全419件 (419件中 1-50件目)

セブンイレブンに行ったら 『じゃがりこ』のアボカドチーズがたくさん並んでました♪ 『じゃがりこ』好きなんだよね~(*´∇`) 地域限定のとか 旅行先で必ず買ったりね☆ このアボカドチーズ めちゃくちゃ美味しかったです! アボカドかって言ったら よくわからないけどね(笑) 『食べてくれてどうもアボカド』 っていう 寒~いコメントも好きです。
2013年04月19日
コメント(0)
食べたいものがたくさんあるのに 食べられないという現実(>_<) まだまだ胃の調子は不調です。 それでも朝は食パンをかじり、 昼は南瓜の煮物を3切れ食べ、 水分も取れるようになったけど 夕飯… 入りません。 薬… どうしようかな。 食べなくても飲んだ方がいいのかな? こんな胃なのに あれを見ては食べたい! これを見ては食べたい! と思えるようになった事は回復の兆し? それにしても こんなに体調悪くても 体重が減らず、お腹ぶよぶよって悲しいね。 顔だけやつれた感じ。 顔はいいからお腹やつれて~(。´Д⊂)
2013年04月05日
コメント(0)
生理前から体がだるくて 『自律神経乱れてるから仕方ないね』 と言い聞かせていたものの 生理が来てもだるいんですけどー(οдО;) もう、これは更年期なのか!? なんて思っていたら 昨日の朝から 突然食欲がなくなり、においダメだし、食べ物の事を考えただけで気持ちが悪い。 うち…飲食店なのに… そして体がだるく 動く気力もなく… でもなんとか仕事をして 夕方帰宅したけれど 動けない状態に。 子どもの夕飯は昨日の残りのポトフとパンでもかじっておいてー! と言い残して 一人でで病院に行きました。 若くてイケメンな先生に診察してもらい 点滴をしたけれど だんだん痛くなる? 更に痛み止めの注射しても 治らず盲腸の可能性もあると お腹に×印をつけられ 『この辺が痛くなったらすぐ来てください』 と一旦帰宅。 帰宅してしばらくしたら 突然の下痢&嘔吐。 かなり大量(οдО;) 犬はしっぽふって私を見てるし。 遊んでないのよ(;>_<;) でもそこから少しラクになりました。 水分も取れるようになったし。 今日は朝からお水がおいしく飲めて ちょっとなら動けるみたい。 まだ時々ズキュンと胃が痛いけど回復の方向。 今日はバイトも都合が悪く ランチタイムは臨時休業してもらう事にしました。 明日でちょうど一周年なのにな。
2013年04月04日
コメント(0)
![]()
ここ数年、生理前になると熱でもあるんじゃないかてぐらい体がだるかったりイライラしたり悲しくなったり時々、私なんていなくてもいいんじゃないかと思ったりとにかく不調で辛い時が多い。一昨年位、初めて「自律神経失調症じゃない?」と言われました。その時は胸が苦しくて、時々痛くてとにかく不安で病院に行って検査したけど異常はなくまぁ、原因がわからないとそう言われる事もあるんだろうね。その時は安定剤をもらって飲んだんだど効き目を感じなかったんだよね。そして去年の夏、またもやとにかく体調が悪いので検査したけど異常なく「更年期も考えた方が・・・」と言われました。はぁ・・・もうそんな歳か・・・そう言われただけで特に薬も出ず「更年期かもしれないから仕方がないね」と思うようにしていました。それから、体調が悪い時もあったけどなんとかやり過ごしてきたんだけど最近またものすごく体がだるくて微熱だったり、イライラして家族にあたったり、そして家族とケンカになり(そりゃそうだ・・・)そしてめちゃくちゃ落ち込んで何もやる気になれずちょっと鬱気味に・・・婦人科か心療内科に行かなくちゃいけないなと思った矢先に「命の母」のCMを見かけて「飲んでみようかな」と思いました。藁をも使う気持でポチっとしました。生理痛、生理不順、血の道症などに小林製薬 【命の母ホワイト】 180錠【第2類医薬品】□【5250円以上で送料無料】「命の母」か「命の母ホワイト」か迷いましたが今の私にはこちらの方がいいのかなと・・・コレで少しは改善されたらいいなと期待をしています。生理前症候群の方の話しをネットで見ていて「周りに理解してもらえないのが辛くて悲しい」と病院で話しをしたら「ずっと我慢していて大変でしたね」と声をかけてもらって号泣しました。というのを読んで私も涙が出ました。そうやって理解してもらえない環境にいるいからこそなんとか症状を軽くしておきたい。効き目がありますように。。。。。。。
2013年03月30日
コメント(0)
![]()
お世話になっている税理士さんが鹿児島に帰郷されたそうでお土産をいただきました。それがとても評判がいいというので楽天にもあるかな~と検索してみたらありました!きんごきんごとキティちゃんのコラボ商品!ハローキティ ほわいときんご60g 【レビューを書いて泡立てネットGET!!】【きんごきんご】桜島の火山灰白土を使っているそうでお肌ツルツルになるみたいです。洗顔用ですがどうやら足の臭いも効くそうで思春期の息子たちの耐えがたい香りも改善されるかしら~(笑)キティとコラボじゃないものもあるみたいですね。火山灰白土で毛穴スッキリ♪【全品送料無料・即日発送】【オーガニックコスメ・無添加・自然派化粧品専門店】【エントリー&レビューで500p】【きんごきんご】火山灰白土洗顔料 20g(洗顔料)【RCP】【楽ギフ_包装】火山灰白土で毛穴スッキリ♪【全品送料無料・即日発送】【オーガニックコスメ・無添加・自然派化粧品専門店】【エントリー&レビューで500p】【きんごきんご】火山灰白土洗顔料 88g ジャータイプ(洗顔料)【RCP】【楽ギフ_包装】まだ使っていないけどめっちゃ期待してまーす!
2013年03月28日
コメント(0)
前回発売の時は食べられなかった 『ガリガリくん リッチコーンポタージュ』 次男がコーン大好きで 遠足のおやつもコーンのお菓子を選んできたという伝説を残した子。 とにかく一番好きな食べ物が『コーン』 そんな『コーン好き』な次男よりも先に 食べてみました(笑) ↑※もちろん次男の分も買ってあります。帰って来たら遊びに行っていなかったんだもーん まず、 袋を開けた瞬間から『コーンポタージュ』の香りですね。 一口食べたら 甘味のある『コーンポタージュ』ですね。 時々くにゅっとヘンな食感があり、 多分コーンの粒。 コーンポタージュが好きな人なら きっと好きな味だと思います。 私は次男には負けますが コーンポタージュは大好きなので また食べたいな~と思いました♪
2013年03月26日
コメント(2)
気がつけば 来週の月曜日が次男の卒業式。 ということは、 明日が小学校最後の授業になるんだね。 次男の卒業で 私も小学生ママ卒業です。 次男が中学生だなんて… 未だに全く想像できないわ(笑)
2013年03月14日
コメント(2)
毎回楽しみなレスポのムック本。今回も全種類ゲット~(*^-^*)ノ1つは化粧ポーチにしました。整理できなくてガンガン入れちゃう私にはピッタリの大きいサイズ(笑)コレが一番好き5月に販売予定らしいので発売されたらクラシックホーボー買っちゃうぞ楽しみだな。毎回レスポのムック本見て色々欲しくなっちゃうんだよね・・・
2013年03月04日
コメント(0)
毎日同じ時間に 同じスーパーに買い物に行きます。 たくさんあるレジの中から 早く会計が済みそうな所に並びます。 みんなもそうですよね?(*^_^*) スーパーのレジのパートさんは 何人もいます。 何人ものパートさんに 『領収書をください』 とお願いしてきました。 最近、私が何も言わないのに 『領収書ですね?』とか 『お名前はいつものですね?』 とかパートさん達に言われます。 1年間毎日同じ時間に買い物行っていれば 顔を覚えちゃうよね。 私もお店によく来てくれるお客様は顔を覚えちゃいます。 特に会話しなくても 覚えちゃいます。 わかってはいますが… なんだか恥ずかしいので 覚えていても知らないふりをしてもらえませんか?(;´д`)
2013年02月23日
コメント(0)
母は心配しています。 今日も仕事なので 子どもたちのお昼ごはんを用意しなくちゃ。 でも今日はレトルトの親子丼でいい? あ、ご飯は雑穀米だから ちゃんと混ぜてね。 お昼の一番忙しい時間に 長男からメールが来ていました。 が、気づいたのは2時近く。 『今日の昼飯、雑穀米だけ?』はぁ~? 何言ってるのよ 慌てて電話してみたら 『雑穀米しか食べてない』バッカじゃないの~? もう知らんよ。 人の話はちゃんと聞きましょう。 ていうか、 次男も聞いてなかったのかー 次男といえば、 昨日はサッカーの練習に行って 履いて行った靴を忘れてきて コーチがお店に届けてくれました。 注意力ないな(;´д`) てか、ゲームや遊びに行く事で頭がいっぱいで 他の情報は入らないんだろうね。
2013年02月10日
コメント(0)
昨日、次男の中学校の入学説明会でした。 はぁ、もう次男も中学生か… 早いなぁ。 私もあっという間にオババになっちゃうよ。 なんて、まだ早い? 説明会の前にママ友5人でランチ♪ うちのお店と同じ月曜定休日のイタリアン。 定休日が同じだから気になっていたけど縁がなく 昨日初めて行きました。 本当は写真のお料理の他、ドリンクとデザートがつくの。 でもデザートが美味しそうだったから つい写真撮るのも忘れて食べちゃった(;A´▽`A お料理… うーん、なんだろ? 不味くはないの。 普通だった。 って言うか、 最近『美味しい!』と思う料理がなかなかないのよね。 美味しい!と思うのは和食だったりして 好みが変わったんだな… 前はイタリアン大好物!だったんだけどな。 と、いいながら全部食べちゃいましたけど♪(笑) 他のママ達は残していたじょ。 少食なのね。 みんな細いもんな~! 私だけ…お肉たっぷりbody( ´△`) でも、久しぶりに友達とおしゃべりしながら食事ができて 楽しかったよ~(●´mn`)
2013年02月08日
コメント(0)
今日、久しぶりに昼寝をした。 というか、コタツに入ってたら いつの間にか寝てたんだけど(;A´▽`A 夕方、電話機の留守電ボタンが点滅していたので メッセージを聞いたら 長男の担任の先生から。 何か提出しなくちゃいけないものを提出していなくて 困っているので持ってきて欲しいとの事。 でも、よく聞き取れなくて 再度聞こうと思ったんだけど 消去してないのにメッセージが見当たらない。 とりあえず直接聞こうと中学校に電話。 担任の先生は下校指導中で留守。 戻ったら電話をくれる事に。 その間、もう一度メッセージを探してみるけど 見当たらない。 おかしいな… と、一件ずつ聞いてみる… あ!あったぞー! でも、今日の日付じゃなくて 12月のメッセージなんだけど…(;´д`) なんで~? 今まで点滅してなかったよ? もしかして電話機の日にちがずれているの? そしたら先生から電話があり やっぱり12月のメッセージだったーーーーーーー(;゜0゜) いや~んΣ(ノд<) じゃあ、そのメッセージが入った12月の時に 先生、困ったんじゃないの? ホントーにすみません(;´д`) 学校に電話までしちゃって なんか、ものすごーく恥ずかしいんですけど。 お騒がせしてすみませーん…
2013年02月06日
コメント(0)
節分です! 豆まきです! 子どもが小さい頃はお面も手作りして 写真も撮って という感じですが 今は豆さえ用意しておけば 子どもが勝手に豆まきしてくれます(笑) お面も豆についていたお面(笑) でも、中2になっても 豆まきしてくれる子で良かった~(=^ェ^=) 『はぁ?めんどくさっ!』 とか言われちゃったら 私が豆まきしなくちゃいけないもんね。 それもひとり寂しく。 たまにムカつくけど 可愛げのある子に育って良かったわ。 来年も再来年も 豆まきたのむよ~!(笑)
2013年02月03日
コメント(0)
市内に小さなベーグル屋さんがあることを 偶然にネットでみつけて 買いに行ってきました(*´∇`) たぶんご自宅を改築して作ったんだろうな~というお店。 わかりにくい場所で お店の入り口もわかりにくいけど なんだか可愛らしくて オシャレな感じがして 温かい感じのお店です。 自家製の天然酵母で作ったベーグルは小さめ。 手作り感たっぷり♪ あ~なんかいいな~( 〃▽〃) ベーグルが好きな人が 好きすぎてお店を出したんだな~。←妄想です。 日替わりで種類が変わるみたいなので こまめにチェックして また買いに行こうと思います!
2013年02月01日
コメント(0)

今日は池袋のサンシャイン60の59階にある『JOE'S SHANGHAI』に行って来ました♪ 小籠包が有名なお店です。 カジュアルな雰囲気の中国料理店。 若い時にデートで来たかった~!って若い時にはなかったけどさ(^。^;) ちなみにお味もカジュアルな感じです(笑) 中国料理は食べなれているので どうしても評価が厳しくなってしまいますf(^_^;)
2013年01月28日
コメント(0)
今日はコストコ開店時間から買い物して来ました。 朝イチだけど店内は大にぎわい! レジも混んでる( ; ゜Д゜) …と言うか、開いてるレジが少ない(-_-;) でも、買いたかったものも買えたし、楽しかった~(●´mn`) 今回初めてピザを買ったんだけど 美味しいじゃないの~(*゜Q゜*) これ、また買うよ! また1ヶ月後かな~。
2013年01月21日
コメント(4)
最近、夢の中でもお仕事してます 何でだろう… なんだかあり得ない~って感じのお客様に振り回され 気がついたら夜のバイトの子が出勤してきて 『仕込みの時間がなくなっちゃったー』と焦り、 お客様にお料理を持って行ったら、突然お料理が消えたり。 なんかよくわからないけど 夢でも仕事してます。 あと、夜寝る前に茶美がうちをした日には 夢で知り合いの皆さんがトイレでドアを開けたまま頑張っていらっしゃり… コストコに行く! と思ったら リスト片手にコストコをウロウロ歩き 『あれがない』『これがない』 と探し回る夢を見て。 たまには夢を見ないで ぐっすり眠りたいと思う毎日です。 ていうか、 現実を引きずりすぎ…
2013年01月21日
コメント(2)
今日は次男のの試合で車出し予定でした。 でも、このお天気で延期。 久しぶりにゆっくりできました♪ それにしても このすごいね。 お昼からの予報だったから 10時頃お買い物に行ったんだけど お店から出たら いきなり積もってるし 車もかなりヤバかった。 渋滞もしてるし 明日、子どもの登下校が心配。
2013年01月14日
コメント(0)
茶美は二度目のヒートを迎えました。 前回が4月か5月だったから 『そういえば二度目は?』 と思っていたところでした。 昨日トイレシートにポツリと血がついていたから 『ん?来たかな?』 とは思っていたけど、他にはついていないからどうかな?と考えていたんだけど 今日お散歩に行ったら やたらあちこちでおしっこするから怪しいと思ってね。 帰宅してからティッシュで拭いてみたら けっこう出血してた(○_○)!! ゲージの中にいる時はいいけど 部屋をフリーでいる時はおむつをしてもらおうと思います。 しっぽをおむつの穴に入れるのが嫌みたい。 そしておむつをしている事で違和感を感じているのか おとなしい… 最初は私の膝の上から離れなかった。 人間の都合でおむつなんてさせてゴメンね。
2013年01月08日
コメント(0)
2013年 明けました(笑) 今年もよろしくお願いします(o≧▽゜)o 昨日おせち引き渡しを終え やっと休みに入りホッとしました。 夜はお蕎麦とおせちの残り物を囲んで家族でテレビ観賞。 私は紅白見たかったけど ダンナちゃんが見たかった 『アイアンシェフ』を少し見て、あとはずっと子ども達にテレビ占領されて 『笑ってはいけない熱血教師』でした。 紅白は~~~???? 結局、紅白は見られないまま 大好きな『貴娘』の生酒をぐびぐび飲んで カウントダウン前に寝ちゃったよ。 カウントダウン前に寝たのは何年ぶりだろ(笑) そして元旦から 6時起きで洗濯して、掃除機かけて… 主婦だな~(笑) 今年も主婦がんばりますヨ《*≧∀≦》 絵馬も主婦らしく 家族の健康を祈願しました。 こんな私ですが、今年も仲良くしてくださいね。
2013年01月01日
コメント(2)
お店で販売させていただいたおせち、今日引き渡しです。 私もちょっとだけお手伝いしました♪(笑) 買ってくださったお客様が喜んでくれますように☆ 今年は、仕事を辞め 自分たちでお店を出して 本当に大変だったけど その分、素敵な出逢いや、素敵な思い出ができた良い年だったと思います。 来年もまたたくさんの出逢いがありますように! 皆さんも、良いお年をお迎えください(*ゝ`ω・)
2012年12月31日
コメント(0)
最近、唇が乾燥するからリップクリームを買いに行ったら… 色つきリップ発見! 中学生の頃よく使ってたな゜+。(*′∇`)。+゜ で、買ってみました。 う~ん、かわいい色(///∇///) ずっとこれ使お(●´mn`)
2012年12月11日
コメント(2)

今日はレイクタウンで『スィーツ選手権』をやっているので行ってきました♪ 『スィーツ選手権』と言っても 10店舗ぐらい?のこじんまりしたものだけどね。 そこに、いつも気になっていた 今治の『pao』さんというパン屋さんが出展していて 『ダブルクリームパン』と『金時クリームパン』を目当てに☆ ベーグルはいつも楽天で買っているんだけど 『ダブルクリーム』『金時クリーム』は迷っていたけど 買ったことがなくて… ネット購入の前に味見じゃ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ 賞味期限が明日までと言うことで 何個買おうか迷ってたら 『冷凍にしたものをストックしてるから、持ってきてあげますよ!』 とお店の人に言われて 冷凍のものをいただきました♪ 4個ずつ(=^ェ^=) 嬉しいな♪ 明日も明後日も食べられる♪ ご親切にありがとうございます゜+。(*′∇`)。+゜ そして、他のお店は~と見てたら 『成宮ロール』?! 私の大好きな成宮くんがプロデュースしたロールケーキだって。 成宮くんの写真を見ながら ニヤニヤしてたら お店の人に声をかけられて(笑) 『ケーキより写真欲しいよ(笑)』 『ケーキ買ったら箱がもったいなくて捨てられないね(笑)』 なんて話てたら 『写真はあげられないけど、ケーキ買ってくれたら箱に貼ってあるシールあげるよ!』 『マジで?(笑)』 なんて言いながらお買い上げ(^_^;) そしたらシールを6枚も! しかも 『これ、newバージョンね!』 とnewバージョンも6枚! どんだけシールくれんの!(笑) でも、ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v 成宮ロール、クチコミ見たら評判良いので楽しみです。 写真は箱といただいたシール(笑)
2012年12月10日
コメント(0)
最近ずーっとシャンプーさぼりましたf(^^; 洗うのはいいけど 乾かすのがねf(^^; 久しぶりにシャンプーして いい匂いになって きれいになった茶美さん。 完全に乾いたらお洋服着せるね! それまでは全裸でゴメン。 なんか犬なのに 久しぶりに服来てないのを見ると ちょっと恥ずかしい(*ノ▽ノ)キャッ
2012年12月04日
コメント(0)
そろそろダウニーもなくなるし コストコに行こう!(どこでも売ってるけどね) と、夕方からコストコに。 しばらく行ってなかったけど カードはどこにしまったかな? と運転しながら急に心配になり 探したけど…ない(つд;*) でも、今日行きたい。 とりあえず行ってしまえ~ 『カード紛失したみたいなんですけど』って言ったらタダで再発行してくれたヨカッタ 金曜日の夕方は 駐車場もすいてるし、 店内もすいてるし、 レジもすいてるし、 めっちゃイイ~(●´mn`) 今日は ダウニー、ストッキング、靴下、プルコギ、クロワッサン、マフィン、牛乳、ゆず茶ポーション、ハッピーターンを買ってきた♪ 試食はせずに(食べたいのなかったし)ササッと買って帰ってきました。 夕飯の支度に間に合わないからゆっくりはできないけど 買いたいものが決まってる時は また金曜日の夕方に行こうと思います゚+。(*′∇`)。+゚ 何かオススメがあったら教えてください!
2012年11月30日
コメント(0)
最初に言いますが夢なので意味不明です。私、旦那、子どもの生活になぜか大島優子がいるの。どうやら旦那の愛人らしい。そこに更にもう一人女の人。愛人2号らしい。そんな生活の中で私と旦那のケンカ勃発旦那が優子と出ていくことに…出ていくまでに貯金はどうするんだとか、家はどうするんだとか旦那にいろいろ責める私に旦那が『全部お前にやる!』と。マジ?嬉しいでも、あなたたちがこれから暮らすマンションも素敵だからあの部屋も欲しい↑どんだけ欲張るんだって私その時点で旦那はキムタクに変身していた…結局マンションのことはうやむやのまま玄関で靴を履きながら優子が旦那[キムタク]に早く子どもが欲しい と話ていて…めちゃくちゃ甘える優子に旦那[キムタク]が『俺、無精子症なんだ…』と告白。↑え?でも、うち子どもいるじゃん。と思うけど、あえてつっこまず…そしたら優子が豹変。『私、岡田くん[V6]が好きなんだよね~』『岡田くんの子ども欲しいからじゃあね』と行ってしまう優子。愛人2号もなぜか黙って去り、旦那[キムタク]は呆然。フラフラと出ていき上野公園を歩いていると[この時点でキムタクは旦那→私になっていた…]釣りをしている芸能人のおじさん[誰かは忘れた]『釣り、いいですね~。何が釣れるんですか?』と話しかける江口洋介。↑キムタクが江口洋介に変身していた『鮒が釣れるんだよ~』『鮒?いいですね~』そんな話しをしていたら目覚ましがなって夢からさめました。なんだったんだ…芸能人いっぱい出てきたし自分が最終的に江口洋介だし…なんか疲れる夢だった…
2012年11月28日
コメント(0)
次男の怪我で かなりの医療費がかかってます。 すでに10万円超え保険も学校で入っているものは 治療費に対して戻ってくるのだけど、 今回の怪我の日の大会は学校対抗ではあるけれど サッカー協会主催の大会。 保険も参加の時に選手だけ入りました。 その保険が、 通院1日1000円、 入院1日1500円支払われるというもの。 マジですか すんごい役に立ってませんが(。´Д⊂) 加入している生命保険 入院1日5000円… はぁ… 私の貯金かなりなくなったなぁ仕方ないけど。 そして、 市の医療費助成金が改正されて 12月から今まで小学3年生までだたのが中学3年まで入院日が助成されて 窓口での支払いは200円。 ↑これに関しては 昔は3才までしか助成されず 長男が3才2ヶ月で入院を2回したという残念な思いもあり… なんか運が悪い我が家ですΣ(ノд<)
2012年11月15日
コメント(0)
一昨日の骨折の再診察に 昨日朝一番で行ってきました。 朝一番に受付したものの 予約がなかったので待たされる、待たされる。 本当に待ち疲れたわ・・・(;´Д`) ってところで呼ばれて 『全身麻酔をして手術するので入院です』診察終わったら学校に行くつもりでランドセル持ってきたのに 入院?しかも全身麻酔で手術(οдО;) 手術の為にCT、胸のレントゲン、心電図、血液検査、尿検査等々… あとは全身麻酔なので飲食だし ただただ待たされて 手術が始まったのが3時頃。 終わったのが4時半頃。 麻酔から覚めた次男が泣いているから 『何で泣いてるの?』って聞いたら 『酸素マスク取って~(ノд<。)゜。』そこか(οдО;)!!!!!!! とりあえず今日午前中に退院できるので お迎えにいってきます!
2012年11月13日
コメント(2)
今日は楽しみにしていた大学のクラス会で。 前回は出席できなかったので 5年ぶり? 前からバイトさんに 『この日はランチもお願いね』と頼み込んでいたんだけど 運悪く、次男の学校のサッカー大会と重なり… そっちも応援に行きたいけど 大学のクラス会を選んだの。 その代わり、朝の大会役員の駐車場係はやります! と、7時前から会場入り。 もうすぐ開会式という時に 学校の先生から電話。 『アップ中に転んで手を打ったんですが、腫れているので病院に行ってください』えーーー(οдО;) 『いや…私、これから出かけるんです』と、思ったけど たいしたことないと思いながら病院へ。 そしたら骨折してるじゃないですか! とりあえず、固定してもらって 痛み止の薬をもらって 帰ってきて 長男に託してクラス会に行きました。 次男ごめん。 長男が部活休みで良かったよ。 おかげで母は久しぶりに羽を伸ばせました。 明日は朝イチで病院です。 長男も肩が痛くて病院に行きなさいと言われてるから 一緒に連れて行こうかな。
2012年11月11日
コメント(0)
昨日、家族でインフルエンザの予防に行きました。 毎年10月早々に行くんだけど 今年はなんだか忘れていて 『予防接種に行ったよ』と話しを聞いて 『あ、そうだ!そうだった!』と思いだし… 予約なし、優しいお値段の病院へ。 相変わらず流れ作業的な予防接種だったけど とりあえず、無事に接種できて良かった! また来月、次男だけ接種しなきゃ
2012年11月06日
コメント(0)
こたつ大好き茶美です(笑) こたつでふにゃふにゃ~ってして すぐに私でも捕獲できます(笑) いつもはすばしっこくて なかなか捕獲できないのにね(。-∀-)
2012年11月05日
コメント(2)
昨日、次男のチームの親子でした。 保護者VS子どもで試合をしたり、 6年VS5年の試合をしたり、 あ、あとOBとも試合したり、 そしてお昼は豚汁を皆で食べるんだけど、 一応OBの長男に 私が仕事で行けないから 代わりに親子に出て、お昼は豚汁を食べて来て! と言ったら、すごく面倒臭そうな顔して 『じゃあ、お昼はお店でご飯食べて』と言ったら、 『親子に行く』と言っていたから、 当然やって豚汁を食べていると思ったのに ずっとゲームをやって 豚汁は食べずに帰ったと…(-_-;) 何やっとんじゃーーーι(`ロ´)ノ お昼どうしたんだ? 『家にあると思った』何話聞いんじゃーーーι(`ロ´)ノ とにかく家にお昼ご飯がなかったから みかんを食べたらしいけど。 も、本当にあほ
2012年11月04日
コメント(0)
昨日からこたつを出しました。 こたつ大好き~(●´mn`) こたつ布団、今年新調したら 茶美と同じ色で同化してます(笑) 服を着せて なんとか布団と茶美の区別がつくわ(笑)
2012年11月02日
コメント(2)
![]()
グーテ・ド・ママンのオオグリの渋皮煮(WECKの瓶入り)価格:2,079円(税込、送料別)なんなの~コレ~ってぐらいおいしかったです!前から食べたいと思っていたけど毎年間に合わずゲットならず・・・今年も一回目はメルマガに気づくの遅くなり買えなくて・・・メルマガちゃんと見なくちゃ。と思っていた矢先の販売しますメール!携帯のアラームセットして準備万端!!!自分に2個、実家の両親に一個、計3個購入しました。本当に大きな栗で食べ応えあるしブランデーがきいていて大人の味。毎日1個ずつ大切に食べています。来年も必ずゲットーーーーー!!!!!
2012年11月01日
コメント(0)
いつも食べものの話ばかり(笑) 2ヶ月前から予約していた八天堂のくりーむパン。 ようやく到着。 ダンナちゃんがお勤めの時には 時々駅構内の催事販売しているのを買って来てくれた事があったのね。 でも、不味くはないけどね~って感じだったのに 月日が経つとまた食べたくなる不思議なパン(笑) 2ヶ月前から予約して待っているのに 到着一週間前に上野で売ってるのを見て ちょっとやられたー!Σ(×_×;)! という感じだけどね… 待って、待って、やっと食べたパンは やっぱりすごく美味しくはないよね?(爆) でも、きっとまた、しばらくしたら食べたくなるのよ~。 あ、でもね、 パンがそんなに美味しくはないよねな感じですが クリームは美味しいのです。 好きです、ここのクリーム。 話は変わりますが、 今日は、お店に中学からのお友達(でも、大学の時からがめちゃくちゃ仲良かった!)がご主人と一緒に来てくれました゜+。(*′∇`)。+゜ 遠くまでありがとう! そして四人目の赤ちゃんがお腹にいて、大変な時に来てくれてありがとう゜+。(*′∇`)。+゜ 久しぶりに会えたし 久しぶりに赤ちゃんのいるお腹をナデナデできて嬉しかったわ~! また、来月お会いしましょうね(●´mn`)
2012年10月30日
コメント(2)
ミニストップで川越シェフおすすめのモンブランクレープソフトを食べたよ! 川越シェフ… 実は私、あの『川越スマイル』が苦手ー(。´Д⊂) でも、このモンブランクレープソフトは食べごたえあったよ。 とりあえず一回食べて満足です(笑) 次はベリーチーズケーキパフェ?だったかな? 食べてみようと思います!
2012年10月24日
コメント(2)
昨日、上野で買ったパン。 人気No.1なんだって(●´mn`) あんぱんでーす。
2012年10月23日
コメント(0)
土日は子どものお昼の支度をしてから仕事に行くんだけど 朝から疲れるね。 たいしたものを作ってる訳じゃないけど。 おにぎりと冷食おかずをチンしたものとか チャーハンとか 焼きそばとか… 今日はホットケーキミックスに野菜やらチーズやら いろいろ混ぜて炊飯器ケーキ。 コストコのプルコギの野菜炒めが昨日の夕飯だったんだけど それが残ったので混ぜてみました(笑) もう一種類は 小松菜としらすをガーリック塩で炒めてホットケーキミックスに混ぜて 更にカマンベールチーズを入れてみました。 カマンベールチーズ、 たくさんもらったのがずっと冷蔵庫にあって どうしようかと思ってたの。 そのままだと苦味がだめで 子ども食べないけど ホットケーキミックスに混ぜると大丈夫なの。 子どもに作ったけど 私も食べたくなり ひときれずつ試食しちゃいました(笑) どっちも美味だよ~( 〃▽〃)
2012年10月14日
コメント(0)
主婦向けの朝の番組。 以前『ダンナ以外の男性にひかれるか』という話題で なんだか気まずくなり… 別にダンナ以外の男性にひかれはしないけど(だってめんどくさい)話をふられたら嫌だーと思うけど ダンナが見てる番組だから チャンネル変えられないしな… その番組が 昨日は『エロメン』なる話題をしている。 『エロメン』ってなんぞや? と思ったら 女性向けAVのイケメン男優らしい。 そんなのがあるのかー(@ ̄□ ̄@;)!! と思った矢先に 『こういうの見ないの?』 は? 何を言ってますの? 見るわけないじゃん。 私、もう若くないのよ。 それにイケメンのそーゆーのは見たくないわよ。 イケメンは… イケメンは… そーゆーのはしないのよ(爆) あ、あれよ。 よくアイドルはトイレに行かないみたいな感じの、あれよ。 理想っていうの? だ~か~ら~ 私に話題をふらないでよー(;´д`) そしたら今日、 『老後にダンナはいらない』 みたいな話題で(;´д`) 『なんかムカついてきた』 って言われてもねぇ(;´д`) 私は何も言ってないよ(;´д`) しかし、ダンナはなぜ毎朝あの番組を見てるんだろ…
2012年10月12日
コメント(0)
私、またやっちまいましたぜ。乳ガン検診の時にむだ毛の処理を忘れたとか下着が裏返しだったとかブラのホックがはずれてたとか病院での失敗を数々やってきましたが昨日またやってしまいましたo(><;)(;><)o昨日はバイトくんが学校の用事ができ、7時から私が代わると言ったものの夕方から胃が痛くなり…薬を飲んだけど治らない(;>_<;)でも代わってあげないと~と、がんばって仕事に行きましたがどうにも痛いし気持ち悪くなっちゃうしダンナちゃんには悪いけど病院に行くことに…ダンナちゃん、一人で料理作って、ドリンク作って、接客してごめんねタクシーで病院に行ったけど結構待たされてぐったり。やっと診察してもらって『そこに横になってください』と言われてベッドに横になったら…ストッキングが破れて指出てますから(;>_<;)なんでこんな時に(;>_<;)もう勘弁して~(;>_<;)結局、レントゲン撮ったり血液検査したりしましたがとくに悪いところはなく『一時的な痛みでしょう』ま、たいした事なくて良かったけど。病院に行く時には気をつけようと改めて感じました…(-_-)
2012年10月10日
コメント(0)
仕事休みだ~ρ( ^o^)b_♪♪ 子ども達も練習、試合ないみたい。 久しぶりに実家に行こうかな。 それで 『ほりぐち』のパンを買って ちょっと電車に乗って 『宝来屋』のハムたいを買いたいな(。-∀-) と、思うけど いつも実行できないんだよね。
2012年10月07日
コメント(0)
今日は休みだったから 旦那ちゃんと某チェーンのピザ食べ放題のスパゲッティ屋さんに行きました。 昔はピザ食べ放題とかやってなかったよね。 ピザ食べ放題になってから何年も経ったけど 初体験してきました。 メインのパスタとサラダ、ドリンクバーにピザ食べ放題のセットにしたんだけど… ピザが どれを食べても味が同じなんですけど…( ; ゜Д゜) ていうか、味がない? 私が味覚音痴なだけ? 新しい種類のピザが来るたびに 『これは味がするかも』と、もらってみるけど味がしないの。 なんで?( ・◇・)? スパゲッティは ま、チェーン店だしね。 ふつうに美味しかったです。 本当、ピザ残念( ´△`) なんだけど ドリンクバーの抹茶オレと桃のアイスティはとても美味しかった~。
2012年09月24日
コメント(0)
今、行きたいお店 新大久保の『ハッピー豚』 サムギョプサルむちゃくちゃ食べたい。 原宿の名前は忘れたけど パンケーキ屋さん。 ハワイのお店らしい。 クリームがアホみたいにのってるの! 甘くないのもあるみたいだけど 体重も中性脂肪もコレステロールも気にせず食べたい。 秋葉原?の戦国カフェ。 これはメイドなの? どんなものなのか気になっているから行きたいの。 名古屋のおもてなし隊みたいに イケメン武将なお兄さんとかいるお店ってあるのかな? 他にもあるけど… とりあえずトップ3。 リア友さん 一緒に行きませんか?(笑) 月曜日しか行けないけどね。
2012年09月22日
コメント(0)
今朝テレビで『旦那以外の男性にときめいたことがある人』みたいな話しをしていてそれを旦那の前で見ていたんだけど(;^_^Aっていうか、旦那が見てたんだよ…私はテレビがついていたから見てただけ。旦那も内容で選んだ訳じゃなくてただいつも見ている番組がそんな話題だった。私、何か話しふられたらヤダな…と思いながら興味津々で見ちゃったよ(笑)1000人中30%の人が旦那以外の男性にときめいていてそのうちの5人に1人?は一線を越えてる?うわ~旦那と見ているんですけど、私お店の店員さんとか美容師さんとかお医者さんとかにときめく人が多いみたい。ときめきか~全然ときめいてないわ~成宮寛貴だけだわ~でも芸能人だし。(笑)ママ友の旦那さんにときめくってマジっすかー( ; ゚Д゚)すごいなー。私もときめきたいと思うけど正直、面倒だわーと思うのよ。『女、終わりました~』と言う事なのかしらね恋愛ゲームも流行ってるじゃない。『絶対やらないよ』とは言ったけどどんなものかと見たのね。『感じてる顔が好きだよ』とか『一日一時間以上身体的接触をしてください』とか『もう離さない!お前は俺だけのものだ!』とか、広告がエロい(οдО;)エロゲーなのかよ~広告クリック出来なかったわちなみにGREEの中の恋愛ゲームアプリね。ゲームすらできない女終わりな私でした。
2012年09月21日
コメント(0)
昨日テレビで台湾観光していて 九扮という街にとてもとても行きたいと思った。 だって『千と千尋の神隠し』じゃない! 私、ジブリの中で『千と千尋』が大好きなの。 身震いするほどキレイな背景。 そして神様たちが船から降りてくるシーンは何度見てもうっとり。その世界が台湾にあった! 九扮を見たら それこそ身震いしました。 お店の研修ということで 連れて行ってくれないかな~!
2012年09月19日
コメント(3)
やっとやっとコストコのメンバーになりました! 今までずっと行きたいと思っていたけど、なかなか行く機会がなく 今年の夏休みに友達に連れて行ってもらってコストコデビュー。 2回ぐらい友達にお世話になったけど、 自分でも行きたい時に行きたいと思って ダンナにお願いしました。 お店の代表がメンバーになれば 一般のメンバーより会費が安いし、 私も無料で家族会員になれる! で、メンバーズカードをゲット☆ これで好きな時にお買いものに行けるわ~(*´∀`*) ただ、 三郷まで行かなくちゃいけないのが ちょっとツライ。 三郷に住んでしまいたい(笑)
2012年09月17日
コメント(0)
15日に小学校の運動会でした。 前の週が中学校の運動会で 運動会続きで疲れちゃうわ( ̄~ ̄;) それでも今年は中学校も小学校も私と子どもの二人きりだったので (中学校の時は次男サッカー試合で、小学校の時は長男野球試合。ダンナは仕事) こじんまりと… 場所取りもなく… のんびり出掛けたけどね。 次男は小学校最後の運動会だけど とくに目立つ活躍もなく(笑) でも無事に楽しく終了。良かった、良かった。 高所恐怖症の次男。 小柄なので組体操は上かなと思ってたら 『怖いから下にしてもらった』 て言って自分よりちょっと大きい子を持ち上げてた(笑) なのにタワーはまさかの中段。 へっぴり腰で上の子が立ちづらそうだった((((;゜Д゜))) 落ちなくて良かったよー。 お疲れ様!
2012年09月17日
コメント(0)
ずっと気になっていたマダムSHINCOの『マダムブリュレ』 購入しようか迷って 何回もネットでウロウロしていましたが、 今日、北千住で売っていたそうで母が買って来てくれました。 『たまたま行ったら整理券配ってたのよ!』 『いつもは整理券がなかなか手に入らない』 『長蛇の列だった』 といろいろ恩着せがましく言いながらくれました(笑) ありがとうございます゜+。(*′∇`)。+゜ 嬉しいでーす゜+。(*′∇`)。+゜ 派手な紙袋に 派手な箱。 噂には聞いていたけど、すごいな。バームクーヘンとは思えない派手さだわ。 箱を開けたらドーンとSHINCO様。 切り取るとうちわに なるらしいです… …教祖様ですか? なんかサイババとかと同じ感じがするんですけど~(;^_^A 箱を捨てたらバチがあたらないかしら… 肝心のバームクーヘンはまだ食べてませんが 箱だけでも十分ネタ取れました(笑)
2012年09月13日
コメント(2)
お天気が心配でしたが なんの心配もないほど良い天気。 中学校の運動会でした。 運動会のお知らせも プログラムも持って帰らないので何時からなのかもわからない中 なんとなく行って来ました(笑) 着いて早々に役員やってる友達に捕まり、PTAの綱引きに無理やり引き込まれてしまいました(;^_^A てか、クロックスなんですけど(;^_^A 『大丈夫、大丈夫!綱を持ってるだけでいいから!』 なんて言われて(;^_^A 『参加募集のプリントは5人ぐらいしか戻ってこなかったから助かったよ!』 え…? そんなプリント見たことないんですけど… 運動会関係、本当に情報0だな。 小学校の運動会に比べたら 盛り上がり少ない感じだけど 騎馬戦だけは盛り上がった! ハチマキを取るとかじゃなくて 騎馬を崩さないといけないから 先生総出での競技。 体操服破れちゃう子もいて かなりの迫力。 子どもたちも張り切ってました。 とくに競技で目立たなかった長男が担当して作ったパネルの写真です。 『パネル作りって何をやるの?』 って聞いたら 『3年が絵を描く』 と言うので 『2年は?』 と聞いたら 『貼った』 3年が絵を描いて、 1、2年が貼る… 直描きじゃないんだ… とりあえず、お疲れさん! 来週は期末テスト(二学期制なんです)があるし 部活の大会もあるから 体調崩さないように
2012年09月08日
コメント(0)

ずっと書きたいと思っていて 何回か書いてるんだけど 途中で寝ちゃったりして更新できなかったエジプト展の話です。 3日(月)に六本木でやってる『エジプト展』に行って来ました! 本当は上野の『ツタンカーメン展』に行きたいと思っていたけど 友達に誘われて こちらの『エジプト展』に行きました。 ミイラとか、棺とかもいろいろありますが、 パピルスが主でした。 目玉はすんごーい長いパピルス。なんとかの娘(←カタカナ名は覚えられない…)の『死者の書』なんだけど、 本当に長い。 よく書いた! と思います。 『死者の書』は死後の世界で無事に楽園にたどり着く為のガイドブックなんだけど 困難に合った時に乗り越える為の呪文と絵が描かれています。 その絵がなんとも興味深くて 夢中になってしまいました。 きちんと理解するのにはとても難しいのだけど。 古代エジプト人は 死後、冥界までの道のりで いろんなアクシデントを呪文で突破して 冥界の入り口で 自分の心臓と鳥の羽を天秤で計り釣り合わないと 心臓を食べられて生き返れないし 無事に天秤が釣り合い、神の前に立つことができても 審判の時に 自分は生前悪い事をしなかったと誓いの言葉(『私は○○をしませんでした』みたいな)を42も言わなくてはならないの。 一つでも間違えると 生き返れない。 でも、心臓が計られる時も 誓いの言葉を言う時にも 『死者の書』があれば 自分が不利にならないような呪文が書いてあるのでご安心を! 楽園に着けば 生前と同じように畑を耕し、 働きながら永遠に生きていけます。 ただし 亡くなった方に苦労をかけたくないので お墓には代わりに畑を耕す身代わりのお人形を入れておくので ごゆっくりどうぞ! なんて至れり尽くせりの死後! どの時代でも どの国でも 死後の世界は楽しく過ごせるようにと願い、 生きている人は亡くなった方の存在を大切にしているんだな~。 古代エジプト人は毎日昇って沈む太陽を見て 『あの太陽のように死んでもまた生き返る』 と考えたそうです。 なんかわかる気がしますよね。 そんな訳で しばらくは私の頭の中は『死者の書』でいっぱいです。 写真は ◎エジプト展のチケット ◎9月から平日は先着200名に配られているポストカード ◎エジプト展とは全く関係ないけど、その日食べたランチ(笑)
2012年09月07日
コメント(0)
全419件 (419件中 1-50件目)