全13件 (13件中 1-13件目)
1
「あの頃は若かった」そんな話をいつかするんじゃないかなぁ、多分。白米です。軽井沢に合宿してました。本日終了して、今は東京にいます。2泊3日で充実してました。昨日は早めに課題が終了したのでアウトレットモールに。可愛いスカートをゲット!!今度どっかに着ていきます。合宿に「ときメモGS2」を持って行きました。そしてとある人に貸したんですが、合宿中にクリアする空気に。行きの新幹線から始めたのですが、なかなか進まず大変でした。昨日は23時にゲームを始めたんですが、深夜3時にクリア。そして今日6時起床。1年目11月から卒業までを頑張って4時間で終了。隠しキャラだったので、フラグを立てた後の時間潰しが大変でした。そして最終日の本日は、9時に合宿所で解散。買い物したい組は先生の車で旧軽井沢へ。その後11時半に軽井沢駅に着きましたが、新幹線に乗らずアウトレットモールにもう一回。そして15時半に新幹線に乗って東京駅でまた買い物。女の買い物よりも男の買い物の方が長くて吃驚しました。そして山手線が事故で停車。足止めをくらって、さすがに体力の限界でした。来年はこんな大変じゃないと良いな。充実しつつも、勉学のせいじゃないハードスケジュールに疲れた合宿でした。
2010年02月24日
コメント(3)
まとめて祝えばよかった。 でも、クリスの起動ボイスを聞く程度には愛してるぞ。 クリス君、誕生日おめでとう!!! 古森君と一日違いだったんだね。
2010年02月23日
コメント(0)
古森君、誕生日おめでとう!!ちょうど気がついたから、祝っておく。架空キャラのお祝いは気がついたときしかしない。それが俺流。そんだけ。白米でした。
2010年02月22日
コメント(0)
友達:中二病の子ってホントにいるよね。「オーラが見える」とか言う子いたもん白米:へぇー。いるのか。そういう子友達:いたって。オーラなんてあるわけないじゃん。白米の学校はいたの?白米:いなかったなぁ……。というか白米が中二病みたいな?友達:あぁ、そっか!!納得されてしまった白米です。このブログも中学のころからやってると黒歴史の塊みたいなものですけどね。ちょっとでも遡れば「悪の手先になりたい」とか書いてあって 泣 き た い 。ゼミの宿題がピンチです。・プリントが半端ない量・解説が英語・問題が英語・答えが英語・明日の合宿で提出・驚きの白さということで、旅に出ます。探さないでください。多分軽井沢あたりにいるんじゃないかなー。
2010年02月20日
コメント(0)
開設した当の本人が忘れてたよ!!このブログを開設して4周年がすで経って二週間ぐらいです(苦笑)そんな私に皆が「プギャーm9(^Д^)」って言ってたらもっと言ってください。さっきの記事のせいかテンションがオカシイな……。まぁ、受験期に一年くらい放置してたから変な感じですが。来てくれた人、ありがとうございます。これからも何の当てもなくダラダラと更新しますが、よろしくお願いします
2010年02月15日
コメント(2)
ひっでぇタイトルだなぁ……。白米です。とある実況者さんの「ときメモGS2」の動画を見てたんですが、萌えます。「ときメモGS2」って基本男性が実況しているから笑う。しかもハマっていく人がいるのも笑う。なぜほとんどの男実況者さんは2周目orGS1を始めるんだ……?白米もこのブログ放置期間がフとした時に長いタイプですが。返信しないわけじゃないと自分では思ってます。単刀直入に言うと……白米の友人が一日に一回しか返信してくれないのです。「分かった!放置プレイなのね!!」と言っても返事が無いただの携帯電話のようだ。でも、週に一回は遊んでくれるのは何故なんでしょうね?普通ウザかったら遊びの催促メールですら放置するだろうに。まぁ、誘うのは白米の方のみなんですけどね!!ときメモでさえ、好き状態になったら向こうから誘ってくれるのに orz人生って無理ゲーですね。いや、真剣に生きてます。大丈夫です。友情関係が不安だけど、嫌われていないはず。多分。そうだ、たぶん。ドSの放置プレイだったら、ワンコみたいに「かまってかまって」って言っても良いですよね?一人ディスカンッション開催中です……。やっぱりウザいのかな……? orz
2010年02月15日
コメント(0)
白米劇場 ~米しか無いよ!~久々に「明日のナージャ」を見て白米A:プリキュアの前って何やってたっけ?白米B:あぁ、「明日のナージャ」か。中学生くらいの時にやってたよな白米C:なんかOPの本田美奈子さんの曲が聴きたくなってきた白米A:ニコニコで聴いてみた。まだグルグル美奈子さんヴォイスが流れてる白米B:中毒というより催眠に近いよな。一回しか聴いてないのに脳内再生できるぞ白米C:美しすぎる歌声って凄いね。良い曲だー白米A:あ、思い出した。ナージャと敵対してたローズマリーがトラウマだった白米B:嫌なこと思い出すなよ白米C:「おはよう プリンセスローズマリー」って自分で言う娘だろ?白米A:変な所で記憶力良いな。他に生かす場所があるだろ白米B:ナージャとローズマリーが虎と龍をスタンドにしてたイラストも覚えてるぞ白米C:あぁ、そういや母さんがイラストを見て大笑いしてたな白米A:んで、妹は日曜日の朝が起きれないからナージャもどれみも見てなかったな白米B:つーか、ウィキペ見ろよ。意外と脇役声優が豪華だぞ白米C:ホントだ。あ、斎賀みつきさん……あれ?白米A:お、フランシスって金髪貴族だろ?双子の兄とナージャを巡って戦った人。兄貴の声優は?白米B:スクロールしてみろよ白米C:キース(兄貴)も斎賀さんだよ白米A:はぁ!?全然声が違ったイメージなんだけど!!キースの方が低かっただろ!?ゆつべで検証中白米A:声、別人じゃん白米B:ちゃんと聞くと両方斎賀さんっぽいよ白米C:すげー、当時見てた母さんは分かったのかな?白米A:で、結局ナージャはどっちを選んだんだっけ?白米B:キースだろjk白米C:フランシスだよ。一応、悪の道にそれちゃ駄目だろ。朝のアニメだったし白米A:フランシスよりもキースの方が好きだった気がする白米B:だよなー白米C:どっちにしてもロリコンだろ白米A&B:まぁなー朝の少女アニメに感動してた私の時代は何処に行ったんだろうな。今じゃ「ときメモGS2」がめっちゃ萌える!!とか。ヒドイ大人になっちまったもんだなぁ。
2010年02月13日
コメント(0)
明日はバレンタインデーですね。男性にはあげない。それが俺流。しかし今年は義理ですらあげる相手がいないのは寂しいな……。その代わり友チョコを大盤振る舞いしてやるさ☆つチョコほ、ほしいんだったらあげてもいいんだからね///本日は何の目的もなく友達と集会しました。僕に会いに来たんだねー!!(勘違い乙)寒いこともあって後にカラオケへ。タイトルの意味は、白米のとりえが大声だけだという意味です。カラオケで立ててあったメニュー表(?)が倒れました。「ぽっぴっぽー」を歌い忘れたよー!!!「192455631」を歌ってる場合じゃなかったよー!!でもロベリア大好きだよー!!ついでに「イカルスの星」を歌いたかったけど、サクラ大戦を知ってる人少ないから自重。喜久子さんって改めてすごいと思いました。白米の場合、「192455631」の最初の「あぁ~」が目を瞑らないと音程がとれないんです。瞑っても何となく唸り声にしか聞こえないし。重低音を朗々と歌いたいんですが、青二才(女だけど)の私には声に厚みが足りない。迫力があって美しいロベリア声が好きです。喜久子さんってすごいなー。あ、「千年の独奏歌」もちゃんと歌いたいんですが、お父さんアレンジが難しい。今度に財布と相談して「千年の独奏歌」CDをゲットですね。中古で売ってないかな……?
2010年02月13日
コメント(0)
深夜の更新人。白米です。だんだん深夜がデフォになってきましたね。「Rainbow Girl」を聴きました。ごめんね 画面から出られないの 私は2次元の女の子液晶どけぇぇぇぇ!!!って言ってる人が多いですね。そこまでキャラを好きになったことが無いので、逆に皆を羨ましく感じてみたり。二次元でもいいから本気で恋をしてみてーなー。前回の記事を書いた時点からフリーゲーム漁りを再開しました。中学生時代とは違い、良作もバンバン出てるだろうし。で、良作に出会っちまったんですよ!!「Knight Night」 多分2007年の暮れあたりに作られたっぽいですね。イマイチ、本家のアドレスが分からないので興味を持ったら検索どうぞ。少ないですが、ニコ動にもプレイ動画が上がってました。話がしっかりしてるのにギャグあり。知ってる元ネタが多かったので楽しかったです。なによりビビったのが、サブストーリーがあることです!!ツクールのフリーゲームって基本一本道なイメージがあったので。やり込みがあるって言うのは燃える!キャラも可愛いけど楽しい。六時間くらいでクリア出来ますが、充実してました。時々立ち寄る村も、他人事とは思えないけど理不尽な性格をしていたり。終わった後は、まだまだやりたくなったり。続編あるのかなー?とりあえず、キーファは俺の嫁だと言わせてください(笑)
2010年02月10日
コメント(0)
夜になるとテンション上がるよね。親にそう言われて19年。白米です。あまりにもテンション上がりすぎて友にメールしちまったぜ☆しかも相手も起きてるよ、寝ろよ、肌に悪いぞ☆(←人の事を言えない)そんなハイテンションで昔通っていたサイト巡りをしていました。皆閉まってますね。閉まっちゃうおじさんが来たんでしょうか。中学の頃フリーゲームにハマりまくってたことを思い出しました。(←主に父のせい)今思えば、そのせいでパソコンクラッシャーになってたんじゃ……。特にハマってたのが「ぱるメロ!」だったんですが、現在のうちのパソコン出来ないんですね。Vista差別って本当にあったんだ……。ぱるメロ!の音楽好きだったのになー。父親からCD借りようかな?とか、何とか思ってると父親から電話がきたー!!!!(←親子揃って早く寝ろよw)父親:白米、ドラクエ9買ったんか?白米:(な ぜ バ レ た し !)父親:今度帰ったら貸してくれよ白米:セーブ出来るん一個しかないんやけど父親:ちっ、そういうところエゲツないよな(←何が?)白米:なぁ、今度帰ったらぱるメロ!のCD貸してくれへん?父親:どこにあるんか分からん。それよりもFF13のサウンドトラック買ったけん聞け白米:はぁ?いつ買う(こう)たん?父親:この前にな。初回限定版で白米:wwwww父親:つーかお前ドラクエ9買ったんならLL買え白米:なんで?父親:見にくいやんか、目ぇ悪すんぞ白米:それ、自分が(父親が)するときに不便やから買ってほしいだけやろ(笑)父親:金だしたろかと思ったのに、そんなん言わんだってええやんか白米:ほうなんか。嬉しいなぁ(笑)でもうちは新色でるんを期待しとるから、まだ無理父親:新色待つくらいやったら新世代DS待った方がええんとちゃうん? ・ ・ ・そんで会話は三時間経つ。
2010年02月08日
コメント(0)
なんかエロいタイトルですみません。白米です。友人が誕生日が近いらしいので、休みに入る前にプレゼントしました。ときメモGS2を。もちろん、布教のためです。少しでも話の合う友人作り計画ですね☆サクラライブのチケット購入しました。でも、白米は東京に来てからライブの類を行ったことがありません。しかも初めて一人で行くライブなので……どうしよう。こんなことなら無理やりにでも二枚購入して父親を召喚するんだった……。ときメモ友達って作りやすいのに、どうしてリアルでサクラ大戦友達を作れないんだろう。というか、当選すると思ってなかったよー!!嬉しいけど、怖いよー!wktkだけど寂しいよーー!!と、と、と、とりあえず。新宿にも行ったことないので、下見に行ってきます……。山ノ手の西の方にあまり行ったこと無いのに……どうしよう。頑張ってきます(`・ω・´)
2010年02月06日
コメント(2)
サマーウォーズに恋をしました。白米です。ニコニコの手書きMADのせいでサマーウォーズにハマりました。ハマった時の感覚は……さながら恋に落ちるようで。でも背中を強打するようなショックもあったので、背面から落ちたと思います。自分でも何を言いたいのか分からない。とりあえず理一さんと佳主馬くんが最強キャラだ。あとおばあちゃんも。今日は初めてのメンツで秋葉原へ。カラオケ楽しかったですが、ハモリ曲が練習不足だから悔しいなー。あと「裏表ラバーズ」も誤魔化せたけど詰まったんですよね orzカラオケもいいけど、いろんなお話をもっとしてみたかったな。初めて同人誌を購入。白米は自分のことをオタクだと思うのですが、同人誌には興味なかったので。まぁ、見聞を広げることを考えて一冊購入。結果、あんまり……。一冊の同人誌で語るのはよくないと思うのですが、内容もページも薄いのに高いです。うーん、やっぱり同人よりも正規の漫画の方を買っちゃうかな?あ、そっか。漫画の同人を買うから薄いと感じるんだ。今度文章の同人誌を買ってみます。何か本を読んでみたいのですが、流行に乗るのって嫌いなんで(←ヒネクレ者)「人間失格」(というか太宰治)以外でおススメないですかね?ちゃんと読んだのは「阪急電車」以来なんで、ちょっとお堅いのを読もうかと。とか言いながら「デュラララ!」を買おうとしてましたけどね(汗)一巻が大学近所の本屋になかったので止めましたが。流行に乗りたかったらしいです。流行と言えば、「ヘタリア」の人気が凄いですね。ポケモンの擬人化ってハマりましたが、あと他には特に主な擬人化にハマった事ないですね。というか、人物の見分けがつくのが凄いなぁ。愛の力か。では、私も愛の力でちょっと作品布教に行ってきます。でもリアルな話「大神」と「ときメモGS2」を布教しすぎてハマってしまった人が続出しちゃいました。ごめんなさい。
2010年02月04日
コメント(0)
陶山さんと菅沼さん。どっちが世渡り上手かって聞かれたら菅沼さんだと思うよ、私も。でも陶山さんも好きだよー。独り合体攻撃……一番最悪のが来たか。可哀想に。あとライブのチケット予約が始まりました。が、実家に帰るので行けるかどうか分かんないです。でも抽選の応募だけはしてみました。独り暮らしなんですけど、ちゃんと年中行事してます。今日は節分だったんで豆と恵方巻きを買いました。でも、西南西ってどっち?東京に引っ越してから、どっちがどっちの方角とか考えたことなかった。コンパスなんて高尚なモノは家にはないし……。本当に無病息災になるのかな?
2010年02月03日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1