スロ~de 沖縄

スロ~de 沖縄

2004.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょー久しぶりにココへ戻れて涙ウルウルもんです(T_T)

パソコンでの仕事だから電気関係の工事しなきゃ…で工事屋さんと打ち合わせしたりで、ドタバタしてるうちにエアコンが壊れて、死んでしまいました(T_T;)
コレなしじゃ夜も寝れなくて大変で、泣く泣く買っちゃいました(イタイ…)
電気工事が終わり、娘がシャワーに。直後に悲鳴が!!!
「お湯がでないよ~」(うそーーーー(*_*;)
電気屋さんの策略に引っかかってない?とダンナと私は不審がる。…が、湯沸かし器の外のコンセントが抜けてていただけだった…ホッ。あまりの偶然に電気屋さんを疑っちゃったよ(すんまそん)
ようやく、電気工事も終了し、電話工事も終了。
その最中に超多忙な仕事が舞い込んで三日間カン詰め状態、48時間ぶっ通しで仕事したよ~…目がヒリヒリ(@_@;)


その超多忙な3日間で体験した出来事をチョコッと!

1日目の昼下がりに原稿取りに自宅から坂道を降りて下の美容室の前へ。(台風の余波で風と雨がビュービュー)
担当Hと立ち話で?打ち合わせして、担当Sを待つが、来ない。
迷子の様子で…このへんは地元でないとねぇ。ナイチャーだから解りづらい住宅街を迷走してるらしい。
でも、無事に合えたおかげで、福島産の桃を戴いてラッキーでした。
(ものすごく美味い桃でした…また、食べたいなぁ)

2日目の夜更けにメールで「原稿とCDとデジカメ郵便受けに入れましたから」
ん…さっき見たけど何にもなかった(-_-;)
メールで再確認。「いえ、入れました」とキッパリ言われて
もしかして…とお隣へ訪ねていき事情を説明して郵便受けを見せてもらうと、CDと原稿の一部はあったものの肝心の画像入りデジカメが無いっ!
担当者に郵便受けに入れた時間とデジカメケースの色を確認し、お隣のおばあちゃんへ再確認したところ

「……(-_-;)ウソーーーッ」おあばぁ~っしなーす!
速攻で担当者にTELで一部始終を報告したら、超激怒!!(来月は仕事来ないかも…)
平謝りで(でも、何で私が?一応2件目の家だって言ったのに。大型犬が居るっていったのに…)
取りあえず返事待ち。さすがに、依頼ページを減らされました(T_T)ひーん。

仕上げたページを受け取りに来た、担当Hとドキドキしながら打ち合わせ→校正→訂正→クライアントへ。

「今、坂の下なんですけど、男性がバイクごとひっくり返ってるんですけど、救急車呼んだ方がイイですよね?お願い出来ますか?」(ちょービックリ!)
「えっ!はい、直ぐ行きます」と大慌てで現場へ。なぜかダンナと娘も同行(何だか嬉しそう…不謹慎な)

担当Hの車はランドクルーザー。
聞いた通り、車の前方にバイクごとひっくり返ってピクリともしない男性が…。
担当Hは空気を読んだのか?「ハネちゃいないです」と一言。
(一同、しばし沈黙後にクスクス笑い)張りつめた空気が一瞬で和やかになる…(いいのか?)

ダンナが脈を取り、生きてることを確認。
外傷が見られないが、呼びかけに答えないし、ピクリともしないので、緩やかなカーブだが、急な坂道だからバイクで転んだ際の打ち所が悪かったかも…。と一同結論に達し救急車を要請した。

15分程で救急車到着。
誘導して現場へ行くため救急車へ手を振って合図をした。
なんと、救急隊員ってば深夜2時過ぎだと言うのに、いきなりマイクで「救急車要請した方ですか?」とのたまう…(@_@;)(ひ~っ、いま何時だと思ってんだよっ)

救急隊員が倒れている男性の容態を確認する様子を見守っていると…くるっと振り返って「救急車呼んだ方?」
私「はい、大丈夫ですか?」 
救急隊員「だいぶ酔ってます」
一同「はぁ…!?」

ぬぁんと…酔ってバイクでカーブを曲がりきれずコロンでそのまんま寝てたらしい。
もの凄く泥酔してて、呼びかけに応じられない程。
現在地が何処かも解らない上に、立って歩けない状態でのバイク運転で、完全に意識が跳んでる様子。
何とか自宅の電話番号を本人に確認後、家族に連絡し迎えに来てもらうことで一件落着。

ひ、人騒がせなっ…。救急車呼んだ私達の立場はどうなる?
救急隊員にも申し訳なくて…確かに風が強くてお酒の匂いが嗅ぎ取れなかったとはいえ、すんません。
(今日は誤ってばかり)
担当Hもへんなーして「ご迷惑かけました」と一言。

翌日ちょ~多忙3日目の早朝(一睡もしてない)
仕上がったぺージを受け取りにやってきた担当Hと時間差で来た担当S。校正やら直しやらが終了し、最終確認後データを渡した。ヤッターーーこれで寝れるぅ(^o^)

其の直後、原稿がメールで入稿。(?なに?)
担当Hから電話で「疲れてると思いますが、あと1件お願いします。」
死にものぐるいで作業に取り組んで半分仕上げて、大慌てで息子を見送りに空港へゴー!
息子が駐車場の入場券を車のドリンクホルダーと灰皿の隙間に入れちゃって、さぁ大変。。。
(こんな時に限って、あり得ないことが起きるんだろう…)

無事、飛行機へ乗っけて空港で昼ご飯を購入し、即帰宅。
…の予定が、駐車券をなくしたので始末書を書くハメに(T_T)
帰宅後、昼食を取りながら仕上げて出力へ。

ようやく落ち着いたのが午後3時過ぎ。
しばし休憩をば… でも、別件があるんだよね。
午後5時には別件データを出力したあと、1本の電話。
なんと、ダンナの友人が仕事の打ち合わせに来ると言うではないかっ(@_@;;)ね、寝かせて~…
終了したのが8時半頃…(もう、クタクタ…。)

そのうち娘がバイトから帰宅。。。PM9:40
夕食作る元気も無いので、A&Wへ。(喜んだのも束の間。ダンナが連れてったトコはA&Wの牧港店)

ようやく眠りについたのがPM11:54

でも、まだ家の中荷物だらけで整理の途中です。

来て下さった方々、私はすでに体力も復活し、元気ですので どうぞコレからもヨロシクお願い致します。

カキコ下さった方々、足跡を残して下さった方々、時間はかかりますが、訪問させて頂きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.28 19:37:40
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やーるぅ

やーるぅ

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: