全3件 (3件中 1-3件目)
1
実家に帰ってました。白米です。パソコンはあったんですが、ログイン系は何も見なかったので放置しててすみませんでした。何してたかというと「すばらしきこのせかい」というゲームのコンプリ目指してました。DSを持ってる人はマジでやってください、と頼み込みたいくらい良いゲームでした。BGMにもハマったのでいつかサントラ購入しようかと。こんなゲームもっとでないかなぁ。帰って休む暇もなく池袋に行ってきました。妹がウォークマンを欲しがっていたので、なけなしの金で買うことに。自分のを。電話したら、妹はお姉ちゃんの中古でもいいということでしたので。お姉ちゃんは新品がいいぞ。昔は4GB・8・16でしたが、今は8・16・32なんですね。今なら16買える値段で8を買ってたのに……!!時代って、悔しい。そんなわけで、今回も博愛ピンクなウォークマン。ゲットだぜwwそんなわけで、一気に新品さんに曲を入れることに。しかし転送されない曲が……50曲。なーんか昔に……古米:パソコンでは聞かないから消しちゃえとか言って。やっちゃって。新米:なんで消しちゃったんだよ、ひどいじゃねーか、復旧作業が大変なんだぞ、お前の所為でこんなに大変な目に(ry古米:知るかよ、そんときにはボカロのハマりも終わってると思ってたし、そんな難しい話を古米にふるなんて卑怯じゃ(ryとりあえず、暫く妹の元へウォークマンはいかない。まだ待ってほしい白米でした。
2010年03月28日
コメント(0)
サクラ大戦ライブショウに行ってきました、白米です。ちなみに昼公演のみ。明日実家に帰省のため、いそいで準備しなければいけないので誤字脱字勘弁してください。がっちり握手しちゃったよ!!!!!隊長コンビと田中公平さん!!特に菅沼さんと握手が嬉しい(←陶山さんは?)田中公平先生もお元気そうでなによりでした。陶山さんだけ一回握手、帰ってきた時にタッチ一回の合計二回をちゃっかりさせてもらいました。席の内訳は、S席の二階三列目(一列目がないので実質二列目)左側でした。お父さんとお母さんのお金で見に行ってごめんなさい。今度バイトして返すよ!!ブロマイド(さくらさん、マリアさん、隊長コンビ、三人娘)を買ったから許して!!!先行販売には間に合いませんでしたが、入場後の販売には余裕でした。と言っても、二階に上がった時点で開演あと2分でしたけどね(汗)JR新宿から頑張って歩かずに乗換してたら、もっと余裕があったのかしら?列で待ってる間に仲良くなった人から聞いたんですが、巴里公演のパンフ大変だったんですね。だからか今回のパンフ一人5部(売り子の人は冊と言ってたけど)限定でしたね。買占めって……そんなことあったのか。ライブの内容は……欲を言えばもっと聞きたかった!!あと巴里花組が少なくってびっくり。まぁ巴里は去年やってたし……でも残念。トップバッター「キネマ行進曲」はカンナ&すみれの中でも掛け合いが面白いんで好きです。その掛け合いも色あせてなくって、懐かしくって、愛してます!!春風の恋歌は何度聞いても涙が……!!!レニ&マリアさんは最高!!さくらさん……何度見てもお美しくて素敵です。ホント……欲を言えば「つばさ」が聞きたかった。というか紅蘭とカンナの本気(?)曲が少なかったような……。すみれさんは「仮面舞踏会」が……あれもギャグ曲なのかなぁ?「君よ花よ」も良かったー!!4をまたやりたくなりました。うーん、アカペラの時はアカペラだけで聞きたかったなぁ。ゲームの時みたいに。でも練習時間確保も大変な中で「君よ花よ」をいれて下さってだけでも有難いですね。これからも「サクラ大戦」を応援するぞ!!
2010年03月06日
コメント(4)

東京の電車って迷路ですね。白米です。今日初めて新宿におりました。乗換オンリーですが。三鷹の森ジブリ美術館二回目!!行ってきました。平日だったので、前回行った時よりは空いてました。楽しかったー!!!ステンドグラスがホント綺麗。写メっちゃいけないけど、こっそり。入場口のステンドグラスも美しいです。スタッフさんに駄々こねて入場後ももう一回見せてもらいました。わざわざ入り口も閉めてもらって、扉のトトロも見せてもらって……ホントありがとうございました。ポニョについての展示も面白かったです。あれって全部鉛筆で一回下書き(?)してるんですね。PCの制御とアナログ画のネタばれを見ると、驚きです。……ポニョ見てないけど。土星座のアニメは「ちゅうずもう」相撲するねずみさんと老夫婦の話でした。前回見た「メイと子猫バス」も壮大でワクワクして楽しかったですが、「ちゅうずもう」の方が一つひとつ凝ってるなぁと思いました。相変わらず食べ物が美味しそうでした。豆腐田楽(?)食べたいです……。軽くネタばれですが「ネズミが座ってたシイタケが可愛かったです。」白米が駄々をこねて「カフェ 麦わら帽子」へ。めっっっっっっちゃ美味しいです。特に三時からのリンゴのタルト最高!!普通にリンゴをスライスして作ったタルトかと思ったんですが、予想の裏切り。味が深いです。一口の味が、幸せすぎる……!!!↑は白米のところにきたお皿です。ジジ可愛ゆす!!かぼちゃのシフォンケーキもふわっふわ。こんなふわふわ食べたこと無い。あと、シフォンケーキについてたアイスクリーム南瓜味が濃厚。何このアイス。89円アイスを食べてる私には衝撃なんですけど。とりあえず私は作れない。近所に売ってない。一度食べるべきですよ!!チョコケーキも食べたかった。2品しか食べてないですけど、三時からのリンゴケーキはイチオシ。「麦わら帽子」のお手洗いはスゴイ。ジジ好きにはたまらない。ジブリは私を萌え殺す気なんだな?ロボット兵は写メりませんでした。なんとなく。ただこの場所は譲れないですね。この文字が読める人募集中。ムスカ大佐、愛しています。読めないけど言いますよ?「読める!!読めるぞ!!」テンション上がりすぎですね。今度は「子猫バス」布教のために、もっと友達を誘って行きたいです。では、早咲き桜とともに。「迷子になろうよ、いっしょに」
2010年03月03日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1