ユミリンの のんびりハピパワ日記

ユミリンの のんびりハピパワ日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハピパワユミリン

ハピパワユミリン

Favorite Blog

超健康日記 ツキのネットワークさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
かんちゃんnoツイて… ワクワクかんちゃんさん
楽笑堂 楽笑堂さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jul 13, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
極めつけ、大事なことを言い忘れていました。


それは地球上に生きている 人間はいい思いばかりは出来ないということです。




生まれてから死ぬまで、ずっといい思いばかりは出来ないのです。


だって地球上は2極の世界なんですもの、、、、、


北があって南がある。

暑いところがあって寒いところがある。

明るい昼と暗い夜がある。

上と下がある。

右と左がある。





男と女がいる。

陸と海がある。

苦と楽がある。

貧と富がある。

これらのことはバランスがよく取れているんです。

人間が良い思いをすることって沢山ありますよね。


きれいで快適な家を持つ、というのもいい思いの一つですが。

そのほかにもあまりにいい思いをすることがいっぱいその家族や人に集

まりすぎると、地球上の法則が働いてつらい思いや苦い思いをするよう

になるのですね。

たとえば振り子を左右に振るとしましょう。右に振れるといいこと。



何もしないでとまっている真ん中があります。

で、私はいい思いをしたいから、真ん中から右へ、真ん中から右へだけ

振りたい!

と振ろうとしたって、どうですか?


無理ですね。



これが地球上に生きている私たちの宿命です。



大成功して大金持ちになって。よく売れて人気が凄い。愛されて愛され

て。 皆がため息出るほど美しい。などなどの人は気を付けて、

その良い思いをした分、 つらいや苦痛な思いを持つことが、やって来

やすいから。

普通の人も、桁は小さいものの、いい思いをすることが続くと、しんど

いことや、つらいこともやって来ますからね。


だけど、そのつらい思いってモノも、結構いいものでしてね。



たとえば、入院をするような病気で悩まされたあと、健康であること

の感謝が沸くようになって、心も以前より平安になった。

自分がつらい思いをして、人の苦しんでいることにやさしい気持ちで接

すれるようになった。で以前より自分の運も良くなり、人間関係も良く

なった。 などなど、、。                       


また、そんな良い思いの 反対作用 つらい思いや苦しい思いが来るの

を減らすことの出来る、やり方というのもいろいろありまして。


外国の大金持ち ユダヤ教系やイスラム教系の人は 収入の10分の1

を寄付しますが、それも、良い思いをしている反作用が来るのを、減

らす作用がありますよね。


苦味を伴って金を出すくらいなら先に出しておこうという考えです。

(まあ10%ぐらいでは足りないでしょうが、、、それでも不運に襲わ

れるのが和らぎます。)




わが身が大事なら、人を大事にする。

また情けは人のためならず、ということわざも本当のことです。



そう考えると、皮肉にも、日本は金持ちの上に行けば行くほど税金が高

い累進課税は、ありがたい制度かもしれません。笑

10%どころじゃないものが、国や国民や世界の役に回りまわってなっ

ている可能性が高いのですから。


まま言い出すときりがないので、そのことの載っている参考書、美輪明

宏 の本で「正負の法則」 というのをおすすめします。

これは参考になりますよ、私は2冊も買いました。

人生のカンニングペーパーやね。




















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2010 12:26:43 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: