こんにちは。
白い花、いいですね涼しげです。
ユリも綺麗な季節になりましたー。

スズメバチ、雑食でしたっけ??
花びらのなかの蜜が欲しかったのかな? (2019.07.07 21:30:04)

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

薔薇:ブラッシュノ… New! ★spoon★さん

皇帝ダリア・自転車… New! じじくさい電気屋さん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

初雪 案山子1014さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.07.07
XML
カテゴリ: 散歩道で
角地の広場みたくなってる所の花壇にて。



オニユリがモジャモジャッと満開\(^o^)/

八重のムクゲも。



これまたモジャモジャでゴージャスな咲きっぷり♪

花をアップで。



モジャモジャという表現は、陰hairみたいで聞こえが悪い?(爆)

次はモジャモジャから離れてw、一重のムクゲを。



中心に近い部分も赤くない、全体が白1色!

白1色つながりで、白いキキョウも咲いてた。





近寄りたくないからズームで撮って、おもいっきりピンボケですが(汗)
ハチさん、それ芋虫ちゃいますよ、花びらですよ。



状況を説明すると、ハチが持ってるのはチェリーセージの花びらで、その花びらを必死に肉団子(花団子?)にしようとしてたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.07 18:56:14
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
meron1104  さん
もじゃもじゃですか(笑)
ホント、かなりわさわさ?咲いてますね。
花束みたい。
白一色なら清楚で美しいと感じるのに、群れて咲くとやはりもじゃもじゃ?!(爆)
アシナガバチ、肉団子作るんですか。
怖い怖い(¬ω¬;A) (2019.07.07 19:23:21)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
青翠4883  さん
白で一重の花は清楚でいいですね。
我が家の桔梗、白は消えました。
鉢は怖いよ~スズメバチに刺された経験があるからね。 (2019.07.07 19:45:24)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
yorosiku!  さん
一重の白ムクゲ&白キキョウ~珍しいですね^^v (2019.07.07 19:49:03)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
こんばんは
足長蜂さん何を間違ってしまったのでしょう
花びらを丸めても肉団子にはならないでしょう・・・
それともベジタリアンな足長蜂なのでしょうか
近寄らないのが無難ですね
オニユリ綺麗ですね~
でも鬼が付いたら可哀そう・・・
ありがとうございました (2019.07.07 21:09:28)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
細魚*hoso-uo*  さん

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
オニユリもムクゲもとてもキレイですね。夏らしさを感じます♪♪
あらら、まだ若い働き蜂さんかしら。イモムシさんに感触の似ている花びらだったのかな(笑)。
アシナガバチって長い足でごっそりイモムシを抱えて行ってくれればいいのに、のんびりと肉だんごを作るので、時間がかかる割にあまり害虫退治はしてくれないイメージが強いです(>v<)
(2019.07.08 06:27:39)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

タイトルからナンジャモンジャの

花かと、思ってしまいましたがな・・

(笑い)

(2019.07.08 11:29:42)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
★spoon★  さん
オニユリも素敵だけど白い花も清楚で良いわね~。
我が家には意外と白って無かったな~。
ちょっと見直しもしなきゃね。 (2019.07.09 15:05:12)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
まりん**  さん
オニユリがこんなにもたくさん咲いてるのね。
花びらがカールしてる~。
ゆめちゃんの髪の毛が天パだと聞いて、まさにこんな感じ?

白い桔梗って珍しいですよね。
でもやっぱり桔梗は紫のイメージが強いなぁ。

アシナガバチはその花びらで何を作るんでしょうねえ?
てか、何に利用するのかな?

(2019.07.09 16:40:29)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
7usagi  さん
 こんにちは、お久しぶりです。

ご訪問、コメントありがとうございました。

今日は久しぶりに自宅で過ごせるお休みです。
ゆっくりする時間が持てたのでご訪問、
梅の収穫をした日には、梅漬け作業が終わるまでソワソワでした。
風邪気味の中で作業を終えてホッとしたものの、
未だ風邪が抜けない(トホホ)
梅が漬けあがったら元気になるかしら~(笑)

こんな時に花々の写真はありがたいです。
白い桔梗も可愛らしい♪

今日はこちら、寒いんですよ。
そしてあと1時間ほどしたら託児、お迎えと預かりです。
   (2019.07.09 17:41:30)

Re:モジャモジャと白1色とハチ珍景(07/07)  
みゃ〜おん  さん
通勤途中の線路沿いに この鬼百合らしきのが
モジャモジャ咲いてたw
我が家の槿も満開ですわ^^
蜂って獲物を肉団子にするの?!
初めて知ったw (2019.07.10 17:54:44)

みなさん  
yumestudio  さん
コメありがとうございます☆〃
モジャモジャの花をアップしながら、梅雨時につき、私の天パがモジャモジャになってる今日この頃です(爆)
白1色のムクゲもキキョウも、珍しいですよね^^
アシナガバチやスズメバチなど肉食性のハチは、獲物を丸めて肉団子に加工するので、もしも芋虫に生まれたら、ハチには捕食されたくないですw
チェリーセージの花びら、風に吹かれて動く様子が、芋虫に見えたのでしょうか^^;
意外と天然ボケなハチさんに、なごみました^▽^ (2019.07.10 21:56:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: