということで。。![]()
お次は豆まき![]()
あねちゃんにお豆の入ったキティちゃんの袋を持たせると
『おには~そと。ふくは~ ザザ~ッ
』と豆撒き散らし![]()
まだ玄関どころかリビングも出てないんですけど~
ぶーぶー文句言いながら拾ってまた袋を持たせるも
またまたこぼしそうだったので豆をコップに入れ(最初からこうすればよかった)
再スタート
今度はちゃんと母鬼を外まで追い出せました![]()
さぁおしまい、と思ったら『今度はあねちゃんがおに~』![]()
もうお豆がないよ、と言ったら『ひろえばいいじゃない~』と言われ。。
( ↑ ナマイキ発言 ) 拾って再スタート
結局このあとあねちゃん鬼で2回豆まきをして終了![]()
豆まきより豆ひろいが大変でしたが(笑)『おにがでていってよかったね』と
ご満悦でたのしい節分となりました![]()
クリスマスもそうでしたが節分も今年はちゃんと意味を理解して
たのしんでいたような気がします![]()
ちなみにいもちゃんはずっとわたしがだっこ
来年は一緒にたのしめるかな![]()
~後日談~
豆まきで疲れてしまい掃除は明日でいいや~と寝ちゃったら
朝起きたら掃除してありました
帰ってきただんなさんが掃除してくれたそうです。
ものすごいことになってたよ!と言われました
すまんだんなさん。。。

豆を拾うあねちゃん