スロ~de 沖縄

スロ~de 沖縄

2004.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7/2に息子から電話で「今、忙しい?」と切り出して来た。

「総合学習だけど、今日、川に釣りに行かんと行けんわけさ。でも、大人がいないとダメって先生が言ってるから電話した」
おい、おい、いきなりか?とたしなめながら
心細げな息子の声に仕方なく現地に行った。
似たような小僧が息子を含めて5人ニコニコと
竿を持って立っている姿は小学生だった…(*_*;)アラ~
「こんちはー」と元気に挨拶するので
(ま、いいか…という気になってしまった)


釣り場の真玉橋のふもとへGO!
干潮だった… 調べておけよっ(T_T;)釣れんだろ~
一同爆笑で、じゃぁ、と移動することになったが
「どこにいく?」と聞くとシーン…
「釣れそうな場所わかりますか?」と聞いて来た。
こいつらは学習する気があるのかしら?

「近くで釣りが出来そうなとこ考えてごらん。」と言ったが
何の意見もでないので問答無用で「壺川駅」へ
はし
壺川駅の「きためいじばし」に到着した…

降りないのが2人いるではないか。
「降りないの?」と聞くと「買い出し係だから」という。

あんた達、餌も無いのに来たわけ?もっと早く言いなさい。
ほんとチョー疲れる。。。

近くのサンエーに行って「さんま」を1匹購入。
2匹で1パックを、「1匹下さい」と半ば強引に売ってもらった。
(担当の方ありがとうございました)


早速、餌をつけてと…いざ竿をたらすと……おい。
何か忘れてないかい。干潮だよ…。

潮が引いてたので糸が川まで届いていないつーの(爆笑)
中学一年生といってもまだまだお子ちゃまだった。

橋の下へ続く階段のあるトコまで移動するように助言?したら
「ここなら大丈夫さぁ~ね」と口々に(^_^;)気付いてくれ)
3人組

魚はみえるが、いっこうにかからない。
でも、楽しそうだなぁ(^_^)
のほほ…んと、お喋りしながら糸を垂らして様子を見ていたけど、
早くも時間が来た。

だが「つれんと帰れん」と言うではないか。
でも、私にも仕事があるし…部活もあるでしょーよ。

相談の結果、部活のある子は学校へ。
無い子は親に電話して現地を伝えて事情を説明する。
と、言うことで話はまとまった。

別れ際に子供達は「今日はありがとうございました」と
皆で言ってくれたから、疲れもふっ飛んじゃったよ。

なーんか疲れた2時間だったけど
子供達にしょーがないなぁーと思いつつも
「こんにちわー」と挨拶する
「よろしくお願いします」「ありがとうございました」
という子供達の礼儀正しい言葉に「よし、よし」と
何だか嬉しく感じて、段取りが悪いのには「はーっし」だったけどさ、これも学習の一部だし、なかなか楽しかったから
今度もあったら行ってあげようかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.05 12:44:57
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やーるぅ

やーるぅ

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: