熱しやすく冷めにくく

熱しやすく冷めにくく

PR

Profile

ゆらき0208

ゆらき0208

Calendar

Comments

ゆらき@ あら??? こちらにも書き込みありがとう(笑) 内…
FRUFRU@ 行った気になれるよ! おおっ写真が大きいぞ~ すんばらしい旅…
ゆらき@ ( ‥) ン? ホットヨガはりきりすぎて腰痛です(゜O゜)…
ひろちゃま@ 結局・・・ ハンゲは入れるようになったのかしら? …
hi-ro@ あのぉ 愛知は充分都会だと思うんですけど・・・σ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Apr 8, 2006
XML
カテゴリ: 日常のヒトコマ
何を隠そう。実は私はかなりのヒッキーなので、
3日位家にいて外にでなくても結構ふつうだったりする
(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ

今日は両親が別々の用事で外出だというので
思う存分、家にいることにした。。。
↑ 要は1人で家にいることが好きだということ

朝、『携帯宛にメールがきた気がする』で、目が覚めるも
メールを見もせず眠りにおち
父に『ヤクルトきたけど、またくるって』の一言に目覚める


悪くない

石けんを作ろうと思って椿油につけていたラベンダーやローズマリーをこし
この季節、日本では固体となりはてている
ココナッツ油やパーム油を湯煎にかけ、ひさびさの石けん作りであるv(=∩_∩=) ブイブイ!!

石けんつくりの本には、椿油、ココナッツ油、パーム油の配合での
けん化価がのっていないので計算にいそしんで
苛性ソーダの割合を求めてみる
 ↑えらそうに書いているものの計算は実に単純

あとは20分のあわ立て、、、でなくひたすら混ぜ合わせ
そのあと種を休ませつつ1~2時間ごとにかき混ぜ
明日の朝に牛乳パックに流し込もう


K-1のポタ選手の入場曲「Buffalo soder」を
ネットでダウンロードy(^ー^)yピース!

そして、作ろうと思っていた
デスクトップの液晶画面の下の台のキーボード入れ
釘で固定しようと思っていたけれど

木工用ボンドに変更

ちなみに、板1枚、土台の足の木、木工用ボンドも
ダイソーで購入315円也

挙句、下の木2列、2列で安定させようと思っていたら
その列ではキーボードを入れるのに苦労することを発見
(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ
と、いうことで急遽、1列、2列に変更

手作りならでは、O型ならではの失敗
な、なにごとも柔軟性よ(爆)

両親の結婚?周年記念祝いに散らし寿司を作ろうかと思って
ネットで作り方を検索し、材料を見積もると
値がはりそうだったので、あっけなく断念

もう一度、見直そうと思っていた
ロードオブザリングの1作目を見てたら6時を回り
母親も帰宅したので、結局何も作らず、何もせず終い

ステッパーを15分 750歩したあと
お風呂、そして週末のささやかな幸せ
顔パック(>▽<)きゃー♪

そして、これからちゃっと
ヒッキーはヒッキーなりの楽しさというものがあるのよ
うふふふふ♪
、、、私ってくらいのかしらね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2006 01:46:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常のヒトコマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: