熱しやすく冷めにくく

熱しやすく冷めにくく

PR

Profile

ゆらき0208

ゆらき0208

Calendar

Comments

ゆらき@ あら??? こちらにも書き込みありがとう(笑) 内…
FRUFRU@ 行った気になれるよ! おおっ写真が大きいぞ~ すんばらしい旅…
ゆらき@ ( ‥) ン? ホットヨガはりきりすぎて腰痛です(゜O゜)…
ひろちゃま@ 結局・・・ ハンゲは入れるようになったのかしら? …
hi-ro@ あのぉ 愛知は充分都会だと思うんですけど・・・σ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Feb 5, 2006
XML
カテゴリ: 日常のヒトコマ
前職からの定期便が届いた。
会員向けの月報。。。。
別に会員じゃないけれど毎月届く
費用がかからないからいっか(苦笑)

まぁ~前職のボスがそこの会長さんを務めていて会長の挨拶みたいなのがある
その中の一節に「奥さんによく『○○先生のもとで修行してらっしゃい』と言われてこの会に参加している」というのがあった。

前職で学んだことを一言で述べよといわれたら迷わず『忍耐』と答えるけれど
(法律の知識を学べたことには感謝しますが・・・・
 辛抱に比べれば月とすっぽんレベル)


○○先生のところはよく事務員さん変わるから(隣の先生談)
前の子よく物陰で泣いてたのよ(大御所談(隣の先生の事務員))
私もあなたが来る前に仕事頼んだけれど、ほんと・・・(絶句)大変でしょ(○○先生の実妹)
○○先生のもとでこれだけ続けられたなら(入職4年半位)、あなたどこでもやっていけるわよ(先輩談)

前職のボスは感情的にどなりちらす人で、、、
理がかなっていることや私のミスへの叱責なら聞き入れるのだけれど
完全なるやつあたりや、ボスのミスの責任転嫁ですら激高をかってたから。。。

人間的には決して尊敬はできないんだけれど(゜O゜)\(--; ォィォィ
ただ一つ感謝することがあるとすれば
私の許容量を広げてくれてありがとう。これにつきる。

と、友人に言ったら

そして今の職場にきての感想
『らく。そんなことでいちいち愚痴るのか。と思えるくらい、らく
 そもそも怒鳴られることが人の話題にのぼることに違和感があるし』

・・・私の社会人生活 約5年間は『修行』だったのか
あれが当たり前だと思っていたけれど、しゅぎょうだったのかぁ~(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2006 10:04:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常のヒトコマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: