スロ~de 沖縄

スロ~de 沖縄

2004.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今月末に4ヵ月講師を勤めてきた「障がい者支援パソコン講座」の修了式があります。

10名余の受講生なんだけど、人それぞれ、十人十色というか… ウウウッ 感慨深いわぁ~(- -)
わかーい子から60代のオジさんまで色んな人と楽しく過ごせたし、何より知り合えたのが縁ですよね。
…ってゆーか、直ぐに2期がはじまるんだけどねぇ(^_^;)
修了式に浸ってらんないです(笑)
だって殆どがメンバーが1期生なんですもの~ホホホ。

 当初は15人弱でスタートしたけど、すぐに長期旅行で休んでそれっきり…の人とか。聴覚障害でコミュニケーションが困難だったりで、辞めてしまったりとか。
2期は聴覚障害者の応募があった場合、手話ボランティアを手配するようなので、安心しました。


障がい者って、いろいろな障がいがあることはボンヤリ分かっていたけど、直で対面したことで以前よりは少し分かった気がします。パソコン教室では仕事にどのくらい役立つか…っていうのはハッキリいって厳しいですが、これをキッカケに実力を着けて行って欲しいと思います。

1期性の中に来年、障がい者の就職支援活動をしたいと言う人がいて、今の状態では厳しい状況ばかり…現場の交通整理、とかビルの警備員、公園清掃などシルバー人材の方達ができない、嫌がる仕事しか回って来ないのが現状らしいです。
私も少しは役に立てたらと、来年の立ち上げには協力します。
修了式は笑顔で行きたいデスね(^_^)…泣いたりして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.28 14:42:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やーるぅ

やーるぅ

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: