2009.02.18
XML

今夜は、なんと、1963年の映画を見ていました。

題名は、「雪之丞変化」

主演は、長谷川一夫さん。

出演映画、300本記念映画なのだそうです。

なぜ見たかというと、DISCASで頼んでいたから。

なぜ頼んだのかは、忘れました・・・

雪之丞変化

この時、55才だという長谷川一夫さんは、ちょいとごつかったけど、眼が迫力たっぷりでした。

雪之丞変化

メークも凄いけどね。

雪之丞変化

男役をしているよりは、こちらが、うんと綺麗です。

さて、「雪之丞変化」といえば、タッキー・・・ではなくて、

橋蔵さん。

雪之丞変化

こちらは、もともと歌舞伎の女形だから、所作も踊りも、ばっちりです。

雪之丞変化

でもね、でもね、さすが東映。

原作にはない、チャンバラが・・・

何十人もの悪の手先を、バッサバッサと斬りまくり。

最後には、にっくき仇を、めでたく打ち果たします。

橋蔵さん

これは、橋蔵さんのブロマイド。

綺麗ですねー。

でも、私が好きな橋蔵さんは、これ。

新吾

これは、まだ10代の葵新吾。

新吾

こちらは、少しだけ大人になった葵新吾。

この髪型が大好きでした。

さて、お風呂に入ってきますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.24 21:10:49
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今夜は、雪之丞変化。(02/18)  
アラネア  さん
懐かしいですね~♪
長谷川一夫さんといえば大河ドラマの赤穂浪士の大石内蔵助が記憶にありますが…。
それと映画会社を移籍する時に刃傷沙汰があったんですよね~
橋象さんの新吾はほんとに良かった、絶品です。
私は「雪之丞変化」というと美空ひばりさんなんですよ。博多の映画館で見たと思います。
前にもお話したことがあるような…

(2009.02.19 00:46:54)

あ…ごめんなさい  
アラネア  さん
橋蔵さんの字をまちがってしまってすみませんでした~
(2009.02.19 00:50:19)

Re[1]:今夜は、雪之丞変化。(02/18)  
kororin912  さん
アラネアさん

>私は「雪之丞変化」というと美空ひばりさんなんですよ。博多の映画館で見たと思います。
>前にもお話したことがあるような…
-----
ひばりさんの「雪之丞変化」も見ましたよ。東映のムービーサーカスか、DISCASか、どちらかで。

ひばりさんも、日本舞踊が上手ですよね。だから、こんな舞台の役者の役でも、大丈夫。

ひばりさんの映画も、たいてい映画館で見ています。

渡辺通り一丁目のところにあった「みなみ東映」という映画館で見ていたのですが、ひょっとして、アラネアさんも、そこで見たのではないですか??


(2009.02.19 01:07:31)

やっぱり「目」ですねぇ。  
小芋さん  さん
長谷川一夫さんの目頭とか、

切れていますよね・・・

そこに凄絶さがあるなぁ・・・

今日は一風変わったDVDとCDとを見ていました。

静岡県の向島園と言うお茶農家の23歳と言う若い園主さんの
テレビ出演や、ラジオ出演を集めたもので、
その方のお母さんが贈ってくださいました。

若くて、農業に熱意を持っている人って、

本当に輝いて見えます・・・

それに、すごく長身でスリムで男前で・・・

加瀬邦彦さんとか鳥塚さんとかが、
ガンの発病の後に、免疫力を高めるために
そこのお茶を飲み始めたそうです。。。
加瀬さんのブログでたまたま紹介されていたので、
つい頼んでしまいました・・・

お茶、無農薬有機栽培で、
日本、アメリカ、EUの認証を取り付けています。
お茶で、無農薬って、すごいことなんですよ・・・

ちょっとカルチャーショックです・・・

橋蔵さんはレスリーと同じ輪郭ですね。。。 (2009.02.19 01:12:48)

Re:やっぱり「目」ですねぇ。(02/18)  
kororin912  さん
小芋さんさん
>長谷川一夫さんの目頭とか、

>切れていますよね・・・

それをまた、メークで強調してあるから、迫力たっぷりになってます。

>そこに凄絶さがあるなぁ・・・

加瀬さんのブログで、ものすごく高いお茶の記事は読んでいましたよ。あれを買われたのですね。すごいぞ!!
私も、この頃は、緑茶を飲む量を増やしました。
職場でも、コーヒーと半々です。


>橋蔵さんはレスリーと同じ輪郭ですね。。。
-----
私は、丸顔、まん丸目、が好きなのかなぁ・・

要するに、童顔が好きなんです。

柏原崇くんは、どうでしょうか・・

(2009.02.19 01:21:56)

ブロマイドの橋蔵さん きれい!  
jun2912  さん
私は ブロマイドの橋蔵さん 見とれちゃうなあ・・

きれいだね! 

そうだ!私も、DISCAS 手続きしなくちゃだった~ (2009.02.19 08:09:52)

そんなに高くないですよぉ  
小芋さん  さん
私が注文するお茶なんて、知れています。

でもね、そこのお茶は、本当にすごいんですよ。
育て方から違いますからね。

お茶って言うのは、農薬を使わないことが
本当に難しい作目なんです。

それを、お父さんの代から続けていて、
土地がもう、そうなっているんですよ・・・

早世されたお父さんの最高のお茶は、
100グラム5000円だったそうです。

今の23歳のイケメン(柴山さん系の小顔)園主のは、
100グラム最高品でも3000円程度です。

こんなの、極上のウーロン茶とかに慣れてる目では、
もう、安いですよ。

それに、安心安全は、摂取量を考えたら、絶対安い。
私は、毎日口に入れるものは、安心安全が第一。。。
お米も卵も・・・普通の倍以上出しても信頼できるものを。。。

粉末緑茶は、お茶の栄養が全部摂れるし、
食物繊維も豊富だし、
免疫力もう~んとアップ。
ベニフウキで御馴染みのメチル化カテキンが、
この向島園の普通の藪北茶にも大量に含まれているんですよ。
お奨めは、粉末緑茶。安いですよ!
お茶ガラ出ないし、冷水でも簡単に出せるし・・・

お茶ガラに残る分の今まで捨ててた養分を、
全部摂れますよぉ! (2009.02.19 22:39:33)

Re:そんなに高くないですよぉ(02/18)  
kororin912  さん
小芋さんさん
>私が注文するお茶なんて、知れています。

加瀬さんのブログで、この間見たのは、100g 3万円のお茶だったから、それかと思っていました。
よく読み返したら、お茶の博物館で飲んだお茶のことでしたね。


この頃、ジュリーのきめ今コンサートのリハーサルの話などがよく書かれているので、要チェックですね。


(2009.02.20 19:00:40)

Re:ブロマイドの橋蔵さん きれい!(02/18)  
kororin912  さん
jun2912さん
>私は ブロマイドの橋蔵さん 見とれちゃうなあ・・

>きれいだね! 

>そうだ!私も、DISCAS 手続きしなくちゃだった~
-----
橋蔵さんに惚れたのは、幼稚園のころです。昭和35年前後の東映時代劇映画は、ほとんど見ていると思います。
その中で、橋蔵さんが一番きれいだったのよー。
小学生の時は、加山雄三さんで、ジュリーは、中学生の時ね。

(2009.02.20 19:03:08)

Re:今夜は、雪之丞変化。(02/18)  
ribon5235  さん
はじめまして。橋蔵さんの写真をいっぱいアップされていてうれしくなりました。もっと長生きされてほしかったです。 (2009.03.05 10:43:12)

Re:今夜は、雪之丞変化。(02/18)  
ribon5235  さん
早速にありがとうございます(o^▽^o)
「新吾」シリーズ読まれたのですね!私も以前、読みました。
田村正和さんのテレビの新吾、京本さんの舞台の新吾も観ましたが橋蔵さんが一番お似合いですね。
晩年の舞台は一度しか観られませんでした。源氏を観たかったのですがこちらでは平次と藤娘でした。
「ビデオも、発売されているものはすべて購入し、DVDにして保存しています。」これはすごいですね。3本くらい購入し後はBSで放送したのを録画しました。
「恋や恋なすな恋」は歌舞伎調もありよかったですね。「血槍無双」「紅顔の密使」「喧嘩笠」「海賊八幡船」も好きです。
こちらこそよろしくお願いいたします。 (2009.03.05 21:22:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! mamatamさんへ お鍋でご飯を炊いたら、美…
mamatam @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 鍋敷き、鍋掴み、前のマンションの時は使…
kororin912 @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! 田舎のシルビアさんへ この鍋つかみ兼鍋…
田舎のシルビア @ Re:ネコと焼きナス(06/27) New! こんにちは まあー可愛らしい!台所にかけ…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! naomin0203さんへ キュウリとトマトの中華…
naomin0203 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 本当に不思議なことですが、一つ壊れ始め…
kororin912 @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! 小芋さんへ ペンギンの子は、ぱっと見、親…
小芋さん @ Re:セミ、モミジアオイ、ペンギン(06/26) New! ペンギンの親子は、さすがに蛙の時のよう…

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

天皇・皇后両陛下の… New! scotchケンさん

しばしのお別れ! New! たくちゃん9000さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

水無月末の六日 な… New! 小芋さんさん

熱帯夜? New! mamatamさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

断捨離からの閃き 田舎のシルビアさん

やっと友達と・・・ アラネアさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: