ユリと空―素敵に暮らす節約生活―

ユリと空―素敵に暮らす節約生活―

PR

Profile

kiki5

kiki5

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

November 13, 2016
XML
カテゴリ: 節約レシピ
久しぶりにブログを書いてます。

完全放置…してたけど、
ちゃんとこのブログが残ってて、
未だ毎日数人の方が見てくださってることに
感動しております(ToT)

当時パソコンで投稿していましたが、
これはスマホで書いてて、
時代の流れを感じますね…


実はあれから自宅でできる仕事を探し、
たまたま見つけた
「メルマガライター募集」
に応募して、なんと!採用♪

とあるポイントサイト(いまは閉鎖)のメルマガを
毎日配信するというお仕事をしていました。

いまは、skyが幼稚園の年長さんの頃から
パスタ店のキッチンでバイトしてます。
この経験を普段のごはん作りに活かしたりしてます。

昔の記事を読み返してみたら、
姉lilyは幼稚園児、skyは2歳でしたねー。

いま、lilyは小6、skyは小4になりました。
大変なのは変わりないけど、
随分ラクになりました!
私がご飯作れなくっても、
近くのコンビニやスーパーに

子どもって放ってても大きくなるもんですね(笑)

さて、久しぶりの簡単節約料理をご紹介♪
冬は鍋が食べたい。
でも、今年は野菜がめちゃ高いんですよね…
なので【もやし】をフル活用です。
今日のお鍋は「煮込みマルちゃん正麺 鍋」を使用。
スープと麺がセットなのに、
鍋用スープとほぼ同額なのでお買い得だと思います。
そこに今日は冷凍水餃子と小松菜(広告の品)とモヤシ2パックをどーんと投入。
ポイントは野菜を最後に入れて
シャキシャキ感を残すことですね。
アッという間に簡単にできちゃいました。

マルちゃん正麺が300円弱
冷凍水餃子が200円強
小松菜100円
モヤシ40円弱を2つ
全部で700円弱でできました。
家族みんな「美味しい!」って好評でしたよ。
ラーメンも餃子も好きなんで(^o^)v
野菜高騰のいま、もやしは強い味方です!

久々のブログ投稿。
これからアプリを使いこなして、
写真とかも入れていけるようになりたいです。

マルちゃん正麺 鍋
⬇おすすめです

東洋水産 煮込みマルちゃん正麺 鍋スープ&ラーメン 豚骨醤油味 296g








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2016 11:25:40 PM
[節約レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: