全43件 (43件中 1-43件目)
1
ストレス発散のためについつい甘い物食べてしまう。おいおいだよね。体重管理も必要な大切な時期。ここに来ていろんな厄介ごとが・・・。いっそ実家の方に家買って生活したいな。結婚する前はそう思っていたけど・・・結局旦那の実家の近くに勝手に私たちの家といって購入した義両親。そのおかげで私たち夫婦はどんだけけんかしてもめて泣いてきたか。家を買ってもらえるならまだしも・・・。自分たちが好きで買ったわけじゃない家のローン払って文句言われて、挙句の果てに何かあるたびに『家買ったった!!!」と偉そうに。それは、間違いですよって言ってやりたい。勝手に契約してそこに住めと決めたの間違い。払ってるのは私たち。もう開放してほしい。自分の家って思うのもやめて。勝手に留守の間に家に上がらない。おかいしから。不法侵入じゃん。
2008年05月12日
コメント(92)
ホント急に暑くなって体がついていかない。そして今日はすごく寒いし。体がついてかない。疲れが取れない&疲れやすくてさっ。体重の増えもちとやばいなぁ。なのに甘い物が食べたくなるんだよ。困った困った。
2008年05月10日
コメント(0)
月曜日に健診に行ってきました。体重は、思っていたほど増えておらず1キロ増加でストップ。推定体重とかもでたし、『大きすぎず小さすぎず』だそうです。性別もほとんど確定だそうです。たのしみだわ♪
2008年04月29日
コメント(2)
この1ヶ月は、体重管理が難しくて・・・。といってGWあるからこれからも困ったなって思ってますが、天気のいい日はお外だねきっと。いよいよ来週から7ヶ月に突入だ。安定期のうちにいろいろ遊んでおかなきゃね。といっても娘がいるからそれ以降もつらいかもしれないけど動かなきゃいけなくなるだろうなぁ。無理しない程度に頑張ります♪
2008年04月26日
コメント(0)
日曜は、チューリップ祭りにでかけました。いい天気過ぎますよ。半袖でいいですね。娘は、汗だくでした。汗だくで遊ぶ娘。母も暑くてつらいです。月曜は、英語の読み聞かせに出かけその帰りに公園。今日も暑い。娘は元気に走り回りどんどん一人で行ってしまうんですよね。妊婦にはつらいアスレチックにもどんどん登ってく娘。いつの間にか小川に入って水遊び。気持ちは分かりますが・・・。着替えもないし。ちと早いだろうってね。疲れちゃいました。
2008年04月21日
コメント(2)
2日間も雨だから・・・。母も娘もかなりつらかった。洗濯物乾かないし、外で走りたいのに遊べないし。その代わりショッピングセンターに行ったりしてましたがやっぱり違うみたいで・・・。今日は朝からおひさま出ていい感じ♪さあ頑張って動くぞ~♪お昼からは公園かな?頑張ります。
2008年04月19日
コメント(2)
最近体重は朝晩に測るようにしました。そして気分的にも数字を見て気にするかな?と思って。あまり増えすぎてもだめだもんね。血圧は、3日おきに測ってます。今は落ち着いて平常値になってます。ホッ♪。娘に付き合って公園行ったり散歩したり無理なく過ごしていくつもりです。
2008年04月16日
コメント(2)
なんだか急におなかが大きくなってきた。自分でも思うけど・・・毎日会ってるママにも言われて。太りすぎ・・・???そうなんだよね。最近体重が少し増えてきて心配してたんだけどね。明日からまたおいしい物食べるから心配してますが食欲が止まんない。二人目だとこんなに大きくなるの早いのかな?
2008年04月12日
コメント(2)
かなりやばいですよね。。。ここのところ運動あんまりしてないのに・・・。よく食べてしまう。健診で体重いい感じだったから気を抜いてしまっている私。これではダメ。といっても今週には家族旅行の予定。毎日の積み重ねで胃が拡大するんだよね。気をつけなきゃね。
2008年04月10日
コメント(0)
お花見した公園に今日は娘と二人で出かけました。風にゆられて桜の花びらが・・・。それを見て娘は「きれ~ぃ。」だって。もうおしまいなんだよね。振ってくる花びらと戯れる娘。久々の公園遊び。母は疲れたよ。
2008年04月09日
コメント(2)
毎回どうしてこんなに緊張するのかってくらい前の晩はどんなに疲れていても寝れない・・・。そして当日も心臓の鼓動が早いのが自分でも分かる&血圧も高~ぃエコーを見たら落ち着いたけどね。元気に動いてました。ホッとできる瞬間だね。胎動感じてるんだけど、先生に「順調です」って言われると安心します。でも食事管理はしっかりしますよ。1ヶ月前より体重が減っていた・・・。毎日のように公園1時間半だもんなぁ。いつまで付き合ってあげられるだろうなぁ。
2008年04月01日
コメント(2)
ここのところ疲れもたまっております。娘も夜泣き?なのか、泣いて起こされてしまいます。寝不足&公園などで思いきり遊びクタクタだし。やばいなぁ。血圧とかも気になるところだし、体重や経過もドキドキです。最近少し遊びすぎだよなぁ。
2008年03月28日
コメント(2)
妊娠が分かってから(まあ寒かったんだけど・・・)初の自転車。やっぱり快適ですが・・・。かなり疲れました。その後いい天気だったのでおにぎりなど簡単な物作ってベランダでご飯食べちゃいました♪公園で食べる為の練習を兼ねております。いよいよお花見シーズンですよね♪
2008年03月25日
コメント(4)
今日は、散歩ではなくショッピングに。ウロウロ歩き回って娘の服をまた買ってしまったよ~。でもストレス発散できたよ。明日は公園遊びさせましょうか?それとも三輪車???日焼け止めしっかり塗らなきゃね♪
2008年03月21日
コメント(2)
今日は、戌の日。旦那もお休み取ってくれて、家族で安産祈願に行きました。ここ3日前くらいから胎動を感じるようになりました。と、いっても横になっているときにムニョムニョという感じですけどね。最初ってそんな感じでしたっけ???どんどん激しくなるんだろうなって。少し安心してますが、高血圧の影響を考えるねぇ。でものんびりした気持ちで過ごしたいなぁ。
2008年03月11日
コメント(4)
今日は英語教室の絵本の読み聞かせの日。いつもより人は少なめでしたが、イースターエッグを作成しました。折り紙とのりを使って娘も真剣に取り組んでました。ステキな卵が出来上がりましたよ。
2008年03月10日
コメント(0)
天気良かったので、近所の公園にお友達を誘っていきました。ブランコが好きだった娘なのに・・・。揺らすと怖がって降りようとして危ない。周りが見えてなくて、ブランコしてるのに通ろうとしてたり危険がいっぱいだった。1時間半しっかりつきあわしていただきました。なのに帰るとなると大泣き。困ったチャンでしたが、懲りずにまた明日も行こう。
2008年03月08日
コメント(0)
食事管理を無理なく進めているはずが・・・。かなり自分の中では負担になっているようです。まだ、1日なのにね。今日は娘の英語の日。楽しそうにしている娘の笑顔見てると私までニコニコになるんだよね。友達ともっと遊ぶって泣き叫ぶもんだから仕方なくランチに行きました。外食は控えると決めたのになぁ。と思いながら、でもおいしかった。そして、久々のお友達との会話。いいよなぁ。でも、娘も私も久しぶりだから眠たくなってしまい途中オムツを買って帰りました。帰りの車でお友達の名前呼んで泣いてた娘。
2008年03月06日
コメント(2)
と言っても、私の好きな物は「肉」&「脂っこい物」なのです。そして塩分の高いものなんだよ。だけど、少し塩分なども考えて外食も控えます。インスタント食品などもやめます。疲れないように早く寝ます。と気をつけていきますね。BABYと私のために。
2008年03月04日
コメント(0)
BABYは元気でした。でも・・・。私の血圧が・・・かなりやばくて。私高血圧なんですよね。それがいつも異常に数値が高く妊娠中毒症などなど心配なことだらけだそうです。今から考えても仕方ないので少し食生活またまた改めていきたいと思ってます。自分で出来ることを少しずつ。
2008年03月03日
コメント(2)
明日は実家にお泊りして、月曜日朝一番で病院に行くことになってます。ドキドキだわ。久しぶりだからもあるし、最近つわりもおさまってきたから結構不安だったりして。先週からハードだったし、私も風邪か花粉症かわかんないけど、昼間つらい。と言うか、だるくて昼寝なしではいられない。まあこういうときはゆっくりしなきゃね。元気に動くBABYの姿見てきますね。今回から画像を取ってもらえるしね。
2008年03月01日
コメント(0)
娘と久々にお買い物に出かけました。娘は、病院くらいしかここ1週間でてなかったからか、本当にうれしそう&はしゃぎすぎで・・・。カートには乗らない&歩かないでちょっと大変。仕方なくキャラカート(アンパンマン)に乗せて慌しく食品を買いました。「帰りたくなぃ~」などわがまま言いながらチャイルドシートに乗るのを拒み。怒りながら乗せるのもイヤだけど、危ないですもんね。少し泣いてたけど・・・興奮しすぎて眠たかったようでウトウトしてました。明日は近所の散歩にでも行こうかな?
2008年02月29日
コメント(0)
やっと昨日から熱が上がらなくなってきたよ。ホッ!!!です。が、旦那が今度は38度の熱。今日からだからインフルエンザなのか???です。どこでもらったのか?娘の菌???かな?職場に怪しそうな人いるっていってたけどね。私はなんとか喉が痛いくらいで済みそう。気合で治すしかないもんね。来週は病院行きたいし、おなかのBABYの元気な姿みたいもんなぁ。
2008年02月27日
コメント(2)
かなりサボってしまいました・・・。出血してからつわりなのか?ずっと昼過ぎから夜寝るまで苦しめられていた。幸せなことなんでしょうが。つわり=BABYは元気って証拠ですものね。そしてやっとつわりも治まってきたと思った先週から娘がインフルエンザにかかってしまったんです。そして今もまだ合併症で気管支炎でゼーゼーしてます。本当は1ヶ月ぶりに月曜日に病院の予定でしたが、急遽変更。1週先延ばしにしました。今つわりもなく結構体力的に限界&妊娠中なのにかなり無理して動いてるということが気がかりで。でも、インフルエンザにはかかりたくなかったので四六時中マスクして過ごしてます。唯一マスクをはずせるのがトイレとお風呂。そして洗濯物や布団干してる時かな?娘が一緒だとはめてますが。早く元気になってほしい。まあ熱あっても元気なんだけどね。熱さがってくれ~と祈ってます。こんな日に旦那は飲み会だって。少し腹立ちますが、仕方ない付き合いだもんね。
2008年02月23日
コメント(2)
今回の妊娠のことをお友達にも報告するつもりでいた本日。またもや・・・出血。本当にびっくりです。さすがに実家の方の病院には行けず・・・近くの病院で診察を受けましたが。BABYも無事元気に動いてました。安定期まであと4週。一人目の時なんて、産休入ってから友達とかに言ってたっけなぁ。今日は気分的に疲れてぐったり。娘のご飯だけは作んなきゃ。
2008年02月01日
コメント(0)
今日は天気良かったです。風もなく、暖かかった。久々に娘と散歩。娘も大興奮で、走ってどんどんいってしまうんだよね。行きたくなかった公園にも行ってしまい、ズボンドロドロベタベタにしてしまい大泣きの娘を連れて一度帰宅。それから、コンビニへ。お菓子買っちゃった。でも、疲れちゃいました。無理はしてないけどね。
2008年01月30日
コメント(0)
ご無沙汰でした。ずっと実家にお世話になって楽させていただいていた私と娘。気になる出血もその日のうちに止まり・・・。でも、どうなっているのかわかんないだけにドキドキしながらでしたが変に大丈夫!!!と思い込んでいるところもあり、女は強いんでしょうね。出来るだけ安静にとのことだったので家事などはばあちゃんにお願いして、朝昼の軽い食事はたまには作ったりしましたが、甘えてしまいました。三食昼寝付で。娘はジーちゃんバーちゃんに思い切り遊んでもらい夜泣きは毎日してましたが・・・。昼間はご機嫌さんでした。いとことも遊んだりして毎日楽しく過ごしてました。だから・・・。今日はめいいっぱいわがまま放題で、夕方いつもつわりとかなんかで実家にいてもつらい状態だったのに、義父が16時半からやってきて・・・。18時までそれも夕飯だからとやっと帰ってもらいましたが・・・。もう少しいろんなことを考えてほしいです。自分のことばかり。まあ私もですけどね。
2008年01月29日
コメント(0)
朝いつものように起きてトイレに。日課になっているんですよね。トイレに行って出血?してないか確認するのが。今までの経験上というか、おりものだけでもドキドキしてトイレに行ったりしてます。いつもの病院はお休みだけど朝から電話し1日安静にしてくださいと言われたが・・・。やはり気になってしょうがないし、うちの近くの病院へ行って見ました。予約制の病院だったけど、1時間も待たずに診察してもらえました。BABYは大丈夫だったけど・・・。自宅で安静にして、家事は誰かにしてもらうようにと言われました。そういうことで実家に泣きついて1週間くらいは安静にして過ごしてきますね。
2008年01月16日
コメント(1)
朝起きたらもう9時。今日は旦那もお休みだったので目覚まし止めてたんだけど・・・。こんなに寝てしまうとは?午前中に買い物に出かける予定だったので、朝マックをした。そして、買い物を済ませて12時くらいに。眠そうにしてた娘を起して、お昼はカレーにしました。久々だったからおいしかったなぁ。家に帰ってまったり~。娘とお昼寝。テレビをみていたら、急に旦那がもんじゃが食べたいと言いだして今から食べに行ってきます。明日から節約しまくらなきゃ。
2008年01月14日
コメント(0)
今日は寒かった。風が強かったってほとんど外に出なくて・・・。娘も今日はお絵かきやブロックなどなど家で大人しく遊んでくれて助かりました。私ものんびり一緒に遊んだりしたよ。お昼寝もしたしね。今日は旦那も早く帰宅して娘もうれしそう。明日やっとお休みみたいです。
2008年01月13日
コメント(0)
昨日の夜は布団に横になると気持ち悪くて~。食べすぎなのか?つわりなのか?しばらく座っていて再度寝てみました。さっきよりはましだったけどやっぱり気分が悪い。1時間半くらいしていつの間にか寝ていた。朝は天気のせいなのかイライラするし、気分も悪い。お友達を誘って気分転換に買い物に出かけた。久しぶりにランチ。たくさん食べてしまう。その後お茶してクレープも食べてしまった。さすがに今日は食べすぎたなぁ。車の中で寝てしまった娘は、家に帰ったら元気に遊び始めてしまったよ。わたしもお昼寝したかったなぁ。
2008年01月12日
コメント(0)
今日お昼に近くのパチンコ屋に来ていた屋台の焼きそばとお好み焼きを買って食べたのだが・・・。まずい。量もないし、からい。娘は平気で食べてたけどね。
2008年01月11日
コメント(0)
旦那は、遅番の日は昼前に出かけるんですけど昼ごはん&夕飯用の弁当と2個作るんです。まあ、旦那がいると娘を見ていてくれるしいいんだけど。最近はお風呂掃除や洗濯を干してくれたり助けてくれます。旦那には感謝です。自分も手術してまだ痛み止め無しではダメなのに。それなのにまだいろいろ文句を行ってしまう私。甘えすぎてますよね。感謝はしてるのにその言葉がいえません。
2008年01月10日
コメント(0)
昨日は病院帰りに大好きなパスタのお店でデザートまで食べてしまった。そして今日はハンバーグ食べに行ってしまった。そして娘と一緒にお昼寝してしまったよ。旦那は月曜日手術だったから今日まで休み。かわいそうに明日から仕事だなんて可愛そうなくらいつらそうだ。娘は本当にわがままさん。口を開けばまず「イヤ!!!」だもんね。どこでも寝転ぶダダッコさんしております。
2008年01月09日
コメント(0)
朝いちばんに予約もとれなかったことで1時間近く待って診察してもらう。限界とは違いかなり落ち着いていた。というよりもうジタバタしても仕方ない。考えても始まらないと腹をくくったとでもいいましょうか。そして診察。ドキドキしながら、でもしっかり見てました。「ここが心臓ですね。心拍もしっかりうってますね。」まず一安心です。と言われた瞬間涙ぐんでしまった。「まず第一関門突破ですね。」と。体も大事にしながら乗り越えていきます。
2008年01月08日
コメント(0)
本日は旦那の手術の日。朝から曇り空・・・。かと思ったら、昼前から雨。昼からは旦那の手術なんだよね。先ほど無事終了。ホッ。さあその後がうるさいんだろうなぁ。仕方ないが我慢してあげよう。私もいよいよ明日病院に。思い込みなのかもしれないけど、つわりっぽいものもあるし大丈夫だろうと思っている私。
2008年01月07日
コメント(0)
家のことは最小限しかせず・・・。いいのかなぁ。まあ午前中娘を遊ばせる為に散歩に出かける。ここ2日くらい暖かい。お昼寝は一緒にしてますけどね。夜は私のほうが眠いのに・・・娘はなかなか寝てくれない。といっても10時には寝てるけど。明日御札を買いに行く予定です。月曜日は旦那の手術。その次の日に私の病院に行く予定。ドキドキしてますが、もう今さらジタバタしてもはじまんないしね。今は旦那の手術だね。という旦那は新年会です。
2008年01月05日
コメント(0)
1年って本当に早いです。そしてお正月休みもおしまい。年末29日に病院に行ってきました。排卵が遅かったのか?それとも今回も育っていかないのか?今のところはっきりしないんですよね。週数もまだ5週入ったくらいだったのもびっくりでした。いまさらジタバタしても仕方ないんだろうけど、凹みますよね。でも育ってくれることを信じて、あまり気にしないようにしております。今度は2週間後と言われましたが、そんなに待てないので来週早々に行って来るつもりです。
2008年01月04日
コメント(0)
朝は最近旦那の弁当作って(かなり手抜き)旦那を見送ってまた寝ます。娘が良く寝てくれて~。というより朝方に泣くんですよね???だから眠いのか一緒になって寝てます。9時過ぎとかまで・・・。おいおいですよね。それから活動ものんびりで気持ち悪いのか?わかんないけどダラダラしてます。娘の友達親子と遊んでる時はいいんだけどね。これはつわりだと信じて、今週末の健診行こうと思います。
2007年12月27日
コメント(1)
みんな3連休は旦那とお出かけなどなどだったみたいで、誰も遊んでくれないんだよね。昨日も仲良しママは、クリスマスだからとTDLやUSJなんかにお出かけしてました。いいなぁ。うちは仕事なんだもんなぁ。ということで久々のお友達とランチ。和食のお店なんだけど子ども連れも多くて店員さんもいい感じのお店なんだよね。子どもウロウロしてても結構自由にウロウロさせててもいい店でママたちもおしゃべりたくさん出来てストレス発散してきました。帰宅後ゆっくりさせてもらいはずだったのに・・・娘は一時間くらいしか昼寝しなくて。食べ過ぎて気持ち悪いのか?つわりなのか????わかりません。
2007年12月26日
コメント(0)
自分の中でいつも二通り考えてる。順調に赤ちゃんが育っている時そしてもしかして育ってなかった時とか自分で考えてるんですよね。何でだろう???自己防衛???つわりもない。食欲もない。今までもそうだった。自覚症状もないのに・・・;ってことばかりだったもん。結局今週末に病院に行こうと思っている。年明けまでとなると精神的にもおかしくなりそうなんですもの。なんとか休みもらっていきます。その日までが長いなぁ。
2007年12月25日
コメント(0)
タイトル通りいつ産婦人科に行けばいいのか???悩んでいるんですよね。婦人科の先生とメールのやり取りをしたりいろんなことを相談しているんですけど・・・。その先生は【年明けに来てくれたらいいよ。】とメールをいただいたんですけど・・・。本日年明け予約取る為に電話したら、今年中の方がいいんいじなゃいですか?と受付の人に言われてしまった。「え???」だよ。でも予約いっぱいで今日だったら待ち時間そんなになく予約なしでもいいですけどといわれた。???いろいろいわれてそりゃあ可能性はないとは言えないけど子宮外妊娠なんかもあるかも知れないしといわれてどうしてそんなに脅すの?ただでさえ不安で仕方ないのに。ということで、予定を付けれたので来週にでも病院に行くことにしました。ドキドキです。
2007年12月22日
コメント(0)
先日19日に妊娠している事が分かりました。娘が2歳になり、お友達の2人目妊娠&出産ラッシュの中私はタダタダ妊娠するのが怖かった。うらやましい反面、流産の事ばかり考えていた。私は娘を出産するまで渓流流産を繰り返して婦人科にかかっていた。薬を飲んでいた。不育症なのだ。だからといって可能性はないとはいけない。だけど不なんで仕方ない。今回の妊娠。大丈夫って思っている反面、自己防衛で流産した時のことも考えている自分。心拍さえ確認できれば・・。検診はなぜか、年明けなんですけどね。何かあればすぐ来てくださいとのことだったので安心ですが。
2007年12月21日
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1