yumekoの日記

yumekoの日記

PR

Profile

yumekoyumeko

yumekoyumeko

Calendar

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Favorite Blog

My room 桃実4401さん
ふりふりしっぽとち… 鷹槻うなのさん
プリン@アラモード… あきの華さん
ゆめうめ日記 うめうめ009さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 14, 2006
XML
カテゴリ: フェレット
何日ぶりの更新なんだろう・・・

今週、火曜日から 大変な事が起こってしまった

火曜日、我が家のフェレット、モモ子さんが、午後 突然の嘔吐。
いつもの ストレス ゲロゲロ~&ゲロッピーではなかった。

10日ほど前にあげた、フェレットジャーキーによる、一時腸閉塞だと思う。
今になって、腸を 通過している模様。
幸い、2時間で う@ちとして 排出してくれた。
何とか、今は問題ない様子。

しかし・・・


夕方、5時過ぎから始まった嘔吐は、ジャーキーによる物だけでは 無いようだ

昨日は、関東30℃を越す、猛暑
朝一番で、病院にいくか迷ったが、脱水症状がでていた為、かかりつけの病院にいきました。

午前9時、病院到着。
相変わらず、普通に混んでいたが、10時位から 診察開始。

何と・・・
異物発見!!!!

思い当たる事???
10日前にジャーキーを食べた事、そして・・・

それしか思い浮かばなかった。

触診だと 何となく さくらんぼの種っぽかった。
やっぱり 拾って、飲み込んでいたのか~~??

病名、イレウス(腸閉塞)。

やっちゃった・・やってしまった・・・・としか言いようが無かった


血検の結果、腎臓の数値、ヤバイ 89 もある。

即、開腹手術 の手配をしてくれた。
午後3時から。
もしかして、手術中 死んでしまうかも・・でも、スッキリさせてあげるしかないよと言われ、 決断しました。

手術は 立ち会いができるので、ガラス越しに 『ジョーイ!がんばれ!』と祈る事しかできなかった。
3時半くらいから始まった手術、麻酔をかけられ、バリカンで毛を刈り、開腹。
すぐに異物の主体がわかった・・

やはり、さくらんぼの種。十二指腸に詰まっていた。

胃もかなり薄くなっていて、2ヶ月近く胃の中をさまよっていた種の為、胃捻転(胃がねじれている) 危険な状態・・
緑の胃酸を出した後、さくらんぼの種が 出てきた。。。

そして、閉腹。
開腹~閉腹時間、約40分・・早い。
『このくらいのスピードでやらないと、死んじゃうんだよね。重度の腸閉塞は・・』
と。

腎不全気味の為、麻酔から覚めない・・・
大丈夫だろうか・・・・やっと40分位して、目覚め。

『もう大丈夫ですよ』と入院担当の方が声をかけてくれた。

よかった

下の診察室に降りていったら、先生が『覚めたでしょ?』と一言。
腎不全気味も、血糖値が高くなっているのも 多分 詰まった事による、一時的なものでしょうと・・・
でも、胃が破れてたら死んでたよ。十二指腸が裂けてたら、死んでたよ。と言われた。

おやつはダメ!ジャーキーはダメ!果物もダメ
フェレットフードと水&キャットフードと水。それ以外はダメ!と静かに怒られた
おやつは、タバコと一緒で、毒物だと・・・

そして・・
今回の戒めとして・・・取り出した 『さくらんぼの種』をもらい ジョーイを預けてきた。

まだ安心は出来ませんが、お迎えの日まで、何もありませんように・・・。

ジョーイ。ごめんね。苦しい思いさせてゴメンネ
ダメなママでごめんね。
これから、もっともっと 気をつけるからね。元気になって帰ってきてね。

そして、手術をしてくれた先生、スタッフの方々、ホントにありがとうございました。

無事退院できたら、改めて、詳しく書きたいと思います。
ブログを見てくれている方・・こんな失敗はしないと思いますが、お気をつけください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2006 05:36:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: